森香澄(C)モデルプレス

森香澄、大学時代に学んだ“お金の価値”とは 初めての口座に「みずほ銀行」を選んだ理由<インタビュー>

2025.11.11 17:15

フリーアナウンサーとして新たなステージに立ち、バラエティから女優業まで活躍の場を広げる森香澄。そんな彼女が語る、キャリアの原点となった“お金の哲学”と、新社会人・学生に伝えたい“お金”との向き合い方とは?“あざと可愛い”イメージの裏側や、30歳になって始めた“新しい習慣”についても語ってもらった。

森香澄、 駆け抜けた2025年とオフの変化

森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
― 2025年も残りわずかですが、オンオフ含めてどんな1年でしたか?

昨年末のインタビューでは「駆け抜けました!2025年はもう少し余裕を持ちたいです」と話していたのですが、結局今年も駆け抜けて終わりそうです(笑)。特にドラマのお仕事が続いたので、色々な作品や監督、新しい方々と出会いながらお仕事ができた1年でした。監督によって作品の撮り方が全然違うので、そういうアプローチの違いも含めて、すごく勉強になりました。

― お仕事では新しい出会いや学びがあった1年だったんですね。

オフは、今年30歳になったのもあり、食生活を抜本的に見直しました。これまでストイックに行っていた体型管理や、無理のある減量はやめようと決めて。自炊も始め、寝かせ玄米を炊くことを習慣化できました!

― 寝かせ玄米!意識が高いです。そういった新しい習慣の中で、今年1番買ってよかったお買い物があれば教えてください。

ミキサーですね。材料を全部入れてボタンを押すだけでポタージュや、ひき肉を使えばカレーも作れるので、時間がない中での自炊に本当にありがたいです。

森香澄の「あざと可愛い」イメージとのギャップ

森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
― 世間では「あざと可愛い」というイメージが強いですが、実際に会った方からはどんな印象を持たれることが多いですか?

最初はすごく警戒されるんですが、実際にお会いすると「ぶりっこではないんですね」「話しやすかった」と言っていただくことが多いかもしれないです。やっぱりテレビだと誇張される部分があるんだと思います(笑)。

― 逆に、テレビに出演される際「あざと可愛い」イメージを意識しているのでしょうか。

作っている意識はなく、求められることが多いので、それに応えている感覚です。演じているわけでもなく、せっかく映るなら可愛く見えた方がいいな、という気持ちです(笑)。

― 素敵な考え方ですね!イメージが強いことで、逆にプラスに感じたことはありますか?

バラエティ番組に出ていることが先行しすぎて、元々アナウンサーだったことを知らない人が多いんですよ。アナウンサーのお仕事やナレーションをやると、「何でできるんですか?」って聞かれることがあって(笑)。元々得意なことなんですけど、そのイメージがない分、できるとびっくりされるという“お得感”があります(笑)。

森香澄、キャリアの原点と“お金”との向き合い方

― アナウンサーを経て、今や幅広く活躍されている森さんですが、初めてアルバイトをしてバイト代をもらった時のことは覚えていますか?

高校生の時、テーマパークに行くために、1日だけの短期バイトでスーパーの試食販売員をしました。アルバイト自体が初めてだったので、働いている感覚はあまりなかったんですけど、お金が入った時に「こうやってお金を稼ぐんだ」って実感したのは覚えています。

森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
― 稼いだお金を管理するために、銀行口座も必要になったかと思います。初めてご自身で銀行口座を作ったのはいつ頃でしたか?

高校生だったと思います。それまでのお年玉とか、私のために貯めてくれていたお金を一気にもらった時に、みずほ銀行で口座を作りました。高校生にとっては銀行に行って、ハンコを押してといった手続きが初めてだったので、すごく大人になった気分でしたね。

― 「自分のお金」という意識が芽生えると、やはり気持ちも変わりますよね。

自分のお金なので、「自由に使えるんだ!」と思いました(笑)。当時、母親が銀行で現金を下ろしているのを見ていて、ATMにお金が入る音が好きだったんです。それを自分のお金で体験した時は、ちょっと感動しました(笑)。

― マニアックなところで感動されてますね(笑)。当時、数ある銀行の中で、初めての口座としてみずほ銀行を選んだ決め手は何だったのでしょう。

家の近くにいくつか銀行があったんですけど、私の周りにみずほ銀行を使っている子が多かったので、口座間のやり取りが楽かなというのと、安心感がありました。もちろん名前も知っている銀行だったので、大切なお金を預けるとなった時に、安心感は大きいなと思います。


― 大学生の頃は、掛け持ちでハードにアルバイトをしていたそうですが…。

ファミレスや企業の受付、唐揚げ屋さんなど、複数のアルバイトを掛け持ちしていました。大学生の時はとにかく時間があったので、「アメリカやヨーロッパに行くなら今のうち!」と思って、金曜日から日曜日まで働いて、月曜日から木曜日まで海外旅行に行ってました。目的のためにお金を稼ぐタイプかもしれないです。

― すごいバイタリティです。海外旅行にそれだけ行くと、かなりお金もかかったと思いますが、学生時代のお金の使い方として、何か意識していたことはありますか?

学生時代、あまり貯蓄はできてなかったのですが、それで良かったと思っています。「時間があってお金がない」のが学生時代で、「お金はあるけど時間がない」のが社会人だと思っていたので、あまり後悔はしていないですね。

― 「経験」に投資したんですね。

会社の先輩方が入社前に「たくさん経験した方がいいよ」と言ってくださったからできたことです。もしアドバイスがなかったら、アルバイト代は貯めたままで経験を積めなかったと思います。先輩たちのおかげでたくさんの経験ができたので、その考え方は私も後輩の皆さんに伝えたいなと思います。

― 実際に、その「経験」が社会人になって生きていると感じることも?

そうですね。貯蓄ももちろん大事ですが、自分で稼いだお金を使ったり、海外で色んな通貨に触れたりすることで、お金そのものや日本円の価値が分かりました。色々な価値を知ることができたのは、本当に良かったなと思います。

― 学生時代は「経験」を大事にされていたんですね。社会人になって初めて「初任給」をもらった時のことは覚えていますか?

アルバイトのお金よりも初任給は重みがあったし、うれしかった記憶はあります。社会人として入りたかった企業に入って初めてもらったお金だったので、「やりたい仕事をやってお金を稼ぐ」という初めての経験でした。

― その大切な初任給を、どのように使ったか覚えてますか?

両親と妹を連れてご飯に行った記憶があります。私が長女なので、親にとっても(娘の)初めての初任給だったので、なんとなく期待されているのを感じて(笑)、「これは行った方がいいな」と思って行きました。

森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
― 期待されたと感じたのですね(笑)。では、これから新生活を迎える学生や新社会人に向けて、銀行選びのアドバイスをお願いします。

メガバンクの口座を持っておくのはすごく大事かなと思います。私も今フリーになって、大企業から一歩外に出た時に、やっぱりメガバンクの口座を持っていることが色々な取引のうえですごく助けになるんです。特に新社会人は、1つ持っておくと安心だと思います。

あとは私自身ポイ活が大好きなので(笑)、「今、口座開設すると〇〇ポイント!」みたいなキャンペーンはチェックしておくべきです。どうせ開設するなら、お得な時期に開設した方がプラスになるので!

森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
― ちょうど今、みずほ銀行で「秋トク祭」というキャンペーンが開催中ですね。

みずほ銀行で口座開設などをすると、10,000円相当のみずほポイントがもらえるんですよね?開設などするだけでもらえるのはお得なので、口座開設を考えてる人はチェックした方がいいと思います!

― すでに開設済みの方でも、給与受取口座に指定すると5,000円相当のみずほポイントがもらえるそうです。

開設済みでもキャンペーンに参加できるのはうれしいですよね。各種条件を達成するだけで最大35,000円相当が手に入るのは大きいです。やっぱりキャンペーンを知らないといつの間にか損をしていることもあると思うので、こういった情報は大事だよと伝えていきたいです(笑)。

※2025年9月29日時点でみずほ銀行の普通預金口座をお持ちの方は、最大25,000円相当をプレゼント

― ちなみにもし大学生の時の森さんがこのポイントをもらったら、どう使っていましたか?

みずほポイントはデジタルギフトや、色々なポイントにも変えられるんですよね。だとしたら共通ポイントに交換して、ポイント運用をしていたかな(笑)。せっかくもらえる余剰ポイントって、新しいことに挑戦しやすい気がして。大学生が自分のお金でいきなり投資を始めるのは、ハードルが高いと思うんですけど、こういうポイントなら「投資の第一歩」として、気軽に始められるかなと思います。

森香澄の困難の乗り越え方

― 読者の中には、いま困難を乗り越えたいと思っている人もいます。人生で特に悲しみや怒り、挫折を感じた瞬間、辛かった経験はありましたか?

なかなか就活がうまくいかないとか、人間関係がうまくいかないとかはありました。このお仕事をしていても、やっぱり全員と気が合うわけではないし、チームの中でも全員と意思の疎通が取れるわけではないので、どうしてもぶつかることはあります。

― そういう時、どのように克服してきましたか?

「自分の軸はぶらさない」ことですかね。結局、最後に決めるのは自分なので、色んな人の意見を聞いたり、時にはぶつかったりしても、自分の人生や仕事のことは、ちゃんと「自分で責任を持つ」と覚悟を決めておけば、人のせいにすることなく、自分で克服することができるようになると思います。

森香澄の夢を叶える秘訣

森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
― 自分の軸はぶらさないことで2025年も色々な夢を叶えてきた森さん。モデルプレスの読者に向けて、森さんの夢を叶える秘訣を教えてください。

具体的に決めることですね。夢って、すごく大きくて遠いものを想像しがちですけど、そこに至るまでの「小さい目標」を立てて、そこまでのプロセスをちゃんと決めることが大事だと思います。例えばいきなり「有名になる」と決めてもなかなかたどり着けないので、そのためにやるべきことを1つずつクリアしていけば、叶えられるのかなと思います。

― 遠い未来のことではなく、目の前の目標が大事ですね。

「10年後、20年後どうなっていたいですか?」ってインタビューでよく聞かれるんですけど、決めてないです(笑)。1~2年先のことを考えるのが限度かなと思います。友達の結婚式に行ったら「結婚したいな」と思うし、バリバリ仕事をしている人を見たら「やっぱり仕事したいな」と思うし(笑)。理想はありますが、将来を厳密に決めすぎないようにはしています。

― では最後に、2026年の抱負を教えてください。

今年はドラマや映画など、作品と向き合う機会が多かったのですが、バラエティも頑張りつつ、来年もご縁があれば、引き続き色々な作品と向き合いたいなと思っています。

あとは、お仕事はオファーがあって成り立つものですけど、来年31歳になるので、これからは「自分がやりたいこと」を自分で形にしていくことにも挑戦していいのかなと。周りの方のお力も借りながら、「自分発信」でできることが増えたらいいなと思っています。

― 素敵なお話、ありがとうございました。
森香澄(C)モデルプレス
森香澄(C)モデルプレス
インタビュー中、終始笑顔で自身の経験を明るく語ってくれた森。「経験への投資」の大切さと、「自分の軸を持つ」という覚悟は、これから新生活を迎える学生や新社会人にとって、未来を切り開くヒントになるだろう。彼女が「投資の第一歩」と語ったように、お得な機会を賢く利用して、新しい「経験」のための一歩を踏み出してみてはいかがだろうか。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社みずほ銀行

撮影:伊東祐輔
ヘアメイク:夢月
スタイリスト:川上舞乃
衣装クレジット:MUSUBORE(株式会社アンティローザ)/cilsoie

みずほ銀行「秋トク祭」概要

「秋トク祭」では、新規口座開設の特典に加え、ライフスタイルに合わせて利用できる複数の特典が用意されています。各種特典を組み合わせることで、プレゼントする総ポイントは最大35,000円相当(みずほポイント最大30,000ポイント+楽天ポイント最大5,000ポイント)※となります。

※キャンペーンの参加およびプレゼントの受け取りには各種条件がございます。詳しくはみずほ銀行・楽天カードのウェブサイトをご確認ください。
※プレゼントには各種サービス利用特典分とクレジットカード利用に応じた還元分が含まれます。
※楽天ポイントの特典数は常時開催中の企画によるものであり、開催時期により特典数や利用回数等の条件が異なりますので楽天カードウェブサイトをご確認ください。
※銀行口座の売買や譲渡、レンタルは法律で禁止されています。

<特典1> 新規口座開設等でみずほポイント10,000円相当
プレゼント内容:みずほポイント10,000円相当
条件:普通預金口座を新規開設し、預金残高10万円以上など所定の条件を達成

<特典2> 給与受取口座指定等でみずほポイント5,000円相当
プレゼント内容:みずほポイント5,000円相当
条件:給与受取口座に指定し、一度に10万円以上の給与受取など所定の条件を達成

<特典3>「みずほ楽天カード」新規入会&条件達成で最大20,000円相当
プレゼント内容:最大20,000円相当
新規入会特典:最大10,000円相当(みずほポイント5,000ポイント+楽天ポイント最大5,000ポイント)

※楽天ポイント(期間限定ポイントを含む)進呈には条件があります。

「みずほ楽天カードWポイントプラン」適用:みずほポイント最大10,000円相当※
条件:「みずほ楽天カード」に新規入会し、所定の条件を達成

※最長1年間限定
※カードご利用に対し進呈される楽天ポイントと同じポイント数のみずほポイントをプレゼントいたします。
※楽天ポイントは、一部ポイント還元の対象外、もしくは還元率が異なる場合があります。
※楽天ポイント(期間限定ポイントを含む)進呈には条件があります。

キャンペーン期間:2025年9月30日(火)~11月27日(木)

関連リンク

関連記事

  1. 森香澄、大胆背中開きドレス姿にファン二度見「セクシーで綺麗」「女神」
    森香澄、大胆背中開きドレス姿にファン二度見「セクシーで綺麗」「女神」
    モデルプレス
  2. 森香澄「気持ちと体型を引き締めるため」ミニ丈コーデで美脚輝く「スタイル抜群」「オシャレで上品」の声
    森香澄「気持ちと体型を引き締めるため」ミニ丈コーデで美脚輝く「スタイル抜群」「オシャレで上品」の声
    モデルプレス
  3. 森香澄、繊細な“大人可愛い”ランジェリー多数着用「ピーチ・ジョン」冬シーズンビジュアル公開
    森香澄、繊細な“大人可愛い”ランジェリー多数着用「ピーチ・ジョン」冬シーズンビジュアル公開
    モデルプレス
  4. 森香澄、無防備なキャミ姿披露「ドキッとした」「見惚れちゃう」と反響
    森香澄、無防備なキャミ姿披露「ドキッとした」「見惚れちゃう」と反響
    モデルプレス
  5. 森香澄、美スタイル際立つオフショル&シースルー衣装多数公開「眼福」「とにかく可愛い」と反響
    森香澄、美スタイル際立つオフショル&シースルー衣装多数公開「眼福」「とにかく可愛い」と反響
    モデルプレス
  6. 森香澄、大胆な肩落としスタイル SEXYにランウェイ登場【ガルアワ2025AW】
    森香澄、大胆な肩落としスタイル SEXYにランウェイ登場【ガルアワ2025AW】
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.5・ミカを深堀り】世界大会優勝の経歴持つメインダンサー「J-POPをもっと盛り上げていけるような存在に」
    モデルプレス
  2. 「じゃあ、あんたが作ってみろよ」ミナト役・青木柚が明かす“台本になかったセリフ” 夏帆&監督に相談し追加していた【インタビュー】
    「じゃあ、あんたが作ってみろよ」ミナト役・青木柚が明かす“台本になかったセリフ” 夏帆&監督に相談し追加していた【インタビュー】
    モデルプレス
  3. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.4・モモカを深堀り】演技経験で培った表現力が武器「メンバーにはおじさんプリンセスと呼ばれています」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.4・モモカを深堀り】演技経験で培った表現力が武器「メンバーにはおじさんプリンセスと呼ばれています」
    モデルプレス
  4. 【XGインタビュー】CHISAの新ヘアにメンバーの反応は?フェスでのハプニング舞台裏も明かす
    【XGインタビュー】CHISAの新ヘアにメンバーの反応は?フェスでのハプニング舞台裏も明かす
    モデルプレス
  5. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.3・アナミを深堀り】バレエを怪我で断念・陸上県大会2位経てデビューへ 追加メンバーとして味わった自信喪失もバネに
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.3・アナミを深堀り】バレエを怪我で断念・陸上県大会2位経てデビューへ 追加メンバーとして味わった自信喪失もバネに
    モデルプレス
  6. 河田陽菜、日向坂46卒業決断の理由に“1つの節目”「やり残したことはない」活動8年間の転機は先輩の卒業【「テイクオフ」インタビュー】
    河田陽菜、日向坂46卒業決断の理由に“1つの節目”「やり残したことはない」活動8年間の転機は先輩の卒業【「テイクオフ」インタビュー】
    モデルプレス
  7. 【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.2・ホノカを深堀り】メインボーカルの使命 中学時代のオーディション落選が糧に「責任と誇りを忘れずに生きていきたい」
    【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.2・ホノカを深堀り】メインボーカルの使命 中学時代のオーディション落選が糧に「責任と誇りを忘れずに生きていきたい」
    モデルプレス
  8. 【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.10 ゆうや】元カノが気づかせてくれた本心「ダメでも伝えたい」 みゆうへの気持ちがストップした理由も語る<全話ネタバレあり>
    【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.10 ゆうや】元カノが気づかせてくれた本心「ダメでも伝えたい」 みゆうへの気持ちがストップした理由も語る<全話ネタバレあり>
    モデルプレス
  9. 【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.9 ユリ】新しい恋に揺れた1ヶ月 元カレとの過去は「全部がキラキラとした綺麗な思い出」<全話ネタバレあり>
    【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.9 ユリ】新しい恋に揺れた1ヶ月 元カレとの過去は「全部がキラキラとした綺麗な思い出」<全話ネタバレあり>
    モデルプレス