伊原六花、天海祐希と“バブリーダンス”以来の再会に感激「いつかお芝居でご一緒するのが夢だった」【ふしぎ駄菓子屋 銭天堂】
2024.12.03 20:16
views
女優の伊原六花が12月3日、都内で行われた映画『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』(12月13日公開)完成披露舞台挨拶に、共演の天海祐希、上白石萌音、大橋和也(なにわ男子)、中田秀夫監督とともに登壇。天海との念願の共演に感激をあらわにした。
伊原六花、天海祐希と“バブリーダンス”以来の再会に感激
“バブリーダンス”で脚光を浴びた大阪府立登美丘高等学校ダンス部でキャプテンを務め、2017年から本格的に女優として活動を始めた伊原は「実は高校生の頃、天海さんが司会をされていた音楽番組に出ていて、このお仕事を始めた時にいつかお芝居でご一緒したいと思っていて、私の夢だった」と天海と念願の共演に感激あらわ。撮影は1日だったようだが「私のクランクインの日だったので、緊張していたのですが、正解を教えるのではなくてポンとヒントをくれるんです。それにすごく救われました」と天海に支えられたことを回顧。上白石も「わかる!」と共感し、大絶賛を受けた天海は「もうやめて」と照れ笑いを浮かべていた。
伊原は、大橋演じる小学校教師・等々力小太郎の大学時代の後輩で、ハイファッションに身を包んだ大手出版社のファッション雑誌「エレガンス」の編集者・相田陽子役。「ここまで振り幅がある役を演じたことがなかったので難しかったんですけど、陽子の悩みには共感できるので、その変化を監督に相談させていただきながら演じました。ワー!となるところがあるんですが(笑)、そこにゴールを決めて演じられたので良かった」とネタバレを避けながら見どころを語った。
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」
原作は、世界累計発行部数1,100万部を突破した廣嶋玲子・作、jyajya・絵(偕成社刊)による児童小説。老若男女、幸運な人だけが辿り着ける、ふしぎな駄菓子屋“銭天堂”を舞台に、願いが叶う「ふしぎ駄菓子」を買った人々の顛末が描かれる。2013年に小説刊行がはじまると、子供たちの間で瞬く間に人気を博し、現在も継続刊行中で、2024年4月からはシリーズ新章もスタート。2020年からはアニメ映画化・テレビアニメ化、2023年には舞台化し反響を呼んでいる。今回は実際に撮影で使用していた“銭天堂”の本物のセットをステージ上に再現。この日限りの特別出張営業が行われた銭天堂の中から、キャストたちが登場しイベントを盛り上げた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人、映画初主演決定 タイプロ前日まで撮影・原嘉孝が友情出演【天文館探偵物語】モデルプレス
-
「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」テレビ初放送決定 劇場版シリーズ歴代最高興行収入の恐竜アクションムービーモデルプレス
-
福原遥&水上恒司W主演「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」地上波初放送決定 8月8日“金ロー”枠モデルプレス
-
映画「ウィキッド 永遠の約束」2026年3月日本公開決定 特報&ティザービジュアル初解禁モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER早瀬ノエル「星つなぎのエリオ」US&日本版カメオ声優に決定 渡辺直美と特別ユニット結成モデルプレス
-
高良健吾、忘れられない夏の思い出は「ウォーターボーイズ」デビュー直後に熊本から通いで練習モデルプレス
-
吉沢亮&眞栄田郷敦、映画「バババ」緊迫感あふれる対峙シーン・和やかクランクアップ写真解禁モデルプレス
-
劇場版「名探偵コナン」邦画初の快挙 2年連続で観客動員数1000万人突破・特別映像解禁モデルプレス
-
“デビュー34年”スピッツ、楽曲が初の映画化「楓」から生まれたラブストーリー公開決定モデルプレス