

<ひきこもり息子がムリ>「気休めはいらない」限界の私…夫から提案「離れてみたら」【第3話まんが】
2025.09.18 14:50
提供:ママスタ☆セレクト
私(ユミコ、40代)は夫(セイジ、40代)と息子(ヒロキ、高校1年生)との3人暮らし。娘(ミユ、大学1年生)は大学進学を機に家を出ました。息子は元々運動神経がよく、中学1年生の途中までは学校のテストでいい成績を収めていました。しかし息子は不登校になり、高校へ進学しても自室にこもってゲーム三昧の日々を送っています。もう万策が尽き、私は神経をすり減らしていく毎日です。私は日に日に息子への愛情が減るのを感じています。
母はわが家の状況を気にかけてときどき連絡をくれます。「ヒロキの様子は? ずっと家にいるの? 元気な人でもずっと家にいたら、気を病むものよ」と、心配してくれます。
今では信じられませんが、元々息子は運動神経がよく、中学最初の試験では成績上位にいて、息子の友だちから優秀と言われていたほどだったのです。
最近の私は、母や夫と息子の話をするたびに激情してしまい、その後激しく後悔するのを繰り返しています。心が削られていくような感覚です。母はそんな私を心配して、夫にも連絡をしたようです。すると夫から「実家に帰ってみたらどう?」と言われたのです。
母は息子の不登校について気にかけてくれます。
家にこもりがちになった私の様子に母は心配を募らせ外出を促しますが、私は近所の人に会うのが怖くて、外に出たくありません。
私はかつて活発だった息子の姿を思い出しながら、どこで道を誤ったのかとまたも自責の念にかられます。
母は励ましの言葉をかけてくれますが、私は心がすさんで素直に受け取れず、つい強い口調で返してしまいました。
そんな私を心配し、夫は息子と距離を置くことを提案してくれたのです。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・梅蔵うめ 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<みじめでケチな人種>旦那「離婚したい」好きにすれば?親権は私!稼ぎもある!余裕【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【子ども会、メリットある?】メリットを感じられないなら加入する必要ナシ?<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<怒った理由は>母親が20代男性を家に招待。ゲームをしていただけなのに帰宅した父親が激怒して…?ママスタ☆セレクト
-
<結局アナログか〜い!>夫が勝手に「既読」つける事件、発生!手書き回帰したわが家…【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】「甘くて美味しかったよ」え、七味が甘い?<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】布団が逆!覚える気ないでしょ!【第39話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<親不孝者ですか?>家を出た人、実家との距離感は今いい感じ?毎日通う人、距離をおく人の本音ママスタ☆セレクト
-
<不平等ですよね?>ハッキリスッキリ、もうガマンしない「次はウチ以外の家で集合!」【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<トラブルすべて嫁が対処?>丁寧な口調で嫌味フルスロットル「施設育ちだからね~」【第4話まんが】ママスタ☆セレクト