下半身の美しさの要は股関節!Yumicoさん直伝の「ヒップアップ」の極意♡

下半身の美しさの要は股関節!Yumicoさん直伝の「ヒップアップ」の極意

2025.03.02 20:00
提供:Ray

ぷりんと上がった美尻を手に入れて、体の魅力を引き上げたい!そこで今回は、幅広い年代の女性たちから支持を集めるYumicoさん直伝の「ヒップアップの方法」をレクチャーします。股関節まわりをほぐし、お尻のインナーマッスルを動かして憧れの美尻をゲットしよ♡

S字カーブ強化で脱げるBODYへ♡

らぶいBODYに、体と心に負担がかかるハードなダイエットはナンセンス。

無理なく自分の体の魅力を引き上げられるヒップアップの方法をレクチャーします!

カーディガン 3,299円、スカート 3,959円/ともにPHILLY イヤリング 3,960円/マチルダローズ リボンヘアゴム 330円/ラティス その他/スタイリスト私物

今回トレーニングを教えてくれたのは…

Yumicoさん

自分の体を実験台にして、メリハリボディを作るユミコアメソッドを考案。見た目の変化に加え、肩凝りや便秘、冷えなど体のさまざまな不調も改善されると、幅広い年代の女性たちから支持を集める。

Ray(レイ)

More!

『ユミコアで−10歳ボディを手に入れる』

骨格からボディを改善するユミコアのなかでも、簡単&即効性のあるエクサを厳選して解説。

『ユミコアで−10歳ボディを手に入れる』Yumico著 1,540円/ダイヤモンド社

Yumicoさんに聞いた!美BODYの極意

「数字より見た目」はホント!

脂肪や筋肉のつき方は骨の位置で決まるため、骨格を正すだけでスタイルアップが可能。

それゆえ、ユミコア実践者には実際の体重よりスタイルがよく見えるといわれる人が多いんです。エクササイズも回数より丁寧な動作にこだわって。

美BODYの第一歩は、正しい姿勢から

体の1番奥にある骨格のゆがみが筋肉の正しい働きを阻害し、バストが下がる、くびれがないなどボディに悪影響が。

骨格を整え、日常生活のなかで正しい姿勢をキープすることが、

メリハリのあるきれいな体の土台作りに直結

します。

筋トレ以前にやるべきは「ほぐし」

筋肉は使っていても、いなくても固まっていくもの。

最初に骨のまわりのかたくなった

筋膜や筋肉をほぐしておくことで、骨格が正常な位置に戻りやすくなる

ので、トレーニング前にほぐすのがもっとも効率よく美BODYに近づくコツ。

【ヒップアップ】実践♡

下半身の美しさの要は股関節。

ずれた股関節まわりをほぐしてから、正しくはめ直すことで、使えていなかったお尻のインナーマッスルが働き出し、ぷりんと上がった美尻になる!

How to

【ほぐし】坐骨を立てる

坐骨を立ててローラーに座る

片脚をのばしてフォームローラーの上に座る。息を吸いながら脚のつけ根に手を差し込む。

Ray(レイ)

背中をまっすぐのばした状態で、上半身をゆっくり前に倒して、もも裏をのばす。上体を前傾させるときは、お尻を真後ろに突き出すイメージで。左右各10回。

Ray(レイ)

How to

【ほぐし】脚のつけ根をほぐす

脚のつけ根を内&外回し

背中をまっすぐのばしたまま上半身を少し前傾させた状態をキープ。

もも裏がのびているのを感じながら、両手で脚のつけ根を内&外回しする。左右10回ずつが目安。

Ray(レイ)

How to

【トレーニング】四つんばいの姿勢をとる

片脚を開いた四つんばいの姿勢をとる

手は肩の真下に置き、ひざは肩幅より少し広めにして四つんばいの姿勢をとる。

そこから片脚を開く。このとき腰は反らさず、のばしたほうの足裏は床につける。このポーズからスタート。

Ray(レイ)

How to

【トレーニング】お尻を突き出す

お尻をゆっくり突き出す

のばしている脚のつけ根に手を差し込む。

Ray(レイ)

一度息を吸い、息を吐きながらお尻を真後ろに引く。内ももののびを感じられればOKですが、お尻ものびるとさらに◎。息を吸いながらもとの位置に戻す。これを左右各10回。

Ray(レイ)

Item

これもおすすめ!ヒップケアアイテム♡

【かならぼ】b idol ちゅるんボディパッド

1枚で角質ケアと保湿が叶うアカすりパッド。お尻以外も、ひざやかかとなどザラつきがちな肌をちゅるすべに。

b idol ちゅるんボディパッド 40g×3枚入り 1,980円/かならぼ(限定)

撮影/tAiki(モデル)ヘア&メイク/竹内春華 スタイリング/城田望(KIND)モデル/加藤ナナ

加藤ナナ

ライター / エディター 政年美代子

関連リンク

関連記事

  1. “食欲の秋”にも「太らない」方法。食べ過ぎを無理なく防ぐ裏ワザ3選
    “食欲の秋”にも「太らない」方法。食べ過ぎを無理なく防ぐ裏ワザ3選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 小顔になりたいならマッサージはNG?プロが教える、5つの顔痩せ習慣
    小顔になりたいならマッサージはNG?プロが教える、5つの顔痩せ習慣
    Sheage(シェアージュ)
  3. 「ポッコリお腹を卒業したい…」プロ直伝【お腹痩せ】5つの食事ルール
    「ポッコリお腹を卒業したい…」プロ直伝【お腹痩せ】5つの食事ルール
    Sheage(シェアージュ)
  4. プロテインのイメージを刷新! KOSEから誕生、初の美容プロテイン「Nu⁺Rhythm」
    プロテインのイメージを刷新! KOSEから誕生、初の美容プロテイン「Nu⁺Rhythm」
    マイナビウーマン
  5. 「腸活にヨーグルト」は間違い?ダイエットを成功に導く「正しい腸活」のコツ
    「腸活にヨーグルト」は間違い?ダイエットを成功に導く「正しい腸活」のコツ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 美ボディを保つ日々のダイエット方法とは?Rayモデルに学ぶ「体型キープ術」
    美ボディを保つ日々のダイエット方法とは?Rayモデルに学ぶ「体型キープ術」
    Ray

「ダイエット」カテゴリーの最新記事

  1. これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    これさえ習慣化すれば勝ち!三日坊主でも絶対続く「パジャマで朝ヨガ」習慣
    Sheage(シェアージュ)
  2. 太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    太りやすくなる「揚げ物のNG食べ合わせ」って? 組み合わせる食品のポイントを解説!
    All About
  3. 有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    有酸素運動ばかりはNG?プロが教える、本当に効果のある「おなか痩せ」の方法
    Sheage(シェアージュ)
  4. おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    おしゃれな空間で一人ひとりに合わせて美をサポート。FUJIMI BODY LABでパーソナルトレーニングを体験!
    マイナビウーマン
  5. ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    ぽっこりお腹・猫背の元凶を解消!プロ直伝“本当に効く”体幹トレーニング3選
    Sheage(シェアージュ)
  6. 美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    美容にこれ1杯。ゴクゴク飲める、お酢プロテイン「KINS VINEGAR PROTEIN」誕生
    マイナビウーマン
  7. ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品
    ダイソーって凄いよな…こんなの千円してもおかしくないよ!安さに飛びついてしまった商品
    michill (ミチル)
  8. S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方
    S字カーブ強化が成功の秘訣!Yumicoさん直伝の「バストライン」の整え方
    Ray
  9. 「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    「朝はパン派」の人は注意したい! 太りやすくなる「パン派のNG朝ごはん」とは?
    All About

あなたにおすすめの記事