

<朝5分、待てる?>「間に合わないかも!」テキパキ娘の悩みはのんびりタイプの友人【第1話まんが】
私はミツキ(30代)。夫のダイスケ(40代)と娘のナオ(小学2年生)と3人暮らし。娘のナオは母の私から見てもしっかり者です。ルールに関して厳しいところがあり、宿題は自主的に取り組むのでとても助かっています。私たちが住んでいる地域では登校班があり、朝は近隣の小学生が集まって登校します。集合場所まで行く途中、ナオは同級生のお友だち、ヒナタちゃんの家に寄るのですが、最近そのヒナタちゃんや母親のマリさんの言動に対して困っているようです。
おっとりしてしゃべり方ものんびりしているヒナタちゃんと、娘のナオは対照的だと思います。ただ、小学校1年生のころからヒナタちゃんは朝の支度が遅く、待たされることもしばしば。2年生になってから、私が登校班の当番でない日はナオとは玄関でお別れします。そしてたびたび「ヒナタちゃんが今日も遅かった」という話になるのです。
私はヒナタちゃんのママ、マリさんの顔を思い浮かべました。明るく元気で、これまで大きな違和感を抱いたことはありません。ただ、1年生のころはもっと焦った様子もあったのに、ここのところはヒナタちゃんに雰囲気が似てきて、おおらかでのんびりしているように見えます。
私は仕事の時間を調整して、翌日ヒナタちゃんの家へ一緒に行ってみることにしました。娘のナオはしっかりしていますが、少々他人に厳しいところがあり、言っている内容がどこまで本当なのかわからない、と判断したためです。
それに、登校班の場所まで一緒に行く、というのは必ずしなければならないわけでなく、あくまでうちとヒナタちゃんの家で「一緒に歩いたほうが安全だよね」との理由で続けていることです。
ナオの言っていることや困っていることの実情を私の目でたしかめようと思います。
原案・ママスタ 脚本・もえこ 作画・ユウコトリトリ 編集・みやび
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<モラハラダンナ>不便な場所に住んでいるのに車は出さない旦那。引っ越したいけれど口喧嘩で負けそう…ママスタ☆セレクト
-
<正直、引く>「育児は情報戦!」と息巻いているママ友。いったい何と戦っているんだろう…?ママスタ☆セレクト
-
<無責任すぎる義姉>義姉の家庭は崩壊寸前!巻き込まれたくないのに怒濤のメッセージ【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】代わってくれる気配ナシ!空気を読んだけど…<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】代わってくれる気配ナシ!空気を読んだけど…<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<私が毒親?>中学1年生、推し活で勉強がおろそかに…グッズを没収したら「厳しすぎ」と言われたママスタ☆セレクト
-
<義姉、介護を丸投げ!?>父の介護。義妹がパート増やせばよくない?【第4話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【モヤッ!SNSの離婚報告】元気のないママ友…アップされた「ご報告」!?<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】コンビニOK認定の姿!?私はムリ…【第35話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト