小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ

【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第5話】知られざる桜の過去とは 母親登場で9年前に起きた出来事明らかに

2024.08.17 06:00

女優の小芝風花が主演を務める日本テレビ系ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」(毎週土曜よる9時~)の第5話が、17日に放送される。


小芝風花主演「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」

小芝風花、大島優子「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
小芝風花、大島優子「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
本作の舞台は、全国に2万体も存在するどこの誰かもわからない“名もなき遺体”の身元を特定し、家族の元に帰すことが役目の「警視庁身元不明人相談室」。“警視庁の掃きだめ部署”に自ら志願して配属された変わり者・三田桜(小芝)と、10歳上の同期・月本真(大島)は、性格も趣味もまるで正反対。顔を合わせればいがみ合ってばかりだが、1人でも多くの身元不明者を家族の元に帰したい思いは一緒。遺体に残されたわずかな手掛かりを頼りに謎を解く「ミステリー×ヒューマンドラマ」で、完全オリジナルストーリー。

大島優子、阿部亮平「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
大島優子、阿部亮平「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
事件発生から犯人逮捕までの王道“警察ドラマ”ではなく、身元不明の遺体からはじまり、秘められた死者の思いを描く“ありそうでなかった”警察エンターテインメントとなっている。


「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話あらすじ

小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
桜がいつものように名前のない墓石に向かって手を合わせていると、珍しく利根川(吉田鋼太郎)がやって来る。「もう、9年になるか」と桜の隣で手を合わせる利根川。すると桜のスマホに母から着信。でも、桜は電話に出ようとしない。9年前、桜の身に起こったことを、利根川だけは知っているようだった。

久間田琳加「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
久間田琳加「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
桜たち身元不明人相談室に、3日前に都内の商店街で突然倒れて亡くなった中年女性(阿南敦子)の身元調査依頼が舞い込む。死因はくも膜下出血で、所持品は小銭入れと自転車の鍵だけ。側頭部に新しい傷痕が見られたが、監察医によるとくも膜下出血とは無関係で、事件性はナシ。女性は意識を失う前に「さとう」とつぶやいたらしいが、桜たちが商店街の防犯カメラ映像をたどって身元を突き止めた結果、女性の名は佐藤ではなく高倉桐子だと判明。死後3日もたっているのに捜索願が出されていないことから、身寄りのない一人暮らしと思いきや、桐子のSNSには、この春に医大を卒業したばかりだという娘との仲むつまじい写真が投稿されていた。桜と真は「一刻も早く知らせてあげないと」と高倉家へ急ぐが、あろうことか、娘・紀子は自宅で手首を切って自殺を図っていた。

阿南敦子「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
阿南敦子「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
紀子は一命を取り留めたものの、医大卒は母・桐子の真っ赤なウソで、紀子はこの7年間、医学部を受験し続け、合格すらしていなかった。にもかかわらず、桐子は近所の人に「娘は医大に通っている」とウソをつき、夫とも5年前に離婚。桜は、母親のエゴが紀子を追い詰めたに違いないと決めつけ、亡くなった桐子を「最低な母親」と非難。一方の真は、紀子の境遇に感情移入しすぎる桜の過去が気になる。

鈴木杏樹、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
鈴木杏樹、小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
そんな中、桐子の死と紀子の自殺未遂は意外な展開へ。さらに、桜の部屋に母・葉月(はづき/鈴木杏樹)が訪ねて来て、真も知らなかった桜の過去が明らかになる。9年前、桜の身に一体何が?

(modelpress編集部)

小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
小芝風花「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」第5話より(C)日本テレビ
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. GO HOME~警視庁身元不明人相談室~

    GO HOME~警視庁身元不明人相談室~

    2024年07月13日(土)スタート

    毎週土曜21:00 / 日本テレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. 林遣都、妻・大島優子出産立ち会いのため京都から駆けつけていた 撮影現場で気遣い見せた恩人のエピソード語る
    林遣都、妻・大島優子出産立ち会いのため京都から駆けつけていた 撮影現場で気遣い見せた恩人のエピソード語る
    モデルプレス
  2. 大島優子、第1子出産時の分娩台では「ゆずの曲を流してた」“26年好き”楽曲に支えられた過去語る
    大島優子、第1子出産時の分娩台では「ゆずの曲を流してた」“26年好き”楽曲に支えられた過去語る
    モデルプレス
  3. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第4話】真、桜に初めて過去打ち明ける 行方不明の婚約者の消息明らかに?
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第4話】真、桜に初めて過去打ち明ける 行方不明の婚約者の消息明らかに?
    モデルプレス
  4. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第3話】3年前に失踪した女性、水死体で発見される
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第3話】3年前に失踪した女性、水死体で発見される
    モデルプレス
  5. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第2話】新たな身元不明人は犯罪者?桜&真、真っ向から対立する
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第2話】新たな身元不明人は犯罪者?桜&真、真っ向から対立する
    モデルプレス
  6. 【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第1話】桜(小芝風花)&真(大島優子)、白骨遺体の真相に迫る
    【GO HOME~警視庁身元不明人相談室~ 第1話】桜(小芝風花)&真(大島優子)、白骨遺体の真相に迫る
    モデルプレス

「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「クジャクのダンス」新キャラ登場を予告 考察のヒントも明かす「物語の後半に向けての大事な手がかりです」【第5話プロデューサーコメント】
    「クジャクのダンス」新キャラ登場を予告 考察のヒントも明かす「物語の後半に向けての大事な手がかりです」【第5話プロデューサーコメント】
    モデルプレス
  2. 【僕のあざとい元カノ 第5話】拓未、朝比と一夜過ごすも芽生からメッセージ届く
    【僕のあざとい元カノ 第5話】拓未、朝比と一夜過ごすも芽生からメッセージ届く
    モデルプレス
  3. 【法廷のドラゴン 第6話】竜美、遺言書を将棋で読み解く
    【法廷のドラゴン 第6話】竜美、遺言書を将棋で読み解く
    モデルプレス
  4. 「クジャクのダンス」赤沢役・藤本隆宏「自分が犯人かもしれない」他キャストとの違い明かす 家族役の西田尚美&野村康太にも疑惑の目【インタビュー】
    「クジャクのダンス」赤沢役・藤本隆宏「自分が犯人かもしれない」他キャストとの違い明かす 家族役の西田尚美&野村康太にも疑惑の目【インタビュー】
    モデルプレス
  5. 浅香航大、地上波ドラマ初主演 新たな夫婦の形描く「三人夫婦」放送決定
    浅香航大、地上波ドラマ初主演 新たな夫婦の形描く「三人夫婦」放送決定
    モデルプレス
  6. 【クジャクのダンス、誰が見た? 第5話】心麦&松風、手紙に名前のあった人物へ会いに行く
    【クジャクのダンス、誰が見た? 第5話】心麦&松風、手紙に名前のあった人物へ会いに行く
    モデルプレス
  7. 倉悠貴・中島歩ら、柳楽優弥主演「ガンニバル」シーズン2追加キャスト解禁
    倉悠貴・中島歩ら、柳楽優弥主演「ガンニバル」シーズン2追加キャスト解禁
    モデルプレス
  8. 綾瀬はるか主演NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」制作決定 終活ギャグマンガがドラマ化
    綾瀬はるか主演NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」制作決定 終活ギャグマンガがドラマ化
    モデルプレス
  9. 朝ドラ「おむすび」結(橋本環奈)の父・聖人(北村有起哉)の検査結果判明 明かした“願い”に「ボロ泣き」「素敵」の声
    朝ドラ「おむすび」結(橋本環奈)の父・聖人(北村有起哉)の検査結果判明 明かした“願い”に「ボロ泣き」「素敵」の声
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事