(左から)広瀬すず、佐々木希、北川景子、石原さとみ(C)モデルプレス

北川景子・佐々木希・石原さとみ・広瀬すずらが語った“夢を叶える秘訣”とは【2017年末特集】

2017.12.24 21:00

2017年もモデルプレスでは、多数のモデル・女優・アーティストにインタビューを実施。モデルプレスインタビューでは、“夢を叶える秘訣”が定番の質問となっているが、ここでは、芸能界で一際輝く彼女たちが語った“夢を叶える秘訣”を紹介する。


北川景子

北川景子(C)モデルプレス
北川景子(C)モデルプレス
私は夢がまだ叶ってないんですが、大切なのは諦めずに夢を追い続けることだと思います。夢を諦めようとか、向いてないんじゃないかとか、このままやり続けていいんだろうかと思ったことは、多々あります。オーディションにたくさん落ちた経験もありますが、デビューしてからここまでとても恵まれていたという自覚がありつつ、恵まれていたからこその苦労も感じていました。『もう月9ドラマに?』とか『もう主演?』とか、自分には荷が重すぎると感じる仕事の方が多かったですし…。下積みがなかったですから、監督に言われたことができなかったり、なかなかOKがいただけなかったり、そうそうたる方々に囲まれて自分が発揮できないという時期がすごく長かったんです。それでも、これまで良い作品にたくさん参加させていただいて、夢に近づいているという実感はあって、それはやっぱりやめなかったからだなと。叶うまで追い続けるって、簡単なようですごく忍耐が必要なことですけど、夢を叶えるためには辛抱して努力を続けることしかないと、私は思います。


石原さとみ

石原さとみ(C)モデルプレス
石原さとみ(C)モデルプレス
どの世界も理不尽なことってあると思うんですけど、でも真面目な人ほど残る。そう思いたい(笑)。努力って得てして実らない時もあるかもしれない。だけど、“真面目に賢く生きる”と夢は掴める気がする。なぜなら、がむしゃらな努力ではないから。賢くなるためにはやっぱり情報を入れなきゃいけないし、知識を増やさなきゃいけない。現実を知らなきゃいけない。それと同時になにかを怠ったり、なにかを踏み外したりせず真面目に取り組んでいれば、私はそれが一番近道な気がしますね。


佐々木希

佐々木希(C)モデルプレス
佐々木希(C)モデルプレス
失敗は成功のもと!失敗しても絶対それは自分のためになっているので、失敗を恐れずに、いろいろなことにチャレンジしてほしいと思います。

広瀬すず

広瀬すず(C)モデルプレス
広瀬すず(C)モデルプレス
結局努力はしなくちゃいけないじゃないですか。それがいろんな結果として絶対ついてくるんだなって思ってます。

香里奈

香里奈(C)モデルプレス
香里奈(C)モデルプレス
やっぱり人生って成功だけでなく失敗もあって…、とその繰り返しです。良いときも悪いときもないと成長はできないと思います。アドラー心理学的に話すと、プラスに捉えて考えることで前向きになれる要素もあります。それでももしダメだったとしても、運動をしたり、リフレッシュすることで気分転換してまた前を向けることもあると思います。落ち込むときはとことん落ち込んで、反省して、次に向かって頑張るということが1番夢に近づけるんじゃないのかなと思います。

綾瀬はるか

綾瀬はるか(C)モデルプレス
綾瀬はるか(C)モデルプレス
「自分を信じること」だと思います。

伊藤千晃

伊藤千晃(C)モデルプレス
伊藤千晃(C)モデルプレス
毎日夢を唱えることって大事だなって思います。自分に言い聞かせることによって気持ちがその方向に動いていく。そうすると自然とその夢に向かって行動するようになると思います。自分に言い続けることで、いろんな形が変わってくるんじゃないかなって思いました。

紗栄子

紗栄子(C)モデルプレス
紗栄子(C)モデルプレス
なにもしないで降ってくるものじゃないから、目の前に来たチャンスは絶対に逃さないこと。来た波には絶対に乗ること。飛び込むつもりで挑戦すること。じゃないと、絶対に道は開かないって思います!

大塚 愛

大塚 愛(C)モデルプレス
大塚 愛(C)モデルプレス
(2年前は「行動と失敗を繰り返すこと」などを挙げていたが)、あまり変わってないですね。右足を前に出すこと。右足を前に出して、失敗したら後ろに戻せばいいみたいな。それこそ『嫌われる勇気』じゃないですけど、嫌われたからなんだっていう精神で。例えば、好きな人がいるけど今の関係を壊したくないからどうしよう…って躊躇する女の子っていっぱいいるじゃないですか?そういう時も、付き合ってないんだから別にその人いなくなったところでそんなダメージないよ、みたいに思っちゃう(笑)。誘いに行こうよ。嫌だって言われたら、じゃあいいやって。嫌われたらそれはそれで…みたいな。でも客観視はやっぱり必要ですよね。客観視すること。それが本当に合ってるのかも含めて客観視して、ちゃんと見極める。見合ってないのに、とりあえず頑張りたい、諦めない、っていう気持ちだけでやっててもずっと空回りして、それはそれで無駄な時間になっちゃうと思うので。

戸田恵梨香

戸田恵梨香(C)モデルプレス
戸田恵梨香(C)モデルプレス
「努力は報われる」とよく言いますが、努力をしたから必ず報われる、ということはありません。それでも努力というのは確実に必要で、無我夢中に一生懸命やってやってやってようやく夢は叶う。とにかく生きることを楽しむことが大事だと思います。自分が今、その瞬間に楽しいと思える本能に従っていけばいいんじゃないかな。

土屋太鳳

土屋太鳳(C)モデルプレス
土屋太鳳(C)モデルプレス
周りへの感謝は一番大事にしています。いつも感謝の気持ちを持つことが、一番夢を掴むために必要なことじゃないかな。それから努力。努力が必ず結果に繋がるかどうかはわからないけれど、絶対何かに繋がると思っています。夢を掴むことって難しいことだなと思いますが、私自身、今目標に向かって走っているな、という感覚があって。そう感じられることが幸せです。

二階堂ふみ

二階堂ふみ(C)モデルプレス
二階堂ふみ(C)モデルプレス
私は12歳のときにご縁があって、このお仕事を初めたんですけど、高校生のときは、学校の先生になりたいって考えたこともありました。それでも、現場で色々なことを経験させていただいているうちに、こうやって続けてこれたので、「流れに身を任せていたら、出会えるものもあるよ」ってことは言えると思います。

中条あやみ

中条あやみ(C)モデルプレス
中条あやみ(C)モデルプレス
チアダン(映画「チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」)を通じて、夢は地道に手に入れるものなんだなと思いました。毎日コツコツやるからこそ、夢を手に入れたときに頑張ったんだなと思えます。毎日コツコツと頑張って、夢を叶えてください!

藤田ニコル

藤田ニコル(C)モデルプレス
藤田ニコル(C)モデルプレス
「Popteen」を辞める時も、この先どうなるかもわからなかったので、正直怖いと思っていました。だけど怖がらずに進むこと。無理かもしれないけどチャレンジ精神を持って進むことが大事かなって思います。やってみないとわからないので、自分の背中を自分で押してあげることが一番大切だと思います。

葵わかな

葵わかな (C)モデルプレス
葵わかな (C)モデルプレス
やりたいことや目標、人それぞれあると思いますが、それに一生懸命になりすぎないことも大切なんじゃないかと思うんです。1つのことに集中しすぎるとそれしか見えなくなってしまうので。でも、意外と考え方を変えたら違う面が見えてきたり、選択肢が広がったりします。そうして、結果的にうまくいくことも。いっぱいいっぱいになって一生懸命になりすぎちゃうと、余裕のときにはできていたこともできなくなると思うので、自分らしさを持ちつつ、見失わないことが大切だと思います。

小嶋陽菜

小嶋陽菜(C)モデルプレス
小嶋陽菜(C)モデルプレス
今回このお店を作って、人との出会いが大事だなと思ったんです。お店も沢山の人に支えてもらって、データやイラストを作ってもらったりとか、大工さんとか刺繍屋さんとか本当に一つひとつの作業をお友達にお願いしました。だから自分もこの人と一緒にいたら楽しくて必要だな~と思われる人になりたいなって。そしたらいろんな人がまわりにいてくれるから、みんなが一緒にいたいと思える人であることが夢を叶える秘訣だなって思います!

大島優子

大島優子(C)モデルプレス
大島優子(C)モデルプレス
思い込みと引き寄せですかね。いい方向にいくと思い込むことをわたしは常にやってるんですけど。悪いことを考えると悪い方向にいっちゃうので、いいことが起きる、うまくいくんだと考えるとそれが引き寄せの法則になります。出会いも物事もそうですけど思い込むことでいい方向にいきますね!

指原莉乃

指原莉乃(C)モデルプレス
指原莉乃(C)モデルプレス
悲しいことはすぐに忘れるようにしています!悲しいことがあったときに引きずってたら次へ進めないので…。寝て忘れるように心がけています(笑)!

渡辺麻友

渡辺麻友(C)モデルプレス
渡辺麻友(C)モデルプレス
諦めずに、いつか叶うと望みを持ち続けることです。私はそれによって叶ったこともあるので、間違っていないなと思っています!

生駒里奈

生駒里奈(C)モデルプレス
生駒里奈(C)モデルプレス
なにか自分のレベルを上げる時、がむしゃらに頑張り続けることもいいと思うんですけど、私は器用じゃないので、ツアーを欠席することを選択しました。もちろん器用にできる人だったら両立ができたのかもしれない。でも私はそうではない上に、すべてのことに真面目になり過ぎてしまう性格、だから中途半端になるかもしれないと思うと、とても怖い。「二兎追うものは一兎をも得ず」と思っているのかな。まだ夢を叶える秘訣とは言えないかもしれない。でも今年の夏の私でそれを証明できるように、ファンの方々に納得してもらえるように全力で頑張ります。

長濱ねる

長濱ねる(C)モデルプレス
長濱ねる(C)モデルプレス
運を貯めることと、運を使うことをすごく意識しています。例え誰も見ていなくても、自分の中で「良いことをしたぞ」って思えるようなことをする、それを運を貯めると自分で言っていて。もし嫌なことがあっても、これは良いことがあるためにつながってるんだ、と思うようにしています。そしてそれが貯まって、いざというときは、もったいないと思わずに乗っかるというか、運を使う。私の場合、その考え方を持っていると、なんでも挑戦できてどんどん前向きになれるんです。

TWICE

TWICE(左から)ツウィ・ジョンヨン・サナ・ジヒョ・ナヨン・チェヨン・ダヒョン・ミナ・モモ (提供画像)
TWICE(左から)ツウィ・ジョンヨン・サナ・ジヒョ・ナヨン・チェヨン・ダヒョン・ミナ・モモ (提供画像)
サナ:夢があって、その道に行こうと考えることは簡単でも、実際に動くことはちょっと怖いし難しいと思うんです。でもやっぱりそのなかで一歩を踏み出すことが大きなチャンスに繋がっていく。私も初めて韓国に行く時、デビューできるかどうかわからないのに…ということは頭をよぎりました。でももし韓国に行ってデビューできなかったとしても、人生を通して良い経験になると思ったので、韓国に行くことを決意しました。そして今、このようにTWICEとしてデビューして、いろいろな活動ができています。なので怖がらずに動くことが一番大切だと思います。

ジヒョ:私はデビューするまでに10年かかりました。練習生の生活を10年間続けたのですが、当然その間にはつらいこともありましたし、辞めたいな、と思うこともありました。でももしデビューすることができたら、自分は本当に幸せだと思えるはず、きっといろんなお仕事ができるようになるんだ、などをイメージしていたら、すべてのことに耐えられました。前向きな考えを持ち続けることはとても大事だと思います。

ジョンヨン:私は明確な目標を持つことが必要だと思います。例えば「今日はこの振り付けを全てマスターするんだ」って。その日はそれに向かって全力を尽くし、そして次の日は「完成度をもっと高めるんだ」って決めてまたそれを目指す。目標を持ちながら、一歩一歩ステップアップしていくのが良いと思います。

モモ:練習生の頃は確かにつらい時もたくさんありましたが、でもやっぱり一番しんどい時に諦めようとしたらダメだなと思いました。その時に頑張ったから今があるのかなって。諦めなければ必ず良いことがあると思います。

ナヨン:私は勇気が必要だと思います。というのは、私も最初は練習生になるためのオーディションを受けることですら、なかなかその一歩が踏み出せなかったから。でも勇気を出して挑戦した結果、こうして夢を叶えることができたんです。自分がしたい仕事があったり、夢があったりする場合は、怖がらずに、まずは勇気を出してチャレンジしてみることが大切だと思います。

ダヒョン:私は信じること。私の場合、幼い頃から練習生活を続けてきたのですが、学校にも行かなくてはいけない、そして事務所で練習もしなくてはいけない、それが繰り返される毎日を過ごしていると、たまに少し退屈に感じてしまうこともありましたし、その大変さに諦めそうになることもありました。でもそこで諦めることなく「私はいつかデビューできる」と信じて練習を続けてきた結果、こうしてTWICEとしてデビューすることができて、ファンの皆さんに愛されることができました。なので夢を持っている皆さんは、まずはその夢が必ず叶うと信じて、頑張り続けてほしいなと思います。

ミナ:私がJYPに入るきっかけはスカウトでした。それもすごく突然だったので母も私も最初は戸惑っていて。でも歌手をやりたいという夢はもともと持っていました。なのでチャンスには変わりなかったし、やるだけやってみようと思い、オーディションを受けました。チャンスは掴める時に掴む、それが一番の秘訣だと思います。

チェヨン:学生の時も練習生の時も、とにかく自分に与えられたこと、自分がするべきことは、手を抜かずに一生懸命、最善を尽くして完璧にやりたいという気持ちで臨んでいました。例えば宿題にしてもですが、そういったことで手を抜いてしまうと、他のこともやっぱり上手くできないと思うんです。今、自分に与えられていること、自分がやるべきことに関しては、とにかく最善を尽くして一生懸命することが大事。それにそうしていれば誰かが認めてくれて、次の機会が与えられるかもしれないと思うんです。

ツウィ:私も同じように思います。一生懸命に頑張っていれば、いつかはチャンスが訪れる。時間はかかるかもしれないですが、なにに対してもベストを尽くしていれば夢は叶うと思います。

BLACKPINK

BLACKPINK(左から)リサ、ジス、ジェニー、ロゼ(C)モデルプレス(C)モデルプレス
BLACKPINK(左から)リサ、ジス、ジェニー、ロゼ(C)モデルプレス(C)モデルプレス
リサ:自分の夢を信じて、自信を持って突き進んでください。

ジス:周りにアドバイスを聞くことも大切ですが、なにより自分の芯を持って真っ直ぐ走っていくことが大事かと思います。

ジェニー:焦らずに、1日1日を楽しくゆっくりと味わうようにして夢に向かってください。

ロゼ:好きな仕事だからこそ、情熱を持って楽しめると思います。いつも楽しむ姿勢を忘れずに頑張ってください。

ブルゾンちえみ

ブルゾンちえみ(C)モデルプレス
ブルゾンちえみ(C)モデルプレス
自分の好きなことを信じてやること。人の意見を聞くことも大事なんですけど、私は自分が嫌だったらやらないですし、やりたいと思ったらやるべき。ただ、それだけです。


2017年もファンを魅了してきた彼女たち。それは、強い信念があったからこそに違いない。美女たちの“夢を叶える秘訣”を参考にしてはいかがだろうか。(modelpress編集部)

※順不同
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. EXILE TRIBE&E.G.familyらLDH勢が語った“夢を叶える秘訣”とは【2017年末特集】
    EXILE TRIBE&E.G.familyらLDH勢が語った“夢を叶える秘訣”とは【2017年末特集】
    モデルプレス
  2. 小栗旬・窪田正孝・坂口健太郎・竹内涼真らが語った“夢を叶える秘訣”とは【2017年末特集】
    小栗旬・窪田正孝・坂口健太郎・竹内涼真らが語った“夢を叶える秘訣”とは【2017年末特集】
    モデルプレス
  3. 2タイプのアイライナーで作る血色アイライン!おフェロな眼差しに一目惚れ
    2タイプのアイライナーで作る血色アイライン!おフェロな眼差しに一目惚れ
    モデルプレス
  4. 私だけの「運命のリップ」!編集部のリアル溺愛アイテム5選
    私だけの「運命のリップ」!編集部のリアル溺愛アイテム5選
    モデルプレス
  5. 【キャンメイクorアディクション】あなたはどっち派?人気のピンクラメシャドウを塗り比べ!
    【キャンメイクorアディクション】あなたはどっち派?人気のピンクラメシャドウを塗り比べ!
    モデルプレス
  6. 【ColourPop】1,000円台で買える話題の海外コスメ“Yes, Please!パレット”に注目
    【ColourPop】1,000円台で買える話題の海外コスメ“Yes, Please!パレット”に注目
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「オオカミちゃん」大久保桜子、美脚際立つ空港コーデ「ガーリーで可愛い」「おしゃれ」の声
    「オオカミちゃん」大久保桜子、美脚際立つ空港コーデ「ガーリーで可愛い」「おしゃれ」の声
    モデルプレス
  2. 二宮和也、嵐の活動終了&ラストコンサートへの思い告白「俺も寂しかった」
    二宮和也、嵐の活動終了&ラストコンサートへの思い告白「俺も寂しかった」
    モデルプレス
  3. 小林礼奈、8歳年下パートナーと“子連れ再婚”を報告「彼の成熟した人間性に感動したり助けられたり」
    小林礼奈、8歳年下パートナーと“子連れ再婚”を報告「彼の成熟した人間性に感動したり助けられたり」
    ENTAME next
  4. 「ジータとノンナが遊びに来てくれたよ」柳原可奈子、笑顔あふれる家族大集合ショット公開
    「ジータとノンナが遊びに来てくれたよ」柳原可奈子、笑顔あふれる家族大集合ショット公開
    ENTAME next
  5. 西山茉希、母&娘たちとディズニー満喫「遺伝子最強」「お揃いヘア可愛すぎ」の声
    西山茉希、母&娘たちとディズニー満喫「遺伝子最強」「お揃いヘア可愛すぎ」の声
    モデルプレス
  6. 北川景子&一色香澄、誕生日ケーキ2ショット「2人の顔見ただけで泣けてくる」「あな奪ロス」の声<あなたを奪ったその日から>
    北川景子&一色香澄、誕生日ケーキ2ショット「2人の顔見ただけで泣けてくる」「あな奪ロス」の声<あなたを奪ったその日から>
    WEBザテレビジョン
  7. 安田美沙子、アレンジ餃子手作り「工夫がすごい」「食べてみたい」
    安田美沙子、アレンジ餃子手作り「工夫がすごい」「食べてみたい」
    モデルプレス
  8. 木下優樹菜、次女の手作り弁当公開 直筆メッセージ付きで「愛情たっぷり」の声
    木下優樹菜、次女の手作り弁当公開 直筆メッセージ付きで「愛情たっぷり」の声
    モデルプレス
  9. 千鳥・大悟、好きな恋愛リアリティショー告白「1番美しい恋愛だった」
    千鳥・大悟、好きな恋愛リアリティショー告白「1番美しい恋愛だった」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事