戸田恵梨香(とだえりか)

誕生日:
1988年8月17日
星座:
しし座
身長:
163cm
画像 記事 プロフィール

戸田恵梨香の関連リンク

戸田恵梨香に関する画像

戸田恵梨香に関する記事

  1. 【写真特集】戸田恵梨香・吉沢亮・平手友梨奈らセレブリティ豪華集結<TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える>

    モデルプレス

  2. 戸田恵梨香、夫・松坂桃李から貰った時計輝く ブラックドレスで美谷間披露<TIME UNLIMITED - カルティエ ウォッチ 時を超える>

    モデルプレス

  3. 戸田恵梨香、母になり“新たな人生観”語る「VOCE」1年ぶり表紙

    モデルプレス

  4. 戸田恵梨香、第1子出産後初の公の場 母目線で通販の便利さ熱弁

    モデルプレス

  5. 【5月23日はキスの日】読者が選ぶ「2023年版・歴代ドラマの名キスシーン」ランキングを発表<1位~20位>

    モデルプレス

  6. 松坂桃李、妻・戸田恵梨香の第1子出産に「この上ない喜びです」

    モデルプレス

  7. 戸田恵梨香、第1子出産を発表 松坂桃李がパパに

    モデルプレス

  8. 戸田恵梨香のエピソードで夫・松坂桃李に注目集まる “粋な演出”に「最高のカメラワーク」「にやけがとまらない」と反響殺到<第46回日本アカデミー賞>

    モデルプレス

  9. 永野芽郁、“母”戸田恵梨香と偶然の一致「びっくりしました」<第46回日本アカデミー賞>

    モデルプレス

  10. 【2月18日は「方言の日」】西野七瀬・菅田将暉ら“方言が魅力的な芸能人”20人をピックアップ

    モデルプレス

  11. 【1月31日は愛妻の日】星野源・菅田将暉・松坂桃李…愛妻家芸能人の推しエピソード

    モデルプレス

  12. 戸田恵梨香「書かずにはいられなかった」“内容があまりに衝撃的”だったメモとは?スタッフが語る<彼女>

    モデルプレス

  13. 戸田恵梨香、松坂桃李の影響で変化したこと「大恋愛」出演での“初体験”も告白

    モデルプレス

  14. 戸田恵梨香、結婚に恐怖を感じた理由「嘘をつきたくない」信念と人との向き合い方も語る<「彼女」インタビュー>

    モデルプレス

  15. 戸田恵梨香&永野芽郁「ハコヅメ」1年ぶり地上波で一挙放送&期間限定配信が決定

    モデルプレス

  16. 戸田恵梨香、子育てに言及「いつか自分も親になったら…」

    モデルプレス

  17. 戸田恵梨香、第1子妊娠を報告 松坂桃李がパパに

    モデルプレス

  18. 戸田恵梨香、子育てを語る「いつか自分も親になったら…」

    モデルプレス

  19. 戸田恵梨香、最近の恐怖体験告白「車を運転していたら…」

    モデルプレス

  20. 戸田恵梨香、嵐・二宮和也の台詞の覚え方明かす 14年前共演時振り返る

    モデルプレス

戸田恵梨香のプロフィール

戸田恵梨香(とだえりか)
生年月日 1988年8月17日
出生地 日本の旗兵庫県神戸市灘区
血液型 AB型
職業 女優、タレント
ジャンル テレビドラマ、映画、CM
活動期間 2000年 現在

戸田 恵梨香(とだ えりか、1988年8月17日 - )は、日本の女優、タレント。所属事務所はフラーム。兵庫県神戸市灘区出身。身長163cm。スリーサイズはB75・W57・H78。血液型はAB型。

■来歴
中学卒業までは、関西の芸能事務所「グレース」に所属していたが、上京してからは現事務所に所属。

デビュー時よりドラマの端役をこなし、2003年、週刊ヤングジャンプ「制コレ'03」にエントリーし、受賞はならなかったがそのままメンバーに。

2005年、第26回「ビクター・甲子園ポスター」キャンペーンモデルに選ばれる。また、同年10月、キャンペーンとタイアップした企画として、ビクターエンタテインメント(株)から初主演のDVDショートドラマ「Calling you」が発売された。

2006年6月公開の『デスノート』で、映画初出演。2007年4月期ドラマ『LIAR GAME』(フジテレビ)で、連続ドラマ初主演。同年の『うに煎餅』で映画初主演。

2008年11月14日、赤坂サカスのクリスマスイルミネーション点灯式に参加。

2009年1月19日、FMラジオ『SCHOOL OF LOCK!』内にて、映画『アマルフィ 女神の報酬』の撮影でイタリアに長期渡航のため、同番組卒業を発表した。

■人物・エピソード
家族構成は、両親,6歳年上の兄,6歳年下の妹。本名は「恵」が旧字体の「戸田惠梨香(読み方同じ)」。幼少期のあだ名は「えりかさん」。本人によると、デビューするにあたって、読み書きしやすいよう平易な字にしたとのこと。また、プライベートでも、普段は簡略な表記を使うことが多いそうである。

幼稚園の時に阪神・淡路大震災の被災経験がある。

読売ジャイアンツのファンである。ズームインサタデーで公言

特技は、料理とピアノ、書道。趣味は、ジム通いや菓子作りなど。小学生の頃には、ジャズダンスをやっていたこともあり、体が柔らかい(雑誌などで、度々披露している)。父親は、少林寺拳法の指導者として、地元ではその名が知られている。

映画『デスノート the Last name』における監禁シーンの撮影では、本物の恐怖感を味わい演技に出すため、休憩中もずっと目隠し・縄縛り状態のままでいた。

モノマネが好きで、テレビやラジオでしばしば披露している。レパートリーは、山崎邦正やパッション屋良、矢部浩之(ナインティナイン)、ビートたけしのモノマネをする遠藤章造(ココリコ)など。

好きな芸人は、山崎邦正。ベビーフェイスと出っ張っているお腹が好きとの事。2009年3月15日放送のおしゃれイズムで山崎と対面し、お土産として、このためにダウンタウンの元マネージャー・藤原寛が吹き込んだ「絶対に笑ってはいけない病院24時」のアウトコールボタン「戸田恵梨香、アウト」バージョンがプレゼントされた。このプレゼントに戸田は大喜びし、実は、藤原ファンであることも明かす。

お笑いが好きで、友達とお笑いコンビ・エビマヨを組んでいたことがある。

ゲーム『ぷよぷよ』の大ファンであり、新作のプロモーションキャラクターに起用された。

2009年4月16日、明治神宮野球場での東京ヤクルトスワローズ対巨人の試合で務めた始球式で、完璧なノーバウンドで投球を披露した。

■出演
テレビドラマ
・ オードリー 第3話(2000年10月、NHK) - 吉岡滝乃(少女時代) 役
・ 浪花少年探偵団 第10話(2000年、NHK)
・ 聖徳太子(2001年11月10日、NHK)
・ 新・ズッコケ三人組 第4話(2002年、NHK) - 榎本由美子 役
・ パパ トールド★ミー 大切な君へ 第8話(2003年、NHK)
・ ディビジョン1 ステージ8『放課後。』(2004年11月 - 12月、フジテレビ) - 今井紗枝 役
・ エンジン(2005年4月 - 6月、フジテレビ) - 樋田春海 役
・ ヒューマンドラマスペシャル「天国へのカレンダー」(2005年5月20日、フジテレビ) - 高木ゆかり 役
・ 金曜エンタテイメント特別企画「ずっと逢いたかった。」(2005年9月30日、フジテレビ) - 鳴海雪子 役
・ 野ブタ。をプロデュース(2005年10月 - 12月、日本テレビ) - 上原まり子 役
・ 女王の教室スペシャル エピソード1〜堕天使〜(2006年3月17日、日本テレビ) - 池内愛(17歳時) 役
・ ギャルサー(2006年4月 - 6月、日本テレビ) - サキ(広瀬サキ子) 役
・ 奇跡の動物園〜旭山動物園物語〜(2006年5月13日、フジテレビ) - 泉佐和子 役
・ もうひとつのシュガー&スパイス「大学生編」(2006年8月30日、フジテレビ) - 井上美波 役
・ たったひとつの恋(2006年10月 - 12月、日本テレビ) - 本宮裕子 役
・ 翼の折れた天使たち 第二夜「サクラ」(2007年2月27日、フジテレビ) - 斉藤遥 役
・ 花より男子2 第10話・第11話(2007年3月9日・16日、TBS) - 中島海 役
・ LIAR GAME(2007年4月14日 - 6月23日、フジテレビ) - 主演・神崎直 役
 season2(2009年11月10日 - 、フジテレビ) - 主演・神崎直 役
・ 奇跡の動物園2007〜旭山動物園物語〜(2007年5月11日、フジテレビ) - 泉佐和子 役
・ 牛に願いを Love&Farm(2007年7月 - 9月、関西テレビ・フジテレビ) - 千葉和美 役
・ 雪之丞変化(2008年1月3日、NHK) - 浪路 役
・ 世にも奇妙な物語 春の特別編「これ……見て……」(2008年4月2日、フジテレビ) - 主演・河合あさみ 役
・ 奇跡の動物園2008〜旭山動物園物語〜(2008年5月16日、フジテレビ) - 泉佐和子 役
・ コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2008年7月 - 9月、フジテレビ) - 緋山美帆子 役
 新春スペシャル(2009年1月10日、フジテレビ) - 緋山美帆子 役
 2nd season(2010年1月 - 3月、フジテレビ) - 緋山美帆子 役
・ 関西テレビ放送開局50周年記念ドラマ「ありがとう、オカン」(2008年10月7日、関西テレビ・フジテレビ) - 西田紀世子 役 
・ 流星の絆(2008年10月17日 - 12月19日、TBS) - 有明静奈 役
・ BOSS(2009年4月16日 - 6月25日、 フジテレビ) - 木元真実 役

映画
・ デスノート / デスノート the Last name(2006年) - ヒロイン・弥海砂 役
・ 天国は待ってくれる(2007年) - 上野美奈子 役
・ ユメ十夜(2007年)
・ うに煎餅(2007年) - 松下羽月 役 ※映画初主演
・ L change the WorLd(2008年) - 弥海砂 役
・ 闘茶〜Tea Fight〜(2008年) - 八木美希子 役 ※日本・台湾合作映画
・ 恋極星(2009年) - 柏木菜月 役 ※長編映画初主演
・ GOEMON(2009年) - 夕霧太夫 役
・ アマルフィ 女神の報酬(2009年) - 安達香苗 役
・ 沈まぬ太陽(2009年) - 恩地純子 役
・ 大洗にも星はふるなり(2009年11月7日公開) - マドンナ・江里子 役
・ LIAR GAME The final Stage(2010年3月公開予定) - 主演・神崎直 役

CM
・ See阪神淡路キャンペーン(2001年)※KONISHIKIと共演
・ JR西日本(2004年) - スチル
・ アサヒカメラ(2004年)
・ ほっかほっか亭(2004年)
・ KDDI au携帯電話 WIN(2005年)
・ ジョンソン・エンド・ジョンソン 2ウィーク アキュビュー(2005年)
・ 日本ビクター 甲子園ポスター(2005年)
・ 東京ディズニーシー リズム オブ ワールド 電車篇
・ 東京ディズニーシー ハーバーサイド・クリスマス 光のアーチ篇(2005年)
・ 警視庁 2006年募集ポスター(2006年)
・ OLIVEdesOLIVE(2006年)
・ 東京ディズニーシー ハーバーサイド・クリスマス(2006年)
・ 警察 カレンダー(2007年)
・ 日本損害保険協会 防火ポスター(2007年)
・ 愛知県 知事選挙啓発ポスター・テレビCM(2007年)
・ サントリー 百年茶『せかせか姫 新発売篇』(2007年) ※大嶋守立と共演
・ トヨタ自動車 ラクティス 牛に願いを Love&FarmコラボCM(2007年)
・ 京都きもの友禅 イメージキャラクター(2007年)
・ 厚生労働省 労働保険適用促進月間広報ポスター(2007年)
・ はるやま商事 レディスリクルートスーツ(2007年)
・ カルビー じゃがりこ(2007年10月 - )
・ マツダ デミオ(2008年)
・ 東日本フェリー ナッチャンRera×ナッチャンWorld - テレビCM(2008年)
・ 京都きもの友禅 「ハタチの手紙」篇 - テレビCM(2008年8月 - )
・ 京都きもの友禅 「一着の幸福」篇 - テレビCM(2009年1月 - )
・ 日清食品カップヌードル(2009年1月 - )
・ 三菱東京UFJ銀行カードローン(2009年4月 - )
「無事に飲みに行く計画」編
「スマートに注文する計画」編
「次につなげる計画」編
・ NHK地球エコ2009 スポットCM(2009年4月 - )
・ SEGA ぷよぷよ7(セブン)戸田恵梨香ver.(2009年6月 - )
・ 中央労働災害防止協会全国安全週間広報ポスター(2009年6月-)
・ ホーユービューティラボ - テレビCM(2009年9月 - )

ラジオドラマ
・ スタートライン (JFN系列、三ツ矢サイダーショートストーリー 「キミの笑顔」 第十一週、2005年9月12日 - 16日)
・ ひまわり(JFN系列、岩井俊二プロデュース 円都通信、2005年11月26日 - 2006年1月21日)

PV
・ 藤木直人「HEY! FRIENDS」
・ 大山百合香「さよなら」
・ MAY「サライの風」
・ 大山百合香「春色」
・ FUNKY MONKEY BABYS「もう君がいない」(ジャケットも起用)
・ 中島美嘉「ORION」※この曲がドラマ『流星の絆』の挿入歌であり、ドラマ本編にも中島美嘉が出演したことから実現した。有明静奈の役柄である。

声優
・ プレイステーション3用ゲームソフト『GENJI -神威奏乱-』 - 静御前 役
・ アーサーとミニモイの不思議な国 - 王女セレニア 役

ラジオ
・ SCHOOL OF LOCK!(TOKYO FM、2007年4月23日 - 2009年1月19日)GIRLS LOCKS! 毎月四週目担当、2代目写メ部部長、あだ名:トッティー(リスナーからの応募で決まった)

舞台
・ いのうえ歌舞伎☆號『IZO』(2008年1月 - ・青山劇場、2月 - ・シアターBRAVA!) - おみつ 役

DVD
・ On The Way Comedy 道草(2007年、ポニーキャニオン)

その他映像作品
・ ミュードラ「Lily」(2008年、フジパシフィック音楽出版)- ユリ 役

■作品
イメージビデオ
・ Sweet(2002年12月25日)
・ 制コレクション! DA PARTY!!(2003年)
・ 妖精の泉〜陽だまりをかんじながら〜(2004年7月30日)
・ Sweet完全版(2005年7月25日)
・ Calling you(2005年10月7日)
・ NOTE(2007年5月25日)

写真集・書籍
・ SANWA MOOK 美少女写真集 4 内緒なじゅもん(2001年12月、小町剛廣撮影、三和出版、ISBN 4-88356-877-6)
・ はじめて君と出会った夏休み。(2002年10月、野川イサム撮影、彩文館出版、ISBN 4-916115-93-7)
・ nature (2003年7月19日、前村竜二撮影、ぶんか社、ISBN 4-8211-2547-1)
・ SANWA MOOK 美少女写真集 7 生まれた泉(2004年6月発売、小町剛廣撮影、三和出版、ISBN 4-7769-0036-X)
・ 制コレISM03(2004年10月、集英社、ISBN 4-08-102051-5)
・ 『Myojo』2006年12月号「BEST FRIENDS ~誰も知らなかった戸田恵梨香物語」
・ ERIKA×CECIL McBEE Vivace(2009年5月1日、集英社、ISBN 4-08-102078-7)

■受賞
・ 2009年エランドール賞 新人賞
・ 第59回(2008年10月期)ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 助演女優賞 (流星の絆)
・ 2009年東京ドラマアウォード助演女優賞

■関連項目
・ 日本の女優一覧

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.