X JAPAN
「X JAPAN」に関する記事の一覧です。モデルプレスでは「X JAPAN」に関する情報をいち早く皆さんにお届けしていますので、是非とも毎日チェックしてくださいね!
「X JAPAN」に関連するモデルプレス記事
-
X JAPAN・YOSHIKI、うつ病を患っていた 昨年からLAで治療「みんなのためにも“微笑む”、と決めていた」
モデルプレス -
YOSHIKI「紅白歌合戦」6年連続出場決定 QUEEN、サラ・ブライトマンら世界的アーティストとのコラボ実現
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、筋肉美披露 誕生日に28年ぶり写真集「XY」発表
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、モードで魅せる唯一無二の存在感 「Numero TOKYO」表紙に登場
モデルプレス -
濱口優&南明奈夫妻、X JAPAN・Toshlから豪華結婚祝い「めちゃくちゃ贅沢」
モデルプレス -
「サンリオキャラクター大賞」中間発表 YOSHIKITTY驚異の追い上げにYOSHIKI歓喜「俺も投票してるよ!」
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、美人母&幼少期ショット公開に反響「そっくり」「可愛い」
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、SixTONESラジオにサプライズ出演
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、LAからの緊急メッセージが感動呼ぶ
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、高校時代のレア写真公開「美少年」「まつげ長すぎ」
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、期間限定ブログ開設で英会話レッスン「何か出来ることがないか」
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI「売名行為と言われてもいい」コロナ支援の寄付公表に想いつづる
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、医療従事者支援のため1000万円寄付 新型コロナウイルス感染拡大による日本の医療崩壊を憂慮
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、SixTONES「Imitation Rain」制作秘話明かす「一緒にステージに立つ日を楽しみに」
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、スタッフがコロナ感染「一刻も早く自粛の徹底を、緊急事態宣言をするべき」日本の現状に警鐘
モデルプレス -
LA在住のX JAPAN・YOSHIKI「パニック状態」米・非常事態宣言の影響語る
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、東日本大震災の義援金1000万円を寄付 コロナウイルス対策にも支援
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、オーストラリア森林火災・熱帯雨林保護に1100万円寄付
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、紫髪ショットに反響「かっこよすぎる」「美しい」
モデルプレス -
X JAPAN・YOSHIKI、寄付を予告 本名“ハヤシヨシキ”にも注目集まる
モデルプレス
X JAPANのSNSリンク
公式サイトやブログへのリンク
X JAPANのプロフィール
X JAPAN(エックス・ジャパン)
■バンド名の由来
X結成当時、長い名前のバンド名が流行っていたため、あえて一文字にすることで、他のバンドと名前が並んだ際に目立つという理由から「X」と名付けた。その後、YOSHIKIがXという文字の意味を調べたところ、Xには「無限の可能性」という意味があることが分かり、後付けで「無限の可能性」、またジャンルにとらわれないという意味であるとした。その後、世界進出にあたりアメリカに同名のバンドが存在することが分かり、1992年8月のHEATH加入発表と共にX JAPANに改名した。
■メンバー
YOSHIKI (1965年11月20日 -) < Leader > [1982-1997/09/22, 2007/10/22-]
ヨシキ Drums & Piano(Keyboard) & Chant DYNAMITE(Dr.・Vo.) → NOISE → X → X JAPAN・Violet UK
Toshl (1965年10月10日 -) [1982-1997/04/20, 2007/10/22-]
トシ Vocal DYNAMITE(Gu.) → NOISE → X → X JAPAN
HIDE (1964年12月13日 - 1998年5月2日) [1987-1997/09/22, 2007/10/22-]
ヒデ Guitar (ステージ上手側、音源では基本的に右チャンネル) & Chorus SAVER TIGER ⇒ X → X JAPAN
PATA (1965年11月4日 -) [1987-1997/09/22, 2007/10/22-]
パタ Guitar (ステージ下手側、音源では基本的に左チャンネル) & Chorus ブラックローズ ⇒ ジュディ ⇒ X → X JAPAN
HEATH (1968年1月22日 -) [1992-1997/09/22, 2007/10/22-]
ヒース Bass & Chorus パラノイア ⇒ カオスモード ⇒ ビート・スィート(Vo.)
⇒ スィート・デス ⇒ media youth ⇒ マジスティック・イザベル ⇒ X JAPAN
SUGIZO (1969年7月8日 -) [2009/5/1-]
スギゾー Guitar (ステージ上手側、主にリードギター) & Violin & Chorus ピノキオ ⇒ カシミール ⇒ LUNACY → LUNA SEA
⇒ THE FLARE ⇒ X JAPAN・LUNA SEA・Violet UK
TAIJI (1966年7月12日 - 2011年7月17日) [1985, 1986-1992/01/07, 2010/08/14,15-]
タイジ Bass & Chorus トラッシュ(Gu) ⇒ ディメンシア(:Ray) ⇒ プローラー ⇒ X ⇒ ファティマ ⇒ デッド・ワイヤー ⇒ X
■ディスコグラフィ
・シングル
I'LL KILL YOU (1985年6月)
オルガスム (1986年4月)
紅 (1989年9月)
ENDLESS RAIN (1989年12月)
WEEK END (1990年4月)
Silent Jealousy (1991年9月)
Standing Sex/Joker (1991年10月)
Say Anything (1991年12月)
Tears (1993年11月)
Rusty Nail (1994年7月)
Longing ~跡切れたmelody~ (1995年8月)
Longing ~切望の夜~ (1995年12月)
DAHLIA (1996年2月)
Forever Love (1996年7月)
CRUCIFY MY LOVE (1996年8月)
SCARS (1996年11月)
Forever Love (Last Mix) (1997年12月)
THE LAST SONG (1998年3月)
I.V. (2008年1月)
Scarlet Love Song -BUDDHA Mix- (2011年6月)
JADE (2011年6月)
BORN TO BE FREE (2015年11月)
・スタジオ・アルバム
Vanishing Vision (1988年4月)
BLUE BLOOD (1989年4月)
Jealousy (1991年7月)
ART OF LIFE (1993年8月)
DAHLIA (1996年11月)
X JAPAN(仮)(2017年6月)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.
X JAPANを「ウィキペディア」で参照する