

《めてみみ》アジアを揺るがすトランプ関税
2025.04.08 06:24
提供:繊研plus

トランプ関税がアジアのサプライチェーンを揺るがしている。業界識者らは「高関税を課せば米国はおろか世界まで不況入りする。関税はディールの材料であり、文字通り課すとは考えにくい」と想定していた。しかし「タリフマン」(関税男)を自負する大統領は中国やASEAN(東南アジア諸国連合)各国に30~40%台後半を課す大統領令に署名。公約通りに仕掛けてきた。
関税は商品価格に転嫁され自国民の負担となる。消費停滞やインフレが再燃しかねず「米国内のインフレ加速などは避けられない」(伊藤忠商事)、「消費が減退し、取引先不振への懸念がある」(カイハラ)などの見方が広がる。
振り返ればトランプ政権1期目の関税の標的は中国だった。しかし、中国資本の工場がASEANに分散し、そこを拠点に対米輸出を促進した。今回はそれを教訓に、世界全方位に関税を課して封じ込める。ある中国系OEM(相手先ブランドによる生産)企業は「トランプ関税は想定していたがやはり厳しい。今後は日本での販路拡大に注力する」と強調。日本向けのサプライチェーンにも影響が出てくるだろう。
先行きの不透明感が強まり、株価下落で世界不況の様相も呈してきた。だが、日本の繊維ファッション産業は厳しい局面を幾度も乗り越えてきた。そのレジリエンス(回復力)に期待したい。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
阪神レジェンドの足どりにSNS「無理せんでな」「歩くの大変そうやな」と心配の声 甲子園開幕で歴代OBが守備位置へデイリースポーツ
-
告白はハードルが高い… 気になる彼に【間接的に“好き”と伝える】フレーズ3選Ray
-
あなたは【E】or【I】?先輩との食事で「奢るよ」と言われたら…あなたはどうする?【16タイプ診断】Ray
-
“シダマツ”志田千陽が中国の大会でのストーカー被害訴え「怖い気持ちに」1年半続く 現地ファンに呼びかけ「直ちにやめて」8日からアジア選手権デイリースポーツ
-
U-17日本代表 FW選手の母は元ハロプロで活動、父は韓国ベテラン歌手 現地で話題にデイリースポーツ芸能
-
広末涼子容疑者 不可解行動 高速道路を歩き回って検査困難 病院でも動き回り、大声あげ看護師を蹴る 県警調べデイリースポーツ芸能
-
ライブ直前に大動脈解離で救急搬送→緊急手術のミュージシャン 5月のライブ参戦決定デイリースポーツ芸能
-
渡瀬マキが藤川球児監督の登場曲を熱唱「このまんまの勢いで日本一を」、指揮官「勝たなきゃね」 甲子園の虎党もメガホンを振って合唱デイリースポーツ
-
岡田彰布顧問が体調不良で欠席 場内アナウンスに虎党「えぇ~」とため息 レジェンド8人は守備位置に就く 阪神90周年の甲子園開幕デイリースポーツ