

平和マネキン、被災店舗の復旧支援を仕組み化 什器レンタルの機能生かす
2024.04.12 06:25
提供:繊研plus

平和マネキンは「災害復興プロジェクト」を立ち上げた。東日本大震災、能登半島地震などで積み上げてきた経験に基づいた、被災地の店舗の迅速な復旧支援を仕組み化し、企業の機能を生かした社会貢献につなげる。
同社の豊富な在庫と、スピーディーに要望に応えられる什器レンタルの機能、47都道府県をカバーする営業所を持っているインフラを生かす。被災した店舗に無償交換を含めて什器を提供、仮設売り場の設置などにより早期の営業再開につなげ、地域経済や暮らしへの打撃を軽減する。
能登半島地震の際には本社の支援を受けた金沢営業所が自治体、商業施設、小売店に駆けつけ、営業再開に向けて対応している。地震のほか台風などの自然災害が避けられない日本で、「平和マネキンとしてできることは何か」を考え、機能・経験を生かしたプロジェクトを組成することにした。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
バスケットボール 八村塁「日本バスケを強くしたい」8月名古屋でトレーニングキャンプ開催決定 中高生150人が対象デイリースポーツ
-
「ケチだと思います」フジ井上清華アナの節約術「絶対買わないです!」「計算してます」デイリースポーツ芸能
-
前回登板で足がつり、緊急降板した中日・大野雄大が爆笑お立ち台 「入念にストレッチして」 隣の上林も苦笑いデイリースポーツ
-
ロッテ “波乗りポーズ”で連敗脱出 ドラ6立松が発案 石川慎は「ダサかっこいいんじゃない」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督「宮西君が抑えてくれたね、あそこは」 延長十回のピンチをしのいだ左腕の内角攻めを称賛「素晴らしかったね」デイリースポーツ
-
決勝打の巨人・坂本は「さすがの一言」 健在ぶり示した打撃技術に「まだまだやれる」 谷佳知氏の視点デイリースポーツ
-
広島・新井監督が堂林と菊池の一発攻勢に興奮 「いやーもう最高のホームランだったね」 今季2度目の4連勝デイリースポーツ
-
ヤクルトが接戦落とす 守護神・石山が2発浴びて今季12試合目で初失点 高津監督は奮起促すデイリースポーツ
-
再び借金生活の楽天 三木監督は乱調だった藤井に対して「前回から調整してこれだから」と嘆き 33打席無安打の浅村の打順変更を検討もデイリースポーツ