

すぐに気持ちが冷めてしまう女性の思考癖とその克服法
物事をハッキリさせないと気が済まない。そんな決断力のある性格の方って最近増えましたよね。でもそんな性格が災いして、恋愛においても彼のちょっとした行動や発言が気になり、それはあり得ない! と今まで熱くなっていた恋愛感情がとたんに冷めてしまうなど、決断力のある性格が災いしたエピソードをお持ちの女子もいるのではないでしょうか。今日はそんな何事もハッキリさせないと気が済まないアナタにおくる、思考の癖のお話です。
人間は誰しも思考の癖を持っている
私たち人間は、誰しも思考の癖を持っています。例えば何かトラブルが起きたとき、「今日はツイてないな~」と思う人もいれば「大きいトラブルに発展しなくてよかった」と考える人もいます。これが簡単に言うと思考の癖です。
では先ほどお話した、物事をハッキリさせないと気が済まない性格には、どんな思考の癖が隠れているのでしょうか。
YESかNOか結論を決めないと気が済まない
優しくて趣味も合う男性とのデート中、ちょっとだけデートの段取りが悪かったり、店員さんへの態度が微妙だったりしただけで、彼への気持ちが冷めてしまった。
次の1日デートが急遽彼の都合で半日デートに変更になったので、一気に気分が悪くなり、だったらもうデートはしなくていい! と気持ちが萎えてしまったなどはありませんか。
これは心理学的な言葉で言うと「白黒思考」や「二分割思考」などと言われています。言い換えると、オール or ナッシング、0か100か、極端な判断をしてしまう事が思考の癖と言えます。
ハッキリさせたい! を手放す、気持ちを少しだけ逃がしてあげる方法

ではそんな極端な性格は、どうやったら手放す事ができるのでしょうか。それは言ってしまえば簡単、グレーを認めてあげる事です。
白から黒への間には必ずグレーが存在します。この極端な判断をしてしまう人の多くは、グレー、すなわち「まーいっか!」が上手くできない人が多いそうです。
次に何かムカッとしたり、テンションの下がる出来事に遭遇したとき、ぜひ「もういい!」ではなく「まーそんな事もあるかもね」くらいに適当にその場を流すようにしてみてはいかがでしょうか。
この白黒ハッキリさせないと気が済まない方には、同時に完璧主義や、責任感がとても強いという性格を併せ持つ傾向があるようです。そしてハッキリさせないと罪悪感を無意識のうちに自分に感じてしまう。それでは幸せになりたくて頑張るのに、自分を無意識に傷付けてしまうことにもなりかねません。
性格は今すぐ変える事はできません。でも癖というのは毎日のちょっとした気遣いで1歩ずつ変わるように、改善させることは可能です。
もしアナタが今回のお話にあったような失敗に心当たりがあれば、今日からちょっとだけ自分の心の癖を気にしてみてはいかがでしょうか。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
離婚調停中…「この子はうちの子!」親権を譲らない義母に、娘が示した“本当の気持ち”Grapps
-
同窓会帰りの夫を…しつこく“質問攻め”する妻!?止まらない妻の【大暴走】に思わず夫「しつこい!」愛カツ
-
【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「実は、恥ずかしいからやめて欲しい…」男性が“外では”やめて欲しいと感じているボディタッチハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいると、ホッとする」包容力のある癒やし系男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
わざと嫁を追い出し…身内だけで“ケーキ”を堪能する義母。しかし、黙って耐えた嫁に【救世主】が現れた話Grapps
-
プールで…子どもを放置して“居眠り”する夫!?妻が起こした次の瞬間→子どもが取った行動に背筋が凍る…!愛カツ
-
【星座×血液型別】「分かりやすい」自分の思っていることが直ぐに顔に出てしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「彼のこんな顔初めて見たかも…///」男性が骨抜きになる♡キスのシチュエーションハウコレ