X JAPAN(えっくすじゃぱん)

画像 記事 プロフィール

X JAPANの関連リンク

X JAPANに関する画像

X JAPANに関する記事

  1. X JAPAN・YOSHIKI、55歳で死去・HEATHさんとの別れに涙「僕らが前に進むことが最高の恩返し」ピアノの特別演奏も捧ぐ<「HEATH Farewell & Flower Offering Ceremony」挨拶全文>

    モデルプレス

  2. 55歳で死去のX JAPAN・HEATHさんお別れ会開催 メンバーら100人の著名人・1万人の一般客参列<HEATH Farewell & Flower Offering Ceremony>

    モデルプレス

  3. 55歳で死去のX JAPAN・HEATHさん、お別れ会開催へ リーダー・YOSHIKIが全額負担

    モデルプレス

  4. YOSHIKI、THE LAST ROCKSTARSの米LA公演延期について説明 前日の東京ドームイベントは「理由ではない」

    モデルプレス

  5. THE LAST ROCKSTARS、米LA公演延期を発表 YOSHIKI「大変申し訳なく思っています」

    モデルプレス

  6. X JAPANメンバー全員、HEATHさん追悼「あまりの悲しみで身も心もボロボロ」「心が張り裂けそう」<全文>

    モデルプレス

  7. X JAPAN・HEATHさん死去、享年55 公式が発表<全文>

    モデルプレス

  8. X JAPAN・YOSHIKI、HEATHさん訃報受けコメント「親族の意思とは別に報道が出てしまったようです」

    モデルプレス

  9. YOSHIKI、身内の不幸で緊急帰国を報告 「ご無理されませんように」「お身体休めて」心配の声

    Sirabee

  10. YOSHIKI、緊急帰国を報告「身内に不幸があり」米栄誉賞授賞式キャンセル

    モデルプレス

  11. YOSHIKI、BUCK-TICK櫻井敦司さん追悼「よく朝まで飲んだ」バンドぐるみの交流明かす

    モデルプレス

  12. YOSHIKI「乗り越えられないし、克服できない」YOSHIさん急逝の悲しみから一歩進めた理由 主催オーディションで周囲に反対された過去も<モデルプレスインタビュー>

    モデルプレス

  13. YOSHIKI、過労で倒れドクターストップ パリコレデビュー延期へ・初監督作品公開プレミアには出席予定

    モデルプレス

  14. YOSHIKI“防空壕で歌う少女”と生パフォーマンス 想い込めてピアノ演奏<24時間テレビ46>

    モデルプレス

  15. THE LAST ROCKSTARS、日米公演&2ndシングル発表 YOSHIKI「前回以上に壁をぶっ壊す」

    モデルプレス

  16. YOSHIKI、“X JAPAN”は「商標登録してあると思う」Twitter「X」変更発表を受け

    モデルプレス

  17. Twitter消滅&「X」発表の影響で「X JAPAN」トレンド1位に 公式アイコンの「紅」変化も話題

    モデルプレス

  18. YOSHIKI「日本で何が起きているのか知らなかった」誹謗中傷を強く非難

    モデルプレス

  19. YOSHIKI、喫煙は「その日から止めました」理由に反響集まる

    モデルプレス

  20. BTS・SUGA、影響を受けた日本人アーティスト告白

    モデルプレス

X JAPANのプロフィール

X JAPAN(エックス・ジャパン)

■バンド名の由来
X結成当時、長い名前のバンド名が流行っていたため、あえて一文字にすることで、他のバンドと名前が並んだ際に目立つという理由から「X」と名付けた。その後、YOSHIKIがXという文字の意味を調べたところ、Xには「無限の可能性」という意味があることが分かり、後付けで「無限の可能性」、またジャンルにとらわれないという意味であるとした。その後、世界進出にあたりアメリカに同名のバンドが存在することが分かり、1992年8月のHEATH加入発表と共にX JAPANに改名した。

■メンバー
YOSHIKI (1965年11月20日 -) < Leader > [1982-1997/09/22, 2007/10/22-]
ヨシキ Drums & Piano(Keyboard) & Chant DYNAMITE(Dr.・Vo.) → NOISE → X → X JAPAN・Violet UK

Toshl (1965年10月10日 -) [1982-1997/04/20, 2007/10/22-]
トシ Vocal DYNAMITE(Gu.) → NOISE → X → X JAPAN

HIDE (1964年12月13日 - 1998年5月2日) [1987-1997/09/22, 2007/10/22-]
ヒデ Guitar (ステージ上手側、音源では基本的に右チャンネル) & Chorus SAVER TIGER ⇒ X → X JAPAN

PATA (1965年11月4日 -) [1987-1997/09/22, 2007/10/22-]
パタ Guitar (ステージ下手側、音源では基本的に左チャンネル) & Chorus ブラックローズ ⇒ ジュディ ⇒ X → X JAPAN

HEATH (1968年1月22日 -) [1992-1997/09/22, 2007/10/22-]
ヒース Bass & Chorus パラノイア ⇒ カオスモード ⇒ ビート・スィート(Vo.)
⇒ スィート・デス ⇒ media youth ⇒ マジスティック・イザベル ⇒ X JAPAN

SUGIZO (1969年7月8日 -) [2009/5/1-]
スギゾー Guitar (ステージ上手側、主にリードギター) & Violin & Chorus ピノキオ ⇒ カシミール ⇒ LUNACY → LUNA SEA
⇒ THE FLARE ⇒ X JAPAN・LUNA SEA・Violet UK

TAIJI (1966年7月12日 - 2011年7月17日) [1985, 1986-1992/01/07, 2010/08/14,15-]
タイジ Bass & Chorus トラッシュ(Gu) ⇒ ディメンシア(:Ray) ⇒ プローラー ⇒ X ⇒ ファティマ ⇒ デッド・ワイヤー ⇒ X

■ディスコグラフィ
・シングル
I'LL KILL YOU (1985年6月)
オルガスム (1986年4月)
紅 (1989年9月)
ENDLESS RAIN (1989年12月)
WEEK END (1990年4月)
Silent Jealousy (1991年9月)
Standing Sex/Joker (1991年10月)
Say Anything (1991年12月)
Tears (1993年11月)
Rusty Nail (1994年7月)
Longing ~跡切れたmelody~ (1995年8月)
Longing ~切望の夜~ (1995年12月)
DAHLIA (1996年2月)
Forever Love (1996年7月)
CRUCIFY MY LOVE (1996年8月)
SCARS (1996年11月)
Forever Love (Last Mix) (1997年12月)
THE LAST SONG (1998年3月)
I.V. (2008年1月)
Scarlet Love Song -BUDDHA Mix- (2011年6月)
JADE (2011年6月)
BORN TO BE FREE (2015年11月)

・スタジオ・アルバム
Vanishing Vision (1988年4月)
BLUE BLOOD (1989年4月)
Jealousy (1991年7月)
ART OF LIFE (1993年8月)
DAHLIA (1996年11月)
X JAPAN(仮)(2017年6月)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.