製氷機の氷がくっついてしまう。対処法に「そうだったのか」「原因はひとつじゃなかった」

2024.10.18 10:21

製氷機の氷がくっついて固まってしまうと厄介。必要な分だけサッと取り出せないため、急いでいるとプチストレスですよね。本記事ではパナソニックの公式サイトを参考に、製氷機の氷が塊になってしまう原因を解説。氷の状態別に、対処法や防止策もお届けしますよ。

製氷機の氷がくっつくのはなぜ?

製氷機の氷を出そうとしたら、氷同士がくっついて固まっていたことはありませんか?画像ほど大きな塊になることはあまりないかもしれませんが、もう少し小さな塊なら一度はできたことがあるのではないでしょうか。

本記事ではパナソニックの公式サイトを参考に、製氷機の氷がくっついてしまう原因を解説。対処法や防止策もお届けしますよ。

温度変化やお手入れ不足、製氷機の使い方が原因

製氷機の氷がくっついて固まる原因について、パナソニックの公式サイトには下記の通り記載されています。 温度変化やお手入れ不足、製氷機の使い方が原因で、製氷機で作った氷が貯氷ケース内でくっついたり、板状に固まったりすることがあります。

出典:jpn.faq.panasonic.com

氷同士がくっついてしまう原因はいろいろ。氷の状態ごとに、対処法や防止策を見てみましょう。

氷の状態別原因と対策

氷がくっついて固まっている場合

氷が塊になってしまうのは、貯氷ケースの中で氷を長く放置することがおもな原因。ドアを開け閉めすることにより、温度変化や昇華現象が生まれてくっついてしまうのです。

アイスシャベルでバラバラにできれば問題なし。ほぐせなければ、新しい氷を作りなおしましょう。定期的に氷をかき混ぜて平らにならすようにすると、くっつきを防ぐことができますよ。 貯氷ケースに長期間※1氷を入れたままにすると、冷蔵庫のドアの開け閉めなどによる温度変化や昇華現象※2により、氷がくっついて固まることがあります。アイスシャベルでバラバラにできる場合は特に問題ありません。
バラバラにできない場合は、新しい氷を作ってください。

夏場は、貯氷ケースの氷を2~3日使用しないと、氷がくっつきやすくなります。
定期的に貯氷ケースの氷をアイスシャベルでかき混ぜ、平らにならしていただくことで、氷が固まるのを防ぐことができます。

※1 設置状況や使用状況、環境によって変わります
※2 氷(固体)が、水(液体)にならずに水蒸気(気体)になる現象

出典:jpn.faq.panasonic.com

氷が板状(大きな塊)になっている場合

氷が板状(大きな塊)になってしまう場合は、お手入れ不足、もしくは水道水以外の水で製氷していることが原因かもしれません。製氷皿をお手入れしたり、水道水を使って製氷したりしても改善されなければ、冷蔵庫を一旦リセットしてみましょう。 お手入れができていなかったり、水道水以外の水で製氷したりすると、水のミネラル成分が結晶化して製氷皿に付着し、製氷皿から氷が離れにくくなります。
製氷皿に氷が残ると、給水された水が製氷皿から貯氷ケースまであふれ、板状の氷ができてしまいます。

製氷皿を空にしてから、次のことをお試しください。

製氷皿をお手入れする
離氷性能の低下が原因の場合は、お手入れで改善することがあります。

水道水を使う
水道水以外の水で製氷している場合は、水道水をお使いください。

冷蔵庫をリセットする
改善しないときは、製氷機や給水ポンプが正常に稼働していない可能性があります。電源プラグを抜いて、7分以上待ってから、もう一度プラグを差し込んでください。

出典:jpn.faq.panasonic.com

定期的なお手入れと正しい取り扱いを心がけよう

つい放置しがちな自動製氷機。あまりほったらかしにしすぎるのはよくないようですね。お手入れした方が良いサインでもあることに驚きでした。

氷をならしたり、製氷皿の掃除をしたりと、ときどき様子を見るようにしてください。定期的にお手入れをして正しく取り扱えば、氷が塊になるのを防げることでしょう。 おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!
    クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!
    anna
  2. 蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
    蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
    michill (ミチル)
  3. 【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープン
    【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープン
    anna
  4. 【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    anna
  5. リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」
    リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」
    Sirabee
  6. 新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  7. 推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    michill (ミチル)
  8. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  9. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事