

マフィンはマヨネーズがあれば作れる!簡単レシピに「驚きのやわらかさ」
2024.10.25 10:24
材料を混ぜたらあとはオーブンで焼くだけ、と手軽に作れることで人気のマフィン。生地にマヨネーズを加えることでふわふわしっとり食感になるのを知っていますか。この記事ではキユーピー公式サイトで公開されているかぼちゃマフィンレシピをご紹介します。
キユーピー公式のマフィンレシピを試してみた
キユーピー公式サイトではマヨネーズやドレッシングなど同社の商品を使ったアイデアレシピが好評公開中。魅力的なレシピが多数あるなか、筆者はマヨネーズを使ったかぼちゃマフィン作りに挑戦してみました。かぼちゃと言えば「ハロウィン」。この時期におすすめのひと品です。 キユーピー公式サイトによると、生地にマヨネーズを混ぜて焼くことで乳化された植物油や酢がグルテンの形成に影響を与え、生地がふくらみやすくやわらかになるんだそう。
どんな仕上がりになるのか、そして味わいは?とっても気になりますね。
作り方
・ホットケーキミックス・かぼちゃ
・砂糖
・卵
・牛乳
・マヨネーズ
・チョコペン かぼちゃは種とワタを取ってレンジ加熱し、皮を取り除いて温かいうちにフォークで潰します。 マヨネーズを加えたベースの生地に潰したかぼちゃを加えてさっくりと混ぜ合わせます。 予熱したオーブンで焼き、粗熱が取れたらチョコペンで顔を描きます。
詳しいレシピはこちら | キユーピー公式サイト
ふんわりしっとり。かぼちゃの風味ひろがるひと品
目にも鮮やかなかぼちゃ色のマフィンが焼き上がりました。試しに手で割ってみると驚きのやわらかさ!さっそくいただいてみるとかぼちゃの風味が口いっぱいに広がり、マヨネーズ感はほぼありません。ほんのり塩気を感じる程度で、そこがまた良いアクセントになっています。
ふんわりしっとりとした食感が心地よく、あっという間にまるまる1個を食べ終わってしまいました。
マヨネーズをいかしたレシピを試してみよう
生地にマヨネーズを加えて作ったマフィンは、豊かな味わいと食感を楽しめる魅力的なひと品でした。おやつにはもちろん、朝食にもおすすめ。サラダや具沢山のスープを添えれば立派な朝ごはんになりますよ。キユーピー公式サイトではご紹介したかぼちゃマフィンのほかにも野菜をおいしくいただけるおかず・おつまみ、ごはんものなど多数のレシピが公開されています。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
とっておきレシピ | キユーピー公式サイト
おすすめの記事はこちら▼冷凍の今川焼をあんドーナツに変える!公式レシピを試したら「想像以上に本格的」
無限アメリカンドッグのレシピに「アイデアが天才」「これはいい」。中に入れる材料が…?
「極もち」で作るクレープが失敗知らず!公式レシピに「むっちむち」「破れない」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!anna
-
蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピmichill (ミチル)
-
【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープンanna
-
【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催anna
-
リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」Sirabee
-
新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!michill (ミチル)
-
推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川michill (ミチル)
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)