【京都】2025年7月オープンの注目グルメ3選!豆腐専門店から立ち呑み蕎麦まで

2025.08.22 12:00
提供:anna

夏休みシーズン、京都では新しいグルメスポットが続々オープンしています。今回は2025年7月に開店したばかりの3店舗をピックアップ。旅の思い出にも残る個性豊かな新店をご紹介します。

( Index )

毎朝搾る豆乳から仕込む「鬼とうふ」 ミシュランガイド掲載店の新業態「和麺ぐり虎」 気軽に立ち寄れる「百年蕎麦 壽」

毎朝搾る豆乳から仕込む「鬼とうふ」

左:豆花(600円)、右:豆花+芋もち+白玉+タピオカ(1,150円)

2025年7月14日(月)にオープンした「鬼とうふ」は、“鬼でさえ食べたくなる豆腐”をコンセプトにした豆腐専門店。国産大豆を使い、店内で毎朝搾る豆乳から丁寧に仕込む豆腐を提供しています。

昼は豆花(トウファ)や豆腐ドーナツなどの喫茶メニューや豆腐を使ったランチメニューを用意。夜は豆腐や厚揚げを使ったおでん、囲炉裏で焼き上げる一品料理などを中心に居酒屋料理がラインナップ。時間帯によって異なる雰囲気を楽しめるのも魅力です。

鬼とうふ

京都府京都市下京区須浜町647−2
オープン日:2025年7月14日(月)
営業時間:【昼】11:00〜15:30(L.O.15:00)/【夜】17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:火曜日

ミシュランガイド掲載店の新業態「和麺ぐり虎」

ミシュランガイド掲載の人気ラーメン店「麺処ぐり虎」が手掛ける新ブランド「和麺ぐり虎」が、2025年7月23日(水)に京都に初出店しました。コンセプトは「日本の素晴らしい食材、食文化を守り育てる一杯を」。魚や鶏の出汁を活かし、生産者と共につくり上げたラーメンを提供しています。

「鶏塩らーめん」(850円)

看板メニューの「鶏塩ラーメン」は、見た目はあっさりながらも鶏の旨みが凝縮された上品な味わい。しじみ貝出汁を加えることで、深みとコクのある一杯に仕上がっています。

和麺ぐり虎 京都本店

京都府京都市中京区六角通東洞院 御射山260 ロイヤルプラザ1階
オープン日:2025年7月23日(水)
営業時間:11:00〜22:00(L.O.21:30) ※営業時間内でもスープ売り切れ次第終了
定休日:不定休

気軽に立ち寄れる「百年蕎麦 壽」

2025年7月24日(木)にオープンした「百年蕎麦 壽(ことぶき)」は、「百年続く品質」を掲げるモダン蕎麦店。伝統的な「本家」とモダンな「つけ」の二種の蕎麦を揃え、さらに日本酒も2つのスタイルから選べます。

立ち食い・立ち呑みの気軽なスタイルで、蕎麦とともに全国から取り寄せた酒の肴や京都の四季を感じる一品料理を楽しめるのもポイント。仕事帰りや観光の合間にも立ち寄りやすい一軒です。

百年蕎麦 壽

京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師上ル伊勢屋町354-1
オープン日:2025年7月24日(木)
営業時間:11:00~21:00

\from Writer/
2025年7月は、京都らしさを感じられる新グルメスポットが目白押し。豆腐、ラーメン、蕎麦といった和の食文化を軸にしながら、それぞれが独自のスタイルを提案しています。京都を訪れる際は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/株式会社ジェイ・イシカワ、株式会社room、株式会社guriko 文/吉村すみれ

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 行列必至!大阪・天王寺の美術館カフェ「ENFUSE」で話題のモーニングを満喫【ときめきカフェ巡り #24】
    行列必至!大阪・天王寺の美術館カフェ「ENFUSE」で話題のモーニングを満喫【ときめきカフェ巡り #24】
    anna
  2. 牛角「食べ放題専門店」限定!羊々亭「ジンギスカン」蜂屋「塩ジンギスカン」などご当地監修メニューが登場!
    牛角「食べ放題専門店」限定!羊々亭「ジンギスカン」蜂屋「塩ジンギスカン」などご当地監修メニューが登場!
    WWS channel
  3. 「ホットケーキミックス天才か!」「バターなしと思えないしっとり感」簡単ブルーベリーマフィン
    「ホットケーキミックス天才か!」「バターなしと思えないしっとり感」簡単ブルーベリーマフィン
    michill (ミチル)
  4. 第3弾もあるの~!?絶対に全部食べたい限定コンビニグルメ
    第3弾もあるの~!?絶対に全部食べたい限定コンビニグルメ
    michill (ミチル)
  5. 【大阪市内】8月にオープンした最新グルメスポット5選! チャーハンから韓国料理まで
    【大阪市内】8月にオープンした最新グルメスポット5選! チャーハンから韓国料理まで
    anna
  6. 限定なんて言わずにずっと売って~!絶対食べたいシャトレーゼの旬アイス5選
    限定なんて言わずにずっと売って~!絶対食べたいシャトレーゼの旬アイス5選
    michill (ミチル)
  7. 【CMで話題】サッポロ一番は「有吉弘行の食べ方」が最高 麺の前にコレを茹でる
    【CMで話題】サッポロ一番は「有吉弘行の食べ方」が最高 麺の前にコレを茹でる
    Sirabee
  8. 「100均のパウンド型でこんなのできるの?」「毎日食べたい!」シンプル黒糖食パンのレシピ
    「100均のパウンド型でこんなのできるの?」「毎日食べたい!」シンプル黒糖食パンのレシピ
    michill (ミチル)
  9. コメダの大行列に並ばなくても飲めるって幸せ…♡コメダの大人気のシリーズに新作が出たよ~!
    コメダの大行列に並ばなくても飲めるって幸せ…♡コメダの大人気のシリーズに新作が出たよ~!
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事