二階堂ふみ(にかいどうふみ)

誕生日:
1994年9月21日
星座:
おとめ座
身長:
157cm
画像 記事 プロフィール

二階堂ふみの関連リンク

二階堂ふみに関する画像

二階堂ふみに関する記事

  1. 横浜流星が2年連続受賞 綾瀬はるか・二階堂ふみら「第48回報知映画賞」各賞発表

    モデルプレス

  2. 二階堂ふみ、スラリ美脚際立つロンドン満喫ショット「絵になる」「かっこよすぎ」と羨望の声

    モデルプレス

  3. GACKT「翔んで埼玉」出演を断っていた「もういいでしょって感じでした」

    モデルプレス

  4. 二階堂ふみ、華やか衣装で“足上げ”の大胆ポーズ GACKTと「装苑」登場

    モデルプレス

  5. GACKT&二階堂ふみ「翔んで埼玉」続編、公開直前に新キャスト一挙発表

    モデルプレス

  6. 二階堂ふみ、民放GP帯連ドラ史上初“相手役に韓国俳優”チェ・ジョンヒョプとラブストーリー<Eye Love You>

    モデルプレス

  7. 「VIVANT」富栄ドラム、堺雅人&阿部寛との撮影秘話語る「中毒になっちゃって」

    モデルプレス

  8. 二階堂ふみ、劇中でディスってしまった埼玉&滋賀両県知事に謝罪「うまく言葉が出てこない」<翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜>

    モデルプレス

  9. 二階堂ふみ、実際の事件を題材にすることへの思い「本当にやっていいことなんだろうか?」本音吐露<月>

    モデルプレス

  10. 読者が選ぶ「2023年夏ドラマのベストキスシーン」ランキング<1位~10位>【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス

  11. キンタロー。「VIVANT」ジャミーンのモノマネが「絶妙に似てる」と話題 二階堂ふみも反応

    モデルプレス

  12. 「VIVANT」最終回、薫(二階堂ふみ)の視線に考察続々「何も聞かない優しさ」「全て知ってて勘付いたのかな」

    モデルプレス

  13. 「VIVANT」最終回、結末・ラスト3秒に衝撃走る「続編?」「最後の最後まで…」全てをひっくり返す考察も

    モデルプレス

  14. 「VIVANT」視聴者の考察まとめ3選 テント黒幕予想白熱・結末は究極の2択か?「当たってたら号泣案件」【モデルプレス国民的推しランキング】

    モデルプレス

  15. 「VIVANT」二階堂ふみ、ジャミーン考察で意味深発言 阿部寛はパニック「もうわかんなくなっちゃった」

    モデルプレス

  16. 二階堂ふみ、ショーパンでスラリ美脚披露「美的」表紙ジャック

    モデルプレス

  17. 【「VIVANT」考察まとめ】野崎(阿部寛)の名前に隠された秘密・ヴィヴァンの別解釈・それぞれの正体…最終回前にチェックしたい謎の数々

    モデルプレス

  18. 「VIVANT」未回収伏線23選 奇跡の少女・野崎のスマホ・乃木&薫のメッセージ…「全く予想がつかない」

    モデルプレス

  19. 「VIVANT」新たな日本のモニターは誰?重要キャラ4人浮上で考察盛り上がる

    モデルプレス

  20. 「VIVANT」堺雅人&二階堂ふみのキス・翌朝シーン、二宮和也らの生実況が「面白すぎる」「秀逸なツッコミ」と話題

    モデルプレス

二階堂ふみのプロフィール

二階堂 ふみ(にかいどう ふみ、1994年9月21日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。
沖縄県那覇市出身[1]。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。

◆経歴◆
幼い頃より映画好きの母に連れられて映画館へ足を運び、映画女優を志す。
12歳の時にフリーペーパー『沖縄美少女図鑑』Vol.4掲載のグラビアでデビュー。
そのグラビアがマネージャーの目に留まり、沖縄に駆けつけたマネージャーによってスカウトされ芸能界入り。
ローティーン向けファッション雑誌『ニコラ』の専属モデルを務めるなど、ファッションモデルとしてファッション誌や広告へ出演。
2007年にテレビドラマ『受験の神様』で女優としてデビュー。
2008年12月、ソニーミュージックがプロデュースしたケータイ音楽ドラマ『DOR@MO』の1編『キミに歌ったラブソング』で初主演。
2009年公開の役所広司初監督作品『ガマの油』でオーディションを経てヒロイン役に抜擢され、劇場映画デビュー。
沖縄と東京を行き来しつつ仕事をしていたが、高校進学を機に上京。
2011年にはロックバンド神聖かまってちゃんを巡る若者たちを描いた青春映画『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』で映画初主演し、
第3回TAMA映画賞最優秀新進女優賞ならびに第26回高崎映画祭最優秀助演女優賞を受賞。
また、第68回ヴェネツィア国際映画祭に出品された園子温監督作品『ヒミズ』で、最優秀新人賞にあたるマルチェロ・マストロヤンニ賞を受賞。
2013年には映画『ヒミズ』『悪の教典』での演技により第36回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
また出演映画3作品(『脳男』『地獄でなぜ悪い』『四十九日のレシピ』)での演技が評価され、第35回ヨコハマ映画祭および第56回ブルーリボン賞にて助演女優賞を受賞。
高校3年生だった2012年から2013年にかけては複数の映画やテレビドラマの撮影で多忙を極めたことから、現役での大学受験を断念。
撮影現場にも参考書を持ち込んで受験に備えると、2014年、一浪で慶應義塾大学総合政策学部にAO入試での合格を果たした。

◆出演◆
【映画】
・ガマの油(2009年6月6日、ファントム・フィルム) - 光 役
・キミに歌ったラブソング(2009年6月27日、モンスター☆ウルトラ) - フーコ 役
・そらそい(2009年制作) - フー女子 役
・8ミリメートル(2010年2月27日、ソニー・ミュージックエンタテインメント) - 猫のミーコ 役
・劇場版 神聖かまってちゃんロックンロールは鳴り止まないっ(2011年4月2日、SPOTTED PRODUCTIONS) - 主演・成田美知子 役
・指輪をはめたい(2011年11月19日、ギャガ / キノフィルムズ) - エミ 役
・ヒミズ(2012年1月14日、ギャガ) - 主演・茶沢景子 役
・王様とボク(2012年9月22日、ユナイテッドエンタテインメント) - キエ 役
・悪の教典(2012年11月10日、東宝) - 片桐怜花 役
・脳男(2013年2月9日、東宝) - 緑川紀子 役
・地獄でなぜ悪い(2013年9月28日、キングレコード / ティ・ジョイ) - 武藤ミツコ 役
・四十九日のレシピ(2013年11月9日、ギャガ) - イモ 役
・ほとりの朔子(2014年1月18日、和エンタテインメント) - 主演・朔子 役
・私の男(2014年6月14日、日活) - 主演・腐野花 役
・渇き。(2014年6月27日、ギャガ) - 遠藤那美 役
・日々ロック(2014年11月22日公開予定、松竹) - 宇田川咲 役
・ジヌよさらば〜かむろば村へ〜(2015年春公開予定、キノフィルムズ) - 青葉 役
・味園ユニバース(2015年2月公開予定、ギャガ) - カスミ 役
・ジヌよさらば〜かむろば村へ〜(2015年4月4日、キノフィルムズ) - 青葉 役
・この国の空(2015年8月8日、ファントム・フィルム / KATSU-do) - 主演・田口里子 役
・蜜のあわれ(2016年4月1日公開予定) - 主演・赤子 役
・オオカミ少女と黒王子 (2016年5月公開予定、ワーナー・ブラザース映画) - 主演・篠原エリカ 役(山崎賢人とW主演)
・ふきげんな過去(2016年夏公開予定) - 主演・果子 役(小泉今日子とW主演)
・SCOOP!(2016年秋公開予定) - 行川野火 役

【テレビドラマ】
・受験の神様 第1話(2007年7月14日、日本テレビ) - 冒頭女子児童 役
・私の"だんだん" 「文香の祈り」(2009年3月20日、NHK) - 文香 役
・熱海の捜査官(2010年7月30 - 9月17日、テレビ朝日) - 甘利レミー 役
・トライ・エイジ〜三世代の挑戦〜 第2夜 金田一家三代の物語(2011年2月10日、NHK BShi) - 知里幸恵 役
・テンペスト(2011年7月17日 - 9月18日、NHK BSプレミアム) - 思戸 役
・未来日記-ANOTHER:WORLD-(2012年4月21日 - 6月30日、フジテレビ) - 不破めぐみ 役
・平清盛 第36話 - 最終話(2012年9月16日 - 12月23日、NHK) - 平徳子 役
・Woman(2013年7月3日 - 9月11日、日本テレビ) - 植杉栞 役
・東野圭吾「変身」(2014年7月27日 - 8月24日、WOWOW) - 葉村恵 役
・軍師官兵衛 第31話 - (2014年8月3日 - 、NHK) - 茶々 役
・遠い約束〜星になったこどもたち〜(2014年8月25日、TBS) - 水野有希子 役
・問題のあるレストラン(2015年1月15日 - 3月19日、フジテレビ) - 新田結実 役

【バラエティ】
・タモリ倶楽部(2013年8月16日 - 23日、テレビ朝日) - 空耳アワード2013審査員
・ぐるぐるナインティナイン グルメチキンレース・ゴチになります!17(2016年1月2日 - 、日本テレビ) - レギュラー

【ケータイドラマ】
・宇宙一キテレツな授業ならココ! いちごゼミナール(2009年6月15日 - 7月6日、au LISMO Channel) - 腐女子フー 役

【舞台】
・八犬伝(2013年3月8日 - 4月14日、東京 / 地方) - 浜路 役  
・不道徳教室(2013年5月29日 - 6月23日、KAAT神奈川芸術劇場 / シアタートラム) - 須佐あかね 役
・不倫探偵〜最期の過ち〜(2015年5月29日 - 7月5日、本多劇場 / サンケイホールブリーゼ)

【CM】
・積水ハウス 戸建て商品 「Be ECORD」(2007年9月 - )
・湖池屋 ポテトチップス - 二階堂 役
・リッチコンソメ(2009年6月 - )
・のり塩(2010年2月 - )
・第一生命保険(2010年2月 - )
・DeNA モバゲータウン 「いい大人の、モバゲー」 (2011年2月 - ) - ミカコ 役
・月刊コミックゼノン 短編ドラマCMシリーズ 「心は憶えてる 篇」(2011年3月 - ) - 兄を失った少女 役
・エコリカ(2011年10月 - ) - 謎の社長秘書 役
・東京ガス 床暖房(2012年9月 - )
・ロッテ シャルロッテ・アイ(2012年10月 - )
・カゴメ 野菜生活100(2012年11月 - )
・NTT東日本 FLET'S光 「モンスターズ・シェアハウス」(2013年6月 - ) - 管理人の孫 役
・日本スポーツ振興センター BIG最高10億円くじ(2015年1月 - )
・サントリー ほろよい(2015年2月 - )
・ネオファースト生命保険(2015年)

【広告】
・東急電鉄(2007年)

【ミュージック・ビデオ】
・光岡 昌美 「Hana」(2007年11月28日)
・ASIAN KUNG-FU GENERATION 「新世紀のラブソング」(2009年12月2日)
・忘れらんねえよ 「忘れらんねえよ」(2012年3月7日)
・地球三兄弟 「呼びにきたよ」(2012年11月28日)
・ゆず 「守ってあげたい」(2013年11月13日) - 主演・ふゆ 役

◆書籍◆
【フォトブック】
・進級できるかな。(講談社/2012年1月20日発売)
・near, far 二階堂ふみ写真集(スペースシャワーネットワーク/2015年12月11日発売)

【雑誌連載】
・JILLE(2012年6月号 - 、双葉社)
・「只今 文筆修行中」(『小説新潮』2014年10月号 - 新潮社)
・POPEYE「二階堂ふみのインタビュアー道。」 (マガジンハウス)
・NYLON JAPAN (カエルム)

【フリーペーパー】
・沖縄美少女図鑑
・別冊美少女図鑑

◆受賞◆
・2011年度
第26回 高崎映画祭 最優秀助演女優賞(『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』)
第3回 TAMA映画賞 最優秀新進女優賞(『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』)
第16回 日本インターネット映画大賞 ニューフェイスブレイク賞(『劇場版 神聖かまってちゃん ロックンロールは鳴り止まないっ』、『指輪をはめたい』)
・2012年度
第68回ヴェネツィア国際映画祭 マルチェロ・マストロヤンニ賞<新人賞>(『ヒミズ』)
第36回日本アカデミー賞 新人俳優賞(『ヒミズ』、『悪の教典』)
第17回日本インターネット映画大賞 主演女優賞(『ヒミズ』、『悪の教典』)
・2013年度
第35回ヨコハマ映画祭 最優秀助演女優賞(『地獄でなぜ悪い』、『四十九日のレシピ』、『脳男』)[16]
第56回ブルーリボン賞 最優秀助演女優賞(『脳男』、『地獄でなぜ悪い』、『四十九日のレシピ』)[17]
第23回東京スポーツ映画大賞 助演女優賞(『地獄でなぜ悪い』、『四十九日のレシピ』)
・2014年度
第38回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞(『私の男』)[18]
第6回 TAMA映画賞 最優秀女優賞(『私の男』)
第13回ニューヨーク・アジア映画祭 ライジングスター・アワード(『私の男』)
第39回エランドール賞 新人賞[19]
第24回 日本映画プロフェッショナル大賞 主演女優賞(『私の男』『ほとりの朔子』)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.