「虎に翼」絶望の淵から逆転 胸熱展開が話題「最高の回」「もらい泣き」
2024.05.03 11:33
views
女優の伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第25話が、3日に放送された。「共亜事件」が終結し、反響が寄せられている。<※ネタバレあり>
「虎に翼」「共亜事件」結審の日を迎える
昭和11年12月、1年半に及んだ直言(岡部たかし)の「共亜事件」がいよいよ結審の日を迎える。裁判長の武井(平田広明)が言い渡した判決は「被告人はいずれも無罪」。一時は絶望的と思われた無罪を勝ち取り、寅子(伊藤)とはる(石田ゆり子)は涙を流しながら抱き合う。優三(仲野太賀)やよね(土居志央梨)たちが待っていたロビーでは歓喜の声が上がった。判決後、猪爪家ではお祝いの会が開かれる。直言は迷惑をかけたことを謝罪するとともに、寅子に「父さんの言うことを信じないでくれてありがとう」「トラを明律に行かせてよかった」と感謝した。
さらに、はるに映画のチケットを差し出し「逮捕される前の約束破ったままだったろ?」「できればあの日からやり直したい」と伝えた直言。はるは直言に抱きつきながら「何も言ってくれないんだもん」「ほかに女がいるんじゃないかと心配で心配で…」と堰を切ったように泣いた。
「虎に翼」猪爪家の姿に反響続々
直言たちの無罪が確定し「共亜事件」がついに終結。日常を取り戻し笑顔が戻った猪爪家では、寅子と優三が兄夫婦と酒を酌み交わす姿や、はると直言が映画デートに出かける様子などが描かれた。連日の緊迫の法廷シーンから一転、猪爪家の涙と笑顔のシーンは視聴者の感動を誘い「無罪!やったー!」「胸熱」「最高の回」「もらい泣きしまくり」「素敵なシーンが多すぎる」「最終回かと思った」「映画デート覚えてたの泣ける」「嬉しすぎて声出た」と多くの反響が寄せられている。伊藤沙莉ヒロイン朝ドラ「虎に翼」
第110作目の連続テレビ小説となる本作は、日本初の女性弁護士である三淵嘉子(みぶち・よしこ)さんをモデルに描くリーガルエンターテインメント。主人公の猪爪寅子(いのつめ・ともこ)、通称・トラコを伊藤が演じる。情報:NHK
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
朝ドラ「ばけばけ」錦織さん(吉沢亮)めぐる不穏な会話に注目集まる「引っかかる」「訳あり?」モデルプレス -
実写版「ONE PIECE」シーズン2、配信日は26年3月10日に決定 ルフィ役・イニャキが日本語で告知モデルプレス -
【ばけばけ 第24話あらすじ】ヘブン、態度が一変した理由とは トキはヘブン探しに協力モデルプレス -
醍醐虎汰朗&中川大輔、W主演で幻想的な大人の恋描く「ifの世界で恋がはじまる」TVドラマ化モデルプレス -
【もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 第5話】久部、劇団の旗揚げ宣言 樹里がお祓いのためWS劇場へモデルプレス -
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」“大量消費型恋愛体質男子”ミナト(青木柚)の行動に反響殺到「厄介なタイプ?」「鮎美に合うのかな」【ネタバレあり】モデルプレス -
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」鮎美(夏帆)&勝男(竹内涼真)の“リンク”に注目集まる「思考回路が一緒」「切なすぎるすれ違い」【ネタバレあり】モデルプレス -
「ちょっとだけエスパー」兆(岡田将生)の能力予想飛び交う「辻褄が合う」「名前もヒントかも」モデルプレス -
「ちょっとだけエスパー」ラスト1分、予想外の結末に視聴者絶句 OPの英文に注目集まる「オチが衝撃」「最初に出てた」モデルプレス



