日本テレビ、土曜ゴールデン帯改革 相葉雅紀が新番組・「世界一受けたい授業」も改新
2020.09.10 11:48
views
日本テレビが10日、オンラインにて2020年10月期「番組改編説明会」を実施した。
番組編成基本方針 土曜日のゴールデン帯を改革
今年、新型コロナウイルス感染拡大に伴う編成変更は、前例のないものとなった。新型コロナウイルスの先行きは不透明だが、今回の改編では、生活者のさらなる信頼を獲得し、テレビの可能性を広げる番組編成を行って行くとした。編成戦略としては、個人視聴率をベースにした「視聴率3冠」、徹底した「コアターゲット戦略」を基本としていく。ティーン~若者世代層を中心に「次世代視聴者」の開拓を積極的に行い、レギュラー番組の更なる強化とリブランディングを実施。地上波をベースに、デジタルメディアも含めた「マルチプラットフォーム戦略」を、最大限、加速していく。さらには、コロナ禍で激変した生活者動態を刺激する番組編成を行っていく。
土曜日のゴールデン帯の改革を行い、家族での積極視聴を徹底的に強化。土曜日は 10 年ぶりに新番組を誕生させ、コアターゲット戦略にこだわったリブランディングを行っていく。レギュラー番組を生活者とクライアントとの約束であることを再認識し、日本テレビのタイムテーブルの視聴習慣促進を、引き続き行く。
なお改編率は、全日5.0%、プライム ゴールデン12.3%、4.9%。
土曜ゴールデン改革
土曜日に10年ぶりに新番組が誕生。19 時枠には全世界・全国津々浦々から集まる、リアルな「どうぶつニュース」を軸にし、動物が大好きになる新たな動物バラエティ、「I LOVE みんなのどうぶつ園」を投入する。MCは嵐の相葉雅紀、そして旬な動物大好きゲストが毎回参加。令和を代表する家族視聴コンテンツを目指す。「世界一受けたい授業」は、良質な教養バラエティはそのままに、令和流に抜本的に改革。コア層が知りたい授業、情報量と映像にこだわる授業に。今、知りたいことをテンポよく、楽しんで学べる授業に一新、“子供と親が一緒に見たい”令和の教養バラエティとして新たに生まれ変わる。
嵐が年末をもって活動休止となるため、「嵐にしやがれ」は年内で終了予定。フィナーレに向けて最大限に盛り上げると共に、12月の最終回はスペシャルな内容にするべく準備中だという。2021年1月以降の番組は調整中。
ドラマ3枠の盤石化
ドラマ3枠については、引き続き「企画強化」・「話題性のあるキャスティング」・「多面的コンテンツ展開」を主なテーマにした、ラインナップを揃えた。宣伝施策もSNSを中心にアイディアを駆使し、話題を提供。1話から第10話まで、「右肩上がり」の視聴率を目指す。
「金曜ロードSHOW!」枠 さらなる強化
2020年度に入り、リアルタイム視聴は好調だが、番組のさらなる価値向上を目指す。改めて「コアターゲット・家族視聴」に特化、「AI」による視聴率予測システムも活用し、ラインアップを強化していく。
10月期以降は大ヒット映画を地上波最速放送、大ヒットシリーズ最新作公開と連動、「視聴者リクエスト」の名作映画をシリーズで展開を掲げている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
伊藤健太郎、“アメリカン”ぶり徹底した自宅公開「常にカリフォルニア州だと思って生きてる」モデルプレス
-
アルコ&ピース・平子祐希×三四郎・小宮浩信がMC初タッグ 「平子と小宮のずっと高円寺にいるテレビ」FODにて配信へWEBザテレビジョン
-
松山ケンイチと王林、2025年は一緒に「りんごの木を育てる」ローソン新TV CMが4月7日(月)から全国放送開始!〜メイキング&インタビューも公開!〜WWS channel
-
「全力!脱力タイムズ」番組放送10周年に突入 特別月間の第1弾ゲストは前田敦子&博多大吉WEBザテレビジョン
-
「本当は当たりたくなかった」かつての“仲間”と運命を懸けた直接対決も…大接戦の本選二次<ミスタートロット ジャパン>WEBザテレビジョン
-
Snow Man岩本照、最近の遠征事情明かす 向井康二出演舞台観劇前に驚きの行動「全然バレません」モデルプレス
-
元AKB48福留光帆、推し活事情告白「今日も行こうと思ってます」モデルプレス
-
SixTONESジェシー、Snow Man宮舘涼太の父から「愛してるよ」の連絡 頻繁なやり取り明かすモデルプレス
-
B&ZAI橋本涼、こだわりの自宅一部公開 帰宅後の必須行動とは?「台本とか忘れた時1番ショック」モデルプレス