乃木坂46が2年連続首位、LDH・平野紫耀らランクイン「Twitter」2018年に音楽部門で話題になったハッシュタグ&アカウントTOP10発表
2018.12.05 13:24
views
Twitterは5日、2018年に音楽部門で話題になったアカウントとハッシュタグについて、それぞれトップ10を発表した。
ハッシュタグ1位は2年連続「乃木坂46」
もっとも使われた音楽部門のハッシュタグの1位は、昨年に続いて2年連続でアイドルグループの「乃木坂46」。8位には、グループからの卒業を発表している「西野七瀬」がランクインした。2位には「香取慎吾」、そして4位に「smap」、5位に「稲垣吾郎」、6位に「新しい地図」と関連するハッシュタグが席巻。
3位は、今年ジャニーズからデビューしたKing & Princeの「平野紫耀」となり、グループ名を指す「キンプリ」も9位に。
ほか7位に「嵐」、10位に「akb48」がランクインした。
アカウント1位は草なぎ剛 LDH勢も並ぶ
もっとも使われたアカウントでは、1位は草なぎ剛、2位はX JAPANのYoshiki、8位は欅坂46、10位はRADWIMPSの野田洋次郎だった。また、5位にEXILE/三代目J Soul Brothersの岩田剛典、6位にTHE RAMPAGE、7位はGENERATIONSと、アカウント編はLDH勢が席巻。3位にEXILEの非公式アカウントもランクインする人気ぶりだ。
そして、今年NMB48から卒業した山本彩が4位、HKT48の指原莉乃が9位となった。(modelpress編集部)
もっとも使われたハッシュタグ ミュージック
1位:「#乃木坂46」2位:「#香取慎吾」
3位:「#平野紫耀」
4位:「#smap」
5位:「#稲垣吾郎」
6位:「#新しい地図」
7位:「#嵐」
8位:「#西野七瀬」
9位:「#キンプリ」
10位:「#akb48」
もっとも使われたアカウント ミュージック
1位:草なぎ剛2位:Yoshiki
3位:EXILE(非公式)
4位:山本彩
5位:岩田剛典
6位:THE RAMPAGE
7位:GENERATIONS
8位:欅坂46
9位:指原莉乃
10位:野田洋次郎
【Not Sponsored 記事】
- AKB48
- 嵐
- SMAP
- YOSHIKI
- EXILE
- 指原莉乃
- 乃木坂46
- GENERATIONS
- HKT48
- 山本彩
- THE RAMPAGE
- 岩田剛典
- 西野七瀬
- 欅坂46
- 稲垣吾郎
- 香取慎吾
- 草なぎ剛
- 野田洋次郎
- 平野紫耀
- X JAPAN
- King & Prince
- キンプリ
- 新しい地図
関連記事
-
若月佑美、乃木坂46卒業セレモニーで「卒業前にやっておきたい曲 BEST5」開催 選出理由は?<セットリスト>モデルプレス
-
【乃木坂46若月佑美・卒業セレモニー】桜井玲香、号泣で放心状態 “れかつき”ラストにファンも涙モデルプレス
-
【乃木坂46若月佑美・卒業セレモニー】「やっぱ若月だな」サプライズに感極まる<手紙全文・セットリスト・ライブレポ>モデルプレス
-
若月佑美“スケバン”姿で乃木坂46の「インフルエンサー」踊るモデルプレス
-
乃木坂46樋口日奈、部屋着風衣装で美プロポーション発揮 卒業控える親友・西野七瀬への思いもモデルプレス
-
【乃木坂46「のぎおび」×「モデルプレス」コラボ】新内眞衣・久保史緒里・川後陽菜・若月佑美・伊藤理々杏<11月26日~11月30日>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【PR】堀江貴文・溝口勇児・三崎優太設立「REAL VALUE CLUB」が会員数100社突破寸前 経営者殺到の理由とは株式会社REALVALUE
-
岡崎紗絵、グアムで弾ける“29歳の魅力”を凝縮 2nd写真集の表紙&先行カットENTAME next
-
美しさにビックリ 本田真凜、艶やかな表情の“接近ショット”公開ENTAME next
-
【動画】山口真帆、TVドラマ『ゾーン0』出演で思いを語る!WWS channel
-
“空前絶後のスタイル”グラビア界の注目新人・溝端葵(24)、水着オフショットに絶賛の声「たまらん!」「新女王誕生!」ABEMA TIMES
-
水着姿が話題・堀ちえみ(58)、撮影中のオフショットに「スタイルも良くて可愛い」「笑顔がすてきです」などの反響ABEMA TIMES
-
EX木曜ドラマ『しあわせな結婚』出演の岡部たかしが所属するクリオネが新人を募集『2025夏ドラマ特別オーディション』Deview
-
重盛さと美「37歳になりました」海辺での水着姿披露「レベチで美しい」「スタイル抜群」モデルプレス
-
福山雅治の旅番組『タビフクヤマ』9.12放送、ゲストの有村架純らとともに自身ゆかりの地・横浜を巡るDeview