横浜流星&三浦翔平、超スリリングな“死のババ抜き”メイキング映像解禁<嘘喰い>
2022.02.11 07:00
views
俳優の横浜流星が主演を務める映画「嘘喰い」(2月11日公開)のメイキング映像が解禁された。
横浜流星主演「嘘喰い」
今作は、天才ギャンブラー“嘘喰い”こと斑目貘が、日本の政財界そして裏社会をも支配する会員制の闇ギャンブル倶楽部“賭郎”で、イカサマも、殺し合いも、なんでもありの超危険なデス・ゲームに挑む姿を描く。主演の横浜のほか、佐野勇斗、白石麻衣、本郷奏多、森崎ウィン、櫻井海音、木村了、鶴見辰吾、村上弘明、三浦翔平らが集結。監督を務めたのは、『リング』が社会現象になったジャパニーズ・ホラーの名手、中田秀夫。
横浜流星&三浦翔平“死のババ抜き”のメイキングシーン解禁
今回、どんなイカサマも悪魔的IQで見破る、“嘘喰い”という異名を誇る天才ギャンブラー・斑目貘(横浜)と、科学者という過去を持つ新参の賭郎会員、マッド・サイエンティストこと佐田国一輝(三浦)が、20億円と自らの命を賭けて極限状態で繰り広げる超スリリングな頭脳心理戦“死のババ抜き”のメイキングシーンが解禁。ゲーム自体は、誰もが知っていて、誰もが経験するシンプルなババ抜きだが、その内容は、ババに記された「Ⅰ」から「Ⅴ」までの数字が首吊りに至るまでの工程となり、全行程11に到達すると即死という、一瞬の判断ミスが文字通り命取りになる、超危険なデス・ゲーム“ハングマン”が展開される。
映像では、横浜と三浦が、中田監督やスタッフのアドバイスに耳を傾けながら、それぞれのキャラクターイメージに合った心情を表現するために、真剣な眼差しで撮影に望んでいく様子が映し出されている。シンプルなゲームだからこそ際立つ、ゲーム性の面白さと人間同士の葛藤。原作でも人気の高いシーンについて、横浜は「絶対的な自信と野心だったり狂気みたいなものを出していけたらなっていう思いでシーンを作ってました」と撮影を振り返り、三浦も「流星とも色々話し合いながらやっていたんですけど、本当にハングマンゲームのところは、劇的にお芝居してます」と語っている。そんな彼らをそばで見ていた貘と行動をともにする梶隆臣を演じた佐野は「三浦さんと流星くんが迫力のあるお芝居をしてくださったおかげでリアクションはしやすかったです」と絶賛。有無を言わせず観るものをその世界観にぐっと引き込む、初共演とは思えぬ二人が強固な信頼関係で作り上げた“死のババ抜き”となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人、初主演映画で探偵役熱演「天文館探偵物語」場面写真・特報映像解禁モデルプレス
-
【PR】実写版「リロ&スティッチ」ディズニープラスで独占配信 全世界興行収入10億ドル突破の話題作ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
子役・倉田瑛茉、人生初アフレコ挑戦 DAIGOは9年ぶり帰還「映画 きかんしゃトーマス」ゲスト声優解禁モデルプレス
-
第1子妊娠中・高畑充希、タイトなシースルードレスでふっくらお腹披露 【秒速5センチメートル】モデルプレス
-
SixTONES松村北斗、16年前オーディションを受けた仲間と驚きの“再会”語る「負けてられないな」【秒速5センチメートル】モデルプレス
-
宮沢りえ、福山雅治の“初恋の人”役で映画「ラストマン」出演決定 事件の鍵握る重要人物に「不安や緊張もありました」モデルプレス
-
宮沢氷魚・石井杏奈・トラジャ宮近海斗、福士蒼汰&福原遥W主演「楓」出演決定 本予告&ビジュアルも解禁モデルプレス
-
田中麗奈、“金”に魅了された主婦に 森崎ウィンと共演でクライムコメディ映画公開決定【黄金泥棒】モデルプレス
-
長澤まさみ、永瀬正敏・キンプリ高橋海人らとの“熱演”裏側公開 時代劇初主演で存在感放つ【おーい、応為】モデルプレス