「眠るだけ」で効果! 睡眠と風邪予防の関係【医師が解説】

2024.12.07 20:45
提供:All About

【日本睡眠学会所属医師が解説】「睡眠不足だと風邪をひきやすくなる」と言われますが、科学的に本当でしょうか? 睡眠と免疫の関係について、分かりやすく解説します。

Q. 「眠るだけで風邪予防になる」って本当ですか?

Q. 「睡眠不足だと疲れがたまり、体調を崩しがちになります。でも、『眠るだけで風邪も予防できる』というのは本当でしょうか?何となく、言いすぎな気がします。

感染症にならないために、手洗いやうがいが大切というのは分かりますが、睡眠を取っても、ウイルスや菌を遠ざけることはできませんよね?」

A. 本当です。免疫は眠るだけで強化でき、睡眠不足の状態では低下します

風邪やインフルエンザの原因となる、ウイルスや細菌。体の中に入って感染するのを防ぐために、手洗いなどの予防法が効果的なのはたしかです。これに加えて、眠ることも感染症予防になります。

感染症に対する私たちの「免疫力(抵抗力)」は、睡眠中に維持され、強化されるからです。

睡眠に関する動物実験で、全く睡眠をとらせない状態を続けると、生き物の体にどのような影響が出るかを調べたものがあります。この実験では、数週間で全ての個体が死亡してしまったことが報告されています。

解剖調査によると、著しい睡眠不足によって免疫力(抵抗力)が低下し、体中で「菌」が増殖したために、敗血症を起こしたことが死因になったようです。

人間の場合も同様です。睡眠時間が短すぎたり、眠りが浅かったりして、睡眠不足の状態になると、免疫力は落ちてしまいます。結果的に、風邪やインフルエンザにかかりやすく、また、治りにくくなってしまいます。質のよい睡眠を十分にとるだけで、風邪やインフルエンザ予防に役立つのです。

さて、インフルエンザの流行からも分かる通り、ウイルスは寒くて乾燥した季節を好みます。多くの風邪やインフルエンザのウイルスは、喉の粘膜から私たちの体に入りこみ、増殖していくのです。

喉の粘膜が乾燥していると、表面の細胞が死んで剥がれ落ちてしまい、ウイルスはより簡単に体内に侵入しやすくなります。

眠っている間に風邪やインフルエンザ予防をしたい人は、ぜひ1日の3分の1を過ごす寝室の環境を整えてみてください。室温は15~20度、湿度は50~60%を目安に保つことで、喉の粘膜を保護できます。

坪田 聡プロフィール

日本を睡眠先進国にするため、正しい快眠習慣の普及に努める専門医。日本医師会、日本睡眠学会、日本コーチ協会所属。医師とビジネス・コーチという2つの仕事を活かし、医学・生理学と行動計画の両面から睡眠の質の向上に役立つ情報を発信している。


執筆者:坪田 聡(医師)

関連リンク

関連記事

  1. “食欲の秋”にも「太らない」方法。食べ過ぎを無理なく防ぐ裏ワザ3選
    “食欲の秋”にも「太らない」方法。食べ過ぎを無理なく防ぐ裏ワザ3選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 小顔になりたいならマッサージはNG?プロが教える、5つの顔痩せ習慣
    小顔になりたいならマッサージはNG?プロが教える、5つの顔痩せ習慣
    Sheage(シェアージュ)
  3. 「ポッコリお腹を卒業したい…」プロ直伝【お腹痩せ】5つの食事ルール
    「ポッコリお腹を卒業したい…」プロ直伝【お腹痩せ】5つの食事ルール
    Sheage(シェアージュ)
  4. プロテインのイメージを刷新! KOSEから誕生、初の美容プロテイン「Nu⁺Rhythm」
    プロテインのイメージを刷新! KOSEから誕生、初の美容プロテイン「Nu⁺Rhythm」
    マイナビウーマン
  5. 「腸活にヨーグルト」は間違い?ダイエットを成功に導く「正しい腸活」のコツ
    「腸活にヨーグルト」は間違い?ダイエットを成功に導く「正しい腸活」のコツ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 美ボディを保つ日々のダイエット方法とは?Rayモデルに学ぶ「体型キープ術」
    美ボディを保つ日々のダイエット方法とは?Rayモデルに学ぶ「体型キープ術」
    Ray

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. Q. レンジは危険? マイクロ波の影響が心配です【管理栄養士が回答】
    Q. レンジは危険? マイクロ波の影響が心配です【管理栄養士が回答】
    All About
  2. 恋愛中も不安でたまらない……強い「見捨てられ不安」への対処法
    恋愛中も不安でたまらない……強い「見捨てられ不安」への対処法
    All About
  3. 喉が痛いとき、食べてはいけない!【管理栄養士が解説】
    喉が痛いとき、食べてはいけない!【管理栄養士が解説】
    All About
  4. 「乳がんになりやすい人」の共通点【医師が解説】
    「乳がんになりやすい人」の共通点【医師が解説】
    All About
  5. 一つでも当てはまってたら注意!プロが警報を鳴らす「実は太る習慣」5選
    一つでも当てはまってたら注意!プロが警報を鳴らす「実は太る習慣」5選
    Sheage(シェアージュ)
  6. 秋の食材・かぼちゃはダイエットにいい? おいしく健康的に食べる方法とは
    秋の食材・かぼちゃはダイエットにいい? おいしく健康的に食べる方法とは
    All About
  7. 一度覚えれば一生のお守り。『むくみとり事典 気になる「むくみ」不調を改善する』書評
    一度覚えれば一生のお守り。『むくみとり事典 気になる「むくみ」不調を改善する』書評
    マイナビウーマン
  8. 【現役ヨガ講師直伝】睡眠の質も向上!入眠前の寝たままストレッチ3選
    【現役ヨガ講師直伝】睡眠の質も向上!入眠前の寝たままストレッチ3選
    Sheage(シェアージュ)
  9. TV・YouTubeで人気の友利新先生監修! 「友利新がほんきでつくったプロテイン」シリーズにミルクティー味が登場
    TV・YouTubeで人気の友利新先生監修! 「友利新がほんきでつくったプロテイン」シリーズにミルクティー味が登場
    マイナビウーマン

あなたにおすすめの記事