

<帰省シーズンは義弟を優先!?>妻子に留守番させてみんなでショッピングモールへ?【第2話まんが】
私はメグミ(32)。旦那ナツキ(33)名義の一軒家で、ユウ(小1)とハル(4)、そして義両親と暮らしています。旦那は次男ですが、長男(ノブアキ、36)はお嫁さん(ルイ、33)の婿養子になったので、私たちが義両親と二世帯で同居。普段、私と義両親の仲は良好なのですが、旦那のきょうだいがこちらへ帰省すると、その良好な関係がガラッと変わってしまいます。義母も旦那も、私を家政婦のように扱うのです。私が子どもたちをお風呂に入れようとしたところ、旦那と義母が義兄家族に先にお風呂に入るよう促しました。
義姉は申し訳なさそうにしていましたが、義母が強引に一番風呂を勧めたのです。
ただ、義兄家族は実はまだマシなほう。問題は義弟家族なのです。旦那の弟は、新幹線で2時間ほどの距離に住んでいます。駅からはバスもあるけれど、送り迎えは旦那の役目。旦那も当たり前のようにしています。
うちにある車は6人乗りの1台だけ。義両親と旦那、義弟家族が乗ったら私とうちの子どもたちは乗れません。
それなのに旦那はふたつ返事で了承。「みんなでは無理じゃない?」と言ったところ、私と子どもたちは家で待っていてと……。義弟たちを優先して子どもたちを置いていくなんて、ひどいと思います。
わいわいと盛り上がっている旦那と義母、そして義弟家族。私はいつものごとく家政婦のような扱いです。
旦那と義母は、きょうだいが来ると「きょうだい一番!」となり、私やユウたちを省きます。
義兄たちが来たときはまだいいほう。座っていてと言われてもタイミングを見て義姉は手伝いに来てくれるし、義兄も気を遣ってくれます。でも、義弟家族が来たときは最悪です。
義母の「何もしなくていい」の言葉に義弟夫婦で嬉々として同意するし、自分たちがよければすべてOKのような性格なのだと思います。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・ちょもす 編集・海田あと
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<お米を捨てる?>冷凍ごはんが嫌いな人、何がイヤなの?頑なに食べない家族への対処法は…ママスタ☆セレクト
-
<成長できる旦那>家事をする男性と家事しない男性の違いってナニ?勝負のカギは結婚1か月にあり!?ママスタ☆セレクト
-
<義父一周忌より運動会>義姉まで!?LINEで追撃!「長男嫁の欠席ダメ」めんどくさ【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【子ども会、メリットある?】子ども会の会費。月額1200円は登校班代!?<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<美容院で失敗>理想のカットイメージを見せても変な仕上がりに!美容師さんとのズレを解消するにはママスタ☆セレクト
-
<再婚男性は子が欲しい>「条件に合えば結婚」正直な気持ちを知って決意【第4話まんが:姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】SNSで評判のお弁当。5時起き苦じゃない<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】洗っていないコップ、今日も使うの?【第36話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<旦那も義姉も迷惑デース!>弟嫁がチクった!母から説教「甘えすぎ」【第5話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト