柏木由紀(かしわぎゆき)

誕生日:
1991年7月15日
星座:
かに座
身長:
163cm
画像 記事 プロフィール

柏木由紀の関連リンク

柏木由紀に関する画像

柏木由紀に関する記事

  1. AKB48柏木由紀、卒業発表のタイミングがライブ初日だった理由

    モデルプレス

  2. 柏木由紀、AKB48ライブのセトリに込めた意味語る

    モデルプレス

  3. AKB48柏木由紀、約6年ぶりソロコンチケットの売れ行き正直告白 “切実なお願い”で来場呼びかけ

    モデルプレス

  4. AKB48柏木由紀、“鼻のコンプレックス解消コスメ”も開発中「柏木由紀じゃないと作れないもの」

    モデルプレス

  5. 柏木由紀、AKB48卒業決意のタイミングは「全部重なった」 秋元康・元メンバーにも相談していた

    モデルプレス

  6. AKB48柏木由紀、“元祖握手会女王”の実力発揮 卒業覚悟でクイズに挑む

    モデルプレス

  7. AKB48柏木由紀、透け感ランジェリー姿で美ヒップ輝く「週プレ」表紙登場

    モデルプレス

  8. 卒業発表のAKB48柏木由紀“17年間で初の1位”に感極まる ドレス衣装に「もう卒業みたいじゃない?」

    モデルプレス

  9. AKB48、卒業ラッシュ続く…柏木由紀で今年35人目

    モデルプレス

  10. 卒業発表の柏木由紀、初の30代AKB48メンバー 3期生として加入し17年…ソロでも活躍<略歴>

    モデルプレス

  11. AKB48柏木由紀、卒業発表で涙ぐむ「今のAKBで卒業したい」 メンバー最年長・3月に卒コン

    モデルプレス

  12. AKB48柏木由紀、アイドルは「趣味です」現役であり続ける理由・今後の目標語る

    モデルプレス

  13. AKB48柏木由紀、すっぴんで渋谷スクランブル交差点通行もバレず「ボサボサにマスクで堂々と」

    モデルプレス

  14. 柏木由紀、AKB48の“グラビア注目メンバー”明かす「是非注目して欲しい」

    モデルプレス

  15. AKB48柏木由紀、ドラマティックな表情・大胆美脚披露も 初スタイルブック先行カット第2弾解禁<いくつになったって、アイドル>

    モデルプレス

  16. AKB48柏木由紀、ふんわり美バスト披露 初スタイルブックで等身大の魅力収録<いくつになったって、アイドル>

    モデルプレス

  17. AKB48柏木由紀「チームBとは私」16年間所属の想い チーム制度休止前コンサート裏側明かされる

    モデルプレス

  18. 柏木由紀、美肌&美デコルテ披露 華やかドレス姿で「TGC」初ランウェイ<TGC2023A/W>

    モデルプレス

  19. デビューメンバー決定の「OUT OF 48」内通者がオーディションの裏側・本音を告白

    モデルプレス

  20. 柏木由紀「OUT OF 48」の“推しメン”明かす 初TGCで共演にも驚き「16年かけてやっと立つのに…」

    モデルプレス

柏木由紀のプロフィール

柏木 由紀(かしわぎ ゆき、1991年7月15日 - )
女性アイドルグループAKB48チームBのメンバーである。同チームではキャプテンを務める。

愛称:ゆきりん など
生年月日:1991年7月15日
現年齢:19歳
出身地:鹿児島県鹿児島市
血液型:B型
公称サイズ(2008年7月時点)
身長 / 体重:163 cm / ― kg
スリーサイズ:75 - 54 - 81 cm

鹿児島県鹿児島市出身。
ワタナベエンターテインメント傘下のビスケットエンターティメントに所属。

■来歴

2005年

・10月、『AKB48 オープニングメンバーオーディション』に応募、翌日面接を受けるようにとの連絡を受け母親に相談するが、上京できずに断念[1]。

2006年

・7月、『モーニング娘。Happy8期オーディション』に応募。三次選考進出者25名(参加総数6883名)まで残ったが落選。
・12月3日、『第三期AKB48追加メンバーオーディション』に合格。
・12月9日、『AKB48 1st ANNIVERSARY LIVE 〜勢ぞろいだぜ!『A』『K』『B』!〜』において、旧チームBの一員として初の顔見世を行い、「何かメッセージを伝えられるような歌って踊れる歌手になりたい」と挨拶をした。

2007年

・3月、鹿児島市の中学校を卒業後上京。
・4月8日、AKB48劇場で旧チームBの一員として公演デビュー。

2009年

・3月25日、チームB夜公演においてビスケットエンターティメント(ワタナベエンターテインメント傘下)への移籍を発表[2]。
・4月、TBS系列情報番組『ひるおび!』内の気象情報コーナー「ひるおび!天気」水・木曜担当レギュラーに抜擢される(同年9月末からは月・火曜担当)。各局でオンエアされている朝・昼間帯の情報番組における女性気象情報コーナー担当者(いわゆる「お天気お姉さん」)の中では最年少である。
・6月から7月にかけて実施された『AKB48 13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では9位で、メディア選抜入りを果たした。
・8月23日、『読売新聞創刊135周年記念コンサート AKB104選抜メンバー組閣祭り』の夜公演終了後に発表された新体制において、新生チームBのキャプテンに就任することが発表され、翌2010年5月21日に就任した。
・9月、初のソロ写真集『以上、柏木由紀でしたっ』を発売。12月26日、TBS系列で放送された『ランク王国歳末総力祭』の年間アイドル写真集ランキングにおいて、1位を獲得。

2010年

・2月、初のソロDVD「以上、グアムから柏木由紀でしたっ」をリリース。
・5月から6月にかけて実施された『AKB48 17thシングル選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」』では8位で、メディア選抜入りを果たした。
・6月28日、チームB 5th Stage「シアターの女神」公演にて倉持明日香・高城亜樹と新ユニット「フレンチ・キス」を結成したことを発表。

■人物

・人見知りでマイペースな性格をしている。また高橋みなみや仲谷明香、米沢瑠美などからは、「芯が強い」、「絶対にぶれない芯が心の奥にある」と言われている[3]。
・自他共に認める雨女である[4]。
・料理が苦手で、17歳になってはじめて鶏卵を割れるようになった[5]。また、『AKBINGO!』(2009年8月27日放送分)では生卵の殻を菜箸で剥き、司会のバッドボーイズにツッコまれたことがある。
・よくメンバーに私服やジャージがダサいことを指摘される。本人も地味であることを自覚している[6]。
・中学2年生から使い始めた同じジャージを毛玉だらけになってもずっと使用していたり、同じレッスン用の靴を約3年半の間、ボロボロになったところを4回も縫って修理しながら履いていたりと、貧乏性な一面がある[7]。また携帯電話も同じものを約4年間使用している[8]。
・憧れのアイドルは松田聖子と松浦亜弥[9]。小学校2年生の時に行ったモーニング娘。のコンサートがきっかけで女性アイドル好きとなり、情報集めのためにパソコンの扱いを習得、「朝から晩まで1日中パソコンの前にい(た)」[7]。元モーニング娘。メンバーの石川梨華の大ファンである。また自身の将来の夢は「一生アイドル」[10]。
・趣味は、音楽鑑賞、カラオケのほか、折り紙、塗り絵、けん玉、デザイン文字の模写。本人曰く「手先を使う単純作業が好き」、「1人遊びが好き」[11]。また、卓球も好きである。
・カラオケは友達やメンバーと行くのが苦手[12]で、基本的に母親としか行かない[13]が、宮澤佐江とは時々行くことがある。
・幼少時には『美少女戦士セーラームーン』のファンであった[7]。
・長い移動時間が好きである[14]。
・好きな男性のタイプはピンクの似合う人[15]。
・好きな食べ物にスイカやサーモンなどを、嫌いな食べ物にニンジンや牛乳、セロリなどを挙げている[16]。
・特技は、リコーダー・トロンボーン演奏[17]、音ゲー、タイピング、とうもろこしをきれいに食べること[18]。
・前髪をイジるのが癖であるが、本人はそれを指摘されるまで気付いていなかった[19]。
・口癖は「本当に!?」「なるほど」に加え、「さぁ、さぁ、さぁ、さぁ」・「まぁ、まぁ、まぁ、まぁ」など、擬音を4つ重ねて言うことが多く、これらの口癖には本人も気づいている[20]。
・小学生時代は吹奏楽部に所属しており、トロンボーンの担当であった。『AKB48 チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」公演』でも、トロンボーンを担当していた。
・中学校3年生の時点での握力は7kgだった[21]。16歳時点では23kgだった[22]。
・本人は「運動は苦手」と公言しているが、『週刊AKB』で2010年5月に放送された「春の体力測定」の企画では、18人中反復横跳びで3位タイ、立ち幅跳びで2位タイ、50メートル競走で4位に100分の1秒差で5位、その他の競技でも平均以上を記録し、総合成績では4位となった。また『AKB48ネ申テレビSP版 チーム対抗! 春のボウリング大会』(2010年4月30日)では、ストライクを出したり、ベビースプリットをクリアするなど、人生で3回目のボウリングにして終始安定した投球をした。
・走り幅跳びの鹿児島県代表に選ばれたことがある[23]。
・昔、サッカーを習ってたことがある[24]。
・自宅が大好きで、仕事の合間の10分でも帰宅したいほど。他人を自宅に入れることや、他人の家やホテルに外泊することが嫌いで、仲の良い片山陽加でさえも、自宅には10分も入れなかった[25]。
・メールのやり取りが好きではなく、メンバーからのメールを受信から40分後に返信したり、自ら疑問形のメールを送信しないようにしている。メンバーからのメールに返信しないことも多々ある。ただ、メンバーの誕生日には自らメールを送信することもある。
・幼稚園に入る際、「あのかわいいバスに乗れなきゃ生きてゆけない」と駄々をこね、その通園バスを運行していた音楽専門の幼稚園に入園した。その幼稚園時代の歌やダンスの学習成果をAKB48で活かしている。
・肩関節が柔らかい[26]。
・肘の皮フェチである[27]。
・鳩が苦手[28]。
・温泉の源泉数が日本で二番目に多い鹿児島県[29]出身にもかかわらず、2010年末に『AKBと××!』の企画で「有馬温泉兵衛向陽閣」のコマーシャルに出演するまで、人生で一度しか温泉に入ったことがなかった[30]。

■AKB48関連

・オーディションを受ける前からAKB48のファンで、オーディションの歌唱審査後の面接で普段歌う曲について聞かれた際にも「カラオケに行ったら、AKB48の曲を、同じ曲を全部10回ずつぐらい歌います」と答えていた[7]。
・父親を郷里の鹿児島に残し母親とともに上京、以来2人暮らしで[7]、柏木自身は、映画『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?』の撮影で鹿児島を訪れるまで、4年間帰郷しなかった[31]。
・キャッチフレーズは「寝ても覚めてもゆきりんワールド! 夢中にさせちゃうぞ!」。
・愛称は主に「ゆきりん」だが、AKB48の2008年5月4日の公演から菊地あやかに「ブラック柏木」と呼ばれ始めた(その時に着用していた服が黒色だったことに由来)。また、宮澤佐江からは「りんちゃん」、多田愛佳などからは「かしわぎちゃん」、小嶋陽菜や篠田麻里子からは「かしわげちゃん」と呼ばれている。ちなみに小学生時代には、大きな丸メガネをかけていたことから「メガネザル」と呼ばれており、本人は気に入っていたとのこと[24]。実際には視力は1.5ある。さらに、「必ず1回の握手会で10人ぐらいに『本当にまりもっこりに似てるんですね』って言われる」[30]ということもあり、前述の「ブラック柏木」の件と合わせて「ブラックまりもっこり」とも呼ばれている。
・秋元康からは「余りにもみんなに気を遣い過ぎて、時々目が泳いでます」と指摘されている[7]。
・リアクションが大きいことから『AKBINGO!』では「リアクション女王」と呼ばれている。
・『週刊AKB』にて結成された「AKB激辛部」の部長を務めるが、実は辛いものはあまり好きではない[32]。
・AKB48メンバーで特に仲が良いのは、片山陽加や仁藤萌乃、仲谷明香、田名部生来、峯岸みなみ[33]、指原莉乃、北原里英など。また、渡り廊下走り隊のメンバーとも総じて仲が良い。特に宮澤佐江とは歌劇団以降仲が良く「さえゆき」、「ゆきさえ」と呼び、二人でデートするほど[34]。常にイチャイチャしているため、メンバーからはカップルだと言われている。
・『AKB48 チームB 5th Stage「シアターの女神」』ではソロユニット「夜風の仕業」を担当。旧チームBメンバーでは初の、AKB48全体でも大島優子、秋元才加に続く3人目のソロユニット担当となった。
・チームBメンバーが選ぶ、チームBの「ダンス王」に選ばれた[35]。
・SKE48の「アイドル研究会」に所属している。会員番号は5番。
・片山陽加、仲谷明香と「チーム控えめ」、「キューテェーちーむ」を結成しており、後者には田名部生来も参加している。

■AKB48での参加曲

シングルCD選抜曲

・BINGO!
・桜の花びらたち2008
・Baby! Baby! Baby!
・大声ダイヤモンド
・10年桜
・涙サプライズ!‎
・言い訳Maybe
・RIVER
・桜の栞
・マジスカロックンロール
・遠距離ポスター - チームPB名義
・ポニーテールとシュシュ
・マジジョテッペンブルース
・ヘビーローテーション
・ラッキーセブン
・野菜シスターズ - 野菜シスターズ名義
・Beginner
・「チャンスの順番」に収録
・予約したクリスマス
・ラブ・ジャンプ - チームB名義
・桜の木になろう
・誰かのために -What can I do for someone?-

■劇場公演ユニット曲

teamB 1st Stage 「青春ガールズ」公演

・禁じられた2人
・ふしだらな夏

teamB 2nd Stage 「会いたかった」公演

・涙の湘南
・恋のPLAN
・背中から抱きしめて
・リオの革命

・※ 全員参加曲ではあるが、「スカート、ひらり」ではフロントメンバー(スカひらセブン)で登場する。

teamB 3rd Stage 「パジャマドライブ」公演

・てもでもの涙

teamB 4th Stage 「アイドルの夜明け」公演

・口移しのチョコレート

THEATER G-ROSSO「夢を死なせるわけにいかない」公演

・記憶のジレンマ

・※倉持明日香・北原里英のスタンバイ

teamB 5th Stage 「シアターの女神」公演

・夜風の仕業(ソロユニット曲)
・キャンディー ※

・※佐藤亜美菜のユニットアンダー、または河西智美休演時に佐藤亜ポジションで出演(河西ポジションに佐藤亜がスライド)。

出演
■テレビ番組

2011年現在出演中の番組

・AKB1じ59ふん! → AKB0じ59ふん! → AKBINGO!(不定期、日本テレビ)
・ひるおび!(2009年4月1日 - 、TBS) - 「ひるおび!天気」担当、2009年9月24日まで水・木曜レギュラー→同年9月28日から月・火曜レギュラー。
・週刊AKB(不定期、テレビ東京)
・奇跡ゲッター ブットバース!!(2010年11月20日 - 、TBS)

■過去に出演した番組

・ケータイ発ドラマ 激♥恋…運命のラブストーリー…第2部(2010年4月8日 - 5月27日、NHK総合) - 神田愛花、松井絵里奈、有末麻祐子とともにお便りコーナーで登場。
・G.I.ゴロー(2010年5月10日 - 24日、TBS)
・AKB-級グルメスタジアム(2010年7月18日・8月15日、食と旅のフーディーズTV)

■ドラマ

・マジすか学園 第1話 - 第3話・第5話 - 第7話・第10話 - 最終話(2010年1月8日 - 22日・2月5日 - 26日・3月12日 - 26日、テレビ東京) - ブラック 役
・桜からの手紙 〜AKB48 それぞれの卒業物語〜(2011年、日本テレビ)
・マジすか学園2 第1話(2011年4月15日、テレビ東京) - ブラック 役

■テレビアニメ

・テイルズ オブ ジ アビス 第1話(2008年10月、毎日放送) - メイド 役
・SKET DANCE 第3話〜(2011年4月21日 - 不定期出演、テレビ東京) - ルミ 役

■ゲーム

・萌える麻雀 もえじゃん!(2008年、ハドソン プレイステーション・ポータブルソフト) - 大元太陽 役

■CM

・恋のうた2[36](2009年6月 - 、ユニバーサルミュージック)

■プロモーション・ビデオ

・CLIFF EDGE 「SA・YO・NA・RA〜君を忘れないよ」(2009年)

■ラジオ

・AKB48 明日までもうちょっと。(不定期、文化放送)
・ON8(2009年4月20日・11月23日、bayfm)
・Holiday Special bayfm meets AKB48 3rd Stage〜REAL〜(2008年9月15日、bayfm)
・AKB48 今夜は帰らない…(2008年11月29日 - 2010年8月16日、CBCラジオ)
・AKB48柏木由紀と高城亜樹のオールナイトニッポンモバイル(2010年1月20日 - 、ニッポン放送)
・AKB48のオールナイトニッポン(不定期、ニッポン放送)
・リッスン? 〜Live 4 Life〜(不定期、文化放送) - 2010年5月度・8月度・10月度・2011年2月度火曜パーソナリティ。

■舞台

・AKB歌劇団「∞・Infinity」(2009年10月30日 - 11月8日、THEATER G-ROSSO) - 高島麻里亜 役、高橋みなみとダブルキャスト

■DVD

・柏木由紀1stDVD「以上、グアムから柏木由紀でした」(2010年2月24日、リバプール)
・柏木由紀2ndDVD「Love Letter」(2010年7月28日、リバプール)

■書籍
雑誌連載

・週刊ヤングジャンプ(2010年8月19日 - 、集英社) - 北原里英・指原莉乃・渡辺麻友とともに「AKB48当番連載 ぐるぐる4」を連載。

■写真集

・柏木由紀ファースト写真集「以上、柏木由紀でしたっ」(2009年9月28日発売、東京ニュース通信社)

■脚注・参考

[1]『duet』(集英社)2009年6月号「4年前のチームAのオーディションにも応募したんです」
[2]ワタナベエンターテインメントへの移籍と発表されたが、実際は傘下のビスケットエンターティメント所属である。
[3]米沢瑠美公式ブログ「梅ちゃん生誕祭」(2011年1月12日)
[4]渡り廊下走り隊のオフィシャルブログ「艶女゛∩(^∀^*)なっちゃん」(2010年1月16日)、本人公式ブログ「イベント日和……?」(2010年4月11日)など。
[5]『ON8』(bayfm、2009年4月20日放送分)
[6]本人公式ブログ「いべんと。」(2010年8月8日)
[7]a b c d e f 『ウチくる!?』2010年8月22日放送分
[8]『グータンヌーボ』2011年2月16日放送分
[9]『徹子の部屋』2010年8月19日放送分
[10]『1ミリ先の未来』2011年1月8日放送分
[11]本人公式ブログ「地味じゃないのよ」(2010年9月22日)、『ハッピーMusic』2011年1月14日放送分
[12]本人公式ブログ「むふ」(2010年12月24日)
[13]本人公式ブログ「にゅ」(2011年1月24日)
[14]本人公式ブログ「はぴば。」(2010年12月26日)
[15]『週刊AKB DVD』特典「100の激白」より。
[16]本人公式ブログ、『週刊AKB DVD』特典「100の激白」より。
[17]本人公式ブログ
[18]『週刊AKB DVD』特典「100の激白」より。
[19]『AKB48ネ申テレビSP版 チーム対抗! 春のボウリング大会』(2010年4月30日)より。
[20]2010年8月31日放送 文化放送『リッスン? 〜Live 4 Life〜』内でのリスナーの投稿に対する本人の発言より。
[21]2010年4月7日放送『AKBINGO!』にて、本人が発言。
[22]2008年2月3日放送『AKB48+10!』にて測定。
[23]『週刊AKB』DVD Vol.8 体力測定 メイキング映像より。
[24]a b 2010年6月19日、チームB公演にて本人が発言
[25]『AKB48のオールナイトニッポン』2010年8月27日放送にて、本人が発言。
[26]『週刊AKB DVD』特典「100の激白」、『森田一義アワー 笑っていいとも!』2010年8月20日放送分
[27]『新堂本兄弟』2010年10月31日放送分
[28]『爽快情報バラエティー スッキリ!!』2010年9月9日放送分
[29]平成20年度における温泉利用状況(都道府県別) 環境省環境統計集
[30]a b 『AKBと××!』2010年12月23日放送分
[31]AKB48柏木由紀さん、ふるさと鹿児島を語る asahi.com 2011年3月8日付記事
[32]『週刊AKB』DVD メイキングより。
[33]本人公式ブログ「昨日」(2010年4月22日閲覧分)
[34]本人公式ブログ「らびゅらびゅo(^-^o)(o^-^)o」(2011年1月5日)など。
[35]『AKB48 VISUAL BOOK 2010 featuring team B 』(2010年7月22日発売)より。
[36]『恋のうた2』公式サイトにインタビューあり。

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.