山田孝之、岡田将生との共演シーンに集中出来なかった理由「すごい気になっていた」
2017.08.05 15:03
views
俳優の山田孝之が5日、都内で行われた映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」の公開記念舞台挨拶に、山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)、神木隆之介、小松菜奈、岡田将生、新田真剣佑、伊勢谷友介、そして三池崇史監督と出席した。
冒頭、一言挨拶を求められた山田は「今日舞台挨拶ということでおめでたいなと思って、昨日沢山お酒を飲んで非常に調子が悪いです。なんとかこなしていこうと思っています」と告白。
その後、スペインで撮影した岡田との共演シーンを振り返り、「(撮影していた)レストランが狭かったので、外の路地が待機場所だったんですね。そのとき、僕含めスタッフさんも電子タバコを吸っている人が多くて、灰皿に吸い殻が溜まってたんですよ。そうしたら、ホームをレスした方が、その吸い殻を持っていっちゃったんですけど『電子タバコだから持っていっても吸えないのに』ってすごい気になっていたので、あのシーンは集中力が低いです」と打ち明けた。
美しい海沿いの町、杜王町(もりおうちょう)を舞台に、そこに住む高校生・東方仗助(山崎)が、他人のケガや壊れたものを直すことができる“スタンド”と呼ばれる特殊能力を使い、変死事件など次々と奇妙な出来事が起きる町を守ろうと闘う姿を描く。(modelpress編集部)
その後、スペインで撮影した岡田との共演シーンを振り返り、「(撮影していた)レストランが狭かったので、外の路地が待機場所だったんですね。そのとき、僕含めスタッフさんも電子タバコを吸っている人が多くて、灰皿に吸い殻が溜まってたんですよ。そうしたら、ホームをレスした方が、その吸い殻を持っていっちゃったんですけど『電子タバコだから持っていっても吸えないのに』ってすごい気になっていたので、あのシーンは集中力が低いです」と打ち明けた。
映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」
荒木飛呂彦氏の人気コミックを実写化した同映画では、日本が舞台となる原作の第4部「ダイヤモンドは砕けない」を実写化。美しい海沿いの町、杜王町(もりおうちょう)を舞台に、そこに住む高校生・東方仗助(山崎)が、他人のケガや壊れたものを直すことができる“スタンド”と呼ばれる特殊能力を使い、変死事件など次々と奇妙な出来事が起きる町を守ろうと闘う姿を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
古川琴音&北村匠海、4度目の共演で初夫婦役 浜辺美波&Snow Man目黒蓮W主演「ほどなく、お別れです」出演決定モデルプレス
-
なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈「ガルアワ」出演決定「恋に至る病」スペシャルステージ登場【GirlsAward 2025 A/W】モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLEドキュメンタリー映画、正式タイトル決定 音楽と向き合う3人捉えたキービジュアルも公開モデルプレス
-
木村拓哉主演映画「教場」2部作公開決定 齊藤京子・timelesz佐藤勝利・KEY TO LIT猪狩蒼弥ら生徒キャスト解禁モデルプレス
-
齊藤工発案「移動映画館」被災地・石川県奥能登で開催「みなさんと手を繋げた」人気子役の登場に歓声【cinéma bird in 石川県奥能登】モデルプレス
-
【金ロー】2週連続“ハロウィン”ディズニー作品放送「ホーンテッドマンション」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「トイ・ストーリー」シリーズモデルプレス
-
Snow Man佐久間大介主演「スペシャルズ」華麗な“ガンアクション”シーン初解禁 客席見つめるビジュアルも公開モデルプレス
-
10月3日放送「金曜ロードショー」“40周年記念”特番放送 木村拓哉・長澤まさみらアフレコ秘話明かすモデルプレス
-
吉沢亮・広瀬すず・黒川想矢ら「第17回TAMA映画賞」受賞作品&受賞者発表【一覧】モデルプレス