ファストリ柳井康治取締役 「状況は注視している」高市首相の国会答弁巡る中国の反応でコメント
2025.11.20 12:30
提供:繊研plus

「現状でそこまで大きな影響にはなっていないが、状況は注視している。何かあれば対応する」。柳井康治ファーストリテイリング取締役グループ上席執行役員は高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に対する中国の反応に関してコメントした。
11月19日に行われた自社のサステイナビリティーの取り組みの進捗(しんちょく)を報告する定例の会見で一般紙の記者が質問した。柳井取締役は「直接関係ないので、答えられないと言いたいところだが」としたうえで、「どこの地域であれ、平和であることがいちばんであり、平和な状況の中で商売をより一層活発化していくことができれば良いと思っている」と話した。
ファストリの主力ブランド「ユニクロ」は中国大陸に902店を出しており、香港、台湾を合わせたグレーターチャイナの売上収益は6502億円(25年8月期)で、ユニクロ全体の売り上げの2割を占める。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【ボート】徳山G1 峰竜太が優勝だけを狙うデイリースポーツ -
【ボート】徳山G1 入海馨がG1V2へ執念を見せるデイリースポーツ -
【ボート】新人女子レーサー・中西月輝&池田美優が21日に宮島でデビュー 広島支部では実森美祐以来、9年ぶりの女子レーサー誕生!デイリースポーツ -
社内で流れる【おじさん上司】のイヤ〜な噂…一体その内容とは!?Ray -
この絵文字が表すドラマは?“過保護”に育てられた女子大生が主人公の物語!Ray -
まさか私も被害者になるなんて...転職後に上司の【セクハラ疑惑】の真相が明らかに!?Ray -
八芳園が新ユニフォーム ブライダル業界で初のスニーカー繊研plus -
大混戦九州場所 豊昇龍、大の里、安青錦が2敗死守 3敗は時疾風のみにデイリースポーツ -
「ばけばけ」ヘブン役トミー・バストウ「ばけばけを選びます」 撮影重なっても「SHOGUNには出ません」 制作統括が裏話明かすデイリースポーツ芸能