大島優子、小芝風花、吉田鋼太郎「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ

【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第9話】桜&真、死別した同僚の戸籍偽装の真実に迫る

2024.09.21 06:00

女優の小芝風花が主演を務める日本テレビ系ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」(毎週土曜よる9時~)の第9話が、21日に放送される。


小芝風花主演「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」

大島優子、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
大島優子、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
本作の舞台は、全国に2万体も存在するどこの誰かもわからない“名もなき遺体”の身元を特定し、家族の元に帰すことが役目の「警視庁身元不明人相談室」。“警視庁の掃きだめ部署”に自ら志願して配属された変わり者・三田桜(小芝)と、10歳上の同期・月本真(大島)は、性格も趣味もまるで正反対。顔を合わせればいがみ合ってばかりだが、1人でも多くの身元不明者を家族の元に帰したい思いは一緒。遺体に残されたわずかな手掛かりを頼りに謎を解く「ミステリー×ヒューマンドラマ」で、完全オリジナルストーリー。

小芝風花、大島優子、阿部亮平「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
小芝風花、大島優子、阿部亮平「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
事件発生から犯人逮捕までの王道“警察ドラマ”ではなく、身元不明の遺体からはじまり、秘められた死者の思いを描く“ありそうでなかった”警察エンターテインメントとなっている。


「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話あらすじ

戸次重幸、星野真里「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
戸次重幸、星野真里「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
大島優子、小芝風花、吉田鋼太郎、半海一晃、阿部亮平「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
大島優子、小芝風花、吉田鋼太郎、半海一晃、阿部亮平「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
堀口(戸次重幸)が突然、帰らぬ人となった。死因は、階段で転倒して頭を強打したことによる外傷性脳損傷。通夜に参列した桜や真ら身元不明人相談室の一同は堀口の遺影の前で言葉を失い、堀口の妻・由理恵(星野真里)と息子・翔太(白髭善)も突然のことに現実を受け止めきれない。

大島優子、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
大島優子、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
大島優子、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
大島優子、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
沈痛な空気で覆われる葬祭場に堀口律子(川俣しのぶ)が現れ、由理恵が「お母さまですよね?妻の由理恵です」とあいさつする。実は由理恵と律子はこれが初対面。由理恵は堀口から「両親は亡くなった」と聞かされていたが、戸籍謄本を見て律子の存在を知り、慌てて連絡したのだ。律子の話では、堀口は借金まみれの父に嫌気が差し、高校卒業後に家を出て、それ以来30年も音信不通になっていたという。「まさか立派に…警察官になってたなんて…」と律子は声を詰まらせるが、堀口の遺影を見た途端、信じられない言葉を口にする。「違います……尚史じゃありません」。30年ぶりなら面影がなかったとしても不思議ではないが、律子は断固として息子じゃないと言い張り、持っていた古い写真を桜たちに見せる。「これが…私の息子です」。写真の男は、堀口とは全く似ても似つかない、明らかな別人だった。

小芝風花、大島優子「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
小芝風花、大島優子「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
桜たちが知っている堀口は、堀口ではなかった?戸籍を偽って警察官になった全くの別人?一体なぜそんなことに。堀口のことを調べようとする桜たちを、利根川(吉田鋼太郎)が「やめておけ」と制止する。戸籍の偽装が公になれば、由理恵と翔太はマスコミの格好の餌食になってしまう。堀口の名誉と家族のためにも事を荒立てるべきではないと言う利根川は、何かを知っているよう。

戸次重幸「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
戸次重幸「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第9話より(C)日本テレビ
堀口が戸籍を偽装したワケは?彼は何に苦しみ、なぜ死ななければならなかったのか?本当の彼は一体誰?堀口の帰る場所を見つけるため、桜と真は、開けてはいけないパンドラの箱に迫る。

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. GO HOME~警視庁身元不明人相談室~

    GO HOME~警視庁身元不明人相談室~

    2024年07月13日(土)スタート

    毎週土曜21:00 / 日本テレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第8話】桜&真、謹慎中の手嶋救うため奮闘 拳銃強奪事件の真相は?
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第8話】桜&真、謹慎中の手嶋救うため奮闘 拳銃強奪事件の真相は?
    モデルプレス
  2. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第7話】身元不明の女性遺体は結婚詐欺師?予想外の事態に遺留犬へ託された思いとは
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第7話】身元不明の女性遺体は結婚詐欺師?予想外の事態に遺留犬へ託された思いとは
    モデルプレス
  3. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第6話】桜&真、自殺少女の真相解明に奔走 職場で不穏な空気漂い始める
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第6話】桜&真、自殺少女の真相解明に奔走 職場で不穏な空気漂い始める
    モデルプレス
  4. アニメ映画「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」市村正親・小芝風花・津田健次郎ら日本語吹替版声優キャスト解禁
    アニメ映画「ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い」市村正親・小芝風花・津田健次郎ら日本語吹替版声優キャスト解禁
    モデルプレス
  5. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第5話】知られざる桜の過去とは 母親登場で9年前に起きた出来事明らかに
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第5話】知られざる桜の過去とは 母親登場で9年前に起きた出来事明らかに
    モデルプレス
  6. 林遣都、妻・大島優子出産立ち会いのため京都から駆けつけていた 撮影現場で気遣い見せた恩人のエピソード語る
    林遣都、妻・大島優子出産立ち会いのため京都から駆けつけていた 撮影現場で気遣い見せた恩人のエピソード語る
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「イグナイト」若社長役・timelesz新メンバー原嘉孝に視線集中 舞台で培った確かな演技力が地上波で再注目【プロフィール】
    「イグナイト」若社長役・timelesz新メンバー原嘉孝に視線集中 舞台で培った確かな演技力が地上波で再注目【プロフィール】
    モデルプレス
  2. 【あんぱん 第31話あらすじ】のぶ、草吉に銀座のパン屋について尋ねる
    【あんぱん 第31話あらすじ】のぶ、草吉に銀座のパン屋について尋ねる
    モデルプレス
  3. 【なんで私が神説教 第5話】静、生徒がまたも退学危機 理不尽な処分から守れるか?
    【なんで私が神説教 第5話】静、生徒がまたも退学危機 理不尽な処分から守れるか?
    モデルプレス
  4. 「ムサシノ輪舞曲」龍平(正門良規)の純愛が暴走 環(高梨臨)と添い寝で予想外展開
    「ムサシノ輪舞曲」龍平(正門良規)の純愛が暴走 環(高梨臨)と添い寝で予想外展開
    モデルプレス
  5. 「イグナイト」メインキャラ6人はトニセン・カミセン意識 間宮祥太朗&上白石萌歌のアドリブ秘話も【プロデューサーコメント】
    「イグナイト」メインキャラ6人はトニセン・カミセン意識 間宮祥太朗&上白石萌歌のアドリブ秘話も【プロデューサーコメント】
    モデルプレス
  6. 「イグナイト」高井戸(三山凌輝)意味深描写に注目集まる「何を抱えてる?」「親子説浮上」
    「イグナイト」高井戸(三山凌輝)意味深描写に注目集まる「何を抱えてる?」「親子説浮上」
    モデルプレス
  7. 「イグナイト」timelesz原嘉孝、3回の涙シーンに視聴者釘付け「圧倒的存在感」「もらい泣きする」
    「イグナイト」timelesz原嘉孝、3回の涙シーンに視聴者釘付け「圧倒的存在感」「もらい泣きする」
    モデルプレス
  8. 高嶋政伸、14年ぶりTBS金曜ドラマ出演 間宮祥太朗主演「イグナイト」市長役に
    高嶋政伸、14年ぶりTBS金曜ドラマ出演 間宮祥太朗主演「イグナイト」市長役に
    モデルプレス
  9. 細田佳央太「あんぱん」“台本になかった”涙の名シーン秘話「素のリアクションだったのか」「見え方が変わる」の声
    細田佳央太「あんぱん」“台本になかった”涙の名シーン秘話「素のリアクションだったのか」「見え方が変わる」の声
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事