

同窓会帰りの夫を…しつこく“質問攻め”する妻!?止まらない妻の【大暴走】に思わず夫「しつこい!」
自身の些細な言動に対して、結婚相手から束縛や嫉妬をされて戸惑った経験はありませんか。
「信頼されていないのだろうか」と寂しくなったり「どうしてわかってくれないんだ」と腹が立ったり、ついケンカに発展してしまうことも少なくないかもしれません。
ですが、相手からの強い感情は、もしかしたら愛情の裏返しなのかもしれません。
今回は、愛情表現のすれ違いを経験した男性の体験談を紹介します。
同窓会で旧友に再会!
先月、母校で開かれた同窓会へ出席しました。
10年ぶりに顔を合わせる旧友たちとの会話は新鮮で、連絡先も交換することができて非常に有意義な時間を過ごせたと感じています。
しかし、この同窓会がきっかけで妻と久々に大きなケンカになってしまいました。
今思えば、家を出る前からケンカの兆候はありました。
その日の服装について、妻は少し不満そうな顔で「私と出かけるときより、ずいぶんお洒落じゃない?」と言ってきたのです。
滅多にない機会だからと説明はしたものの、どこか棘のある言い方に少し戸惑ったのを覚えています。
そして帰宅後、妻は同窓会の様子を質問攻めしてきたのです。
「昔付き合ってた人は出席していたの?」「女性とは何人と話して、何人と連絡先を交換したの?」と。
正直少し面倒に感じてしまい適当にあしらっていたのですが、その態度が余計に彼女を刺激したのかもしれません。
決定打となったのは、同窓会のグループLINEに投稿された写真でした。
参加者との集合写真を妻が見つけ「この隣の女性は誰?」と問い詰める姿に、私の中で何かが切れました。
「しつこい!浮気なんてしていない!同窓会くらい自由にさせてくれ!」と、思わず声を荒らげてしまったのです。
そこからはお互いに引けず、しばらく口も聞かない日々が続きました。
今振り返ってみると、妻の一連の言動は、私への気持ちが強いからこそのものだったのかもしれません。
少し束縛が強い面は大変ですが、彼女の不安な気持ちを思うと私も、もう少し寄り添うべきだったと反省しています。
このケンカは妻の愛情を再確認し、私自身の気持ちを見つめ直す良いきっかけになりました。(45歳/男性)
最後に
自分にやましいことが何もないのに、相手から嫉妬や束縛とも取れる言動を向けられるのは、本当に苦しいものですよね。
「信じてほしい」という気持ちが強ければ強いほど、もどかしく悲しい気持ちにもなるでしょう。
しかし今回の彼の体験談は、その息苦しさの奥に隠された相手の純粋な不安や愛情に、目を向ける大切さを教えてくれます。
もし、あなたが今相手から疑われることに悩んでいるのであれば
上記のような方法で相手に寄り添ってみてはいかがでしょうか。
その言葉の裏側にある気持ちと向き合うことで、二人の絆はこれまで以上に強くなるかもしれません。
※愛カツ編集部が独自に収集した実際の体験談をもとに記事化しています
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の出産後、病室に“遅れて”やって来た夫。直後「実は…」夫の【衝撃的なセリフ】に義両親が大激怒!?Grapps
-
【本気じゃないと絶対にできない】男性が本命の女性にしかやらないボディタッチハウコレ
-
【星座別】意外と乙女!?「もしも○○だったら...」空想の話が好きな男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】9月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ある日を境に”弁当”も”夕飯”も残しはじめた夫。心配した妻がワケを聞くと”まさかの発言”に困惑!?愛カツ
-
【絶対厳禁】男性が嫌がる最悪のキスの仕方とは?ハウコレ
-
【星座別】意外と乙女!?「もしも○○だったら...」空想の話が好きな男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座別】9月後半、恋愛運が急上昇する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「夢を持っているのはいいことだけど...」現実主義の男性の方が結婚相手としては良い理由ハウコレ