ももクロ、新番組スタート 進行役チャレンジで真剣な姿
2018.02.01 09:00
views
ももいろクローバーZの新番組「Musee du ももクロ ~アートの学びをデザインする~」(※最初のeはグレイヴアクセントを付したe)が動画サービス「テレ朝動画」にて2月15日よりスタートする。
「Musee du」とは、フランス語で「美術館、博物館の」という意味。番組ではその名のとおり、百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人がそれぞれ、様々なアートのジャンルを探求、学び、魅力を伝える。メンバーが探究するアートのジャンルは、絵画や建築、メディアアート、ファッション、彫刻など多岐にわたる。ももクロファンやアートに興味のある人はもちろん、アートを知らない人も、ももクロが引く「学び」の補助線によって、十分に楽しめる番組となっている。
また、番組のスーパーバイザーとして、過去に映画での共演も果たすなど、ももクロとも縁の深い武蔵野美術大学空間演出デザイン学科教授の片山正通氏(インテリアデザイナー、ワンダーウォール代表)が監修を務める。
さらに、そのジャンルへの造詣が深い有識者らも番組に出演、本格的な解説を加える。ふだんのバラエティ番組では見ることのできない、ももクロメンバーの真剣な姿も見どころだ。
同番組は、2月15日のスタート以降、毎週木曜18時に、新作を2本ずつ配信。(modelpress編集部)
ももクロ新番組の見どころは?
番組では、メンバーがMCとなって番組の進行役にチャレンジ。ゲストや有識者らと共に、芸術の現場を訪れたり、話題のアーティストらのパフォーマンスを見たり対談したりする中で、その魅力を余すところなく伝える。また、番組のスーパーバイザーとして、過去に映画での共演も果たすなど、ももクロとも縁の深い武蔵野美術大学空間演出デザイン学科教授の片山正通氏(インテリアデザイナー、ワンダーウォール代表)が監修を務める。
さらに、そのジャンルへの造詣が深い有識者らも番組に出演、本格的な解説を加える。ふだんのバラエティ番組では見ることのできない、ももクロメンバーの真剣な姿も見どころだ。
同番組は、2月15日のスタート以降、毎週木曜18時に、新作を2本ずつ配信。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
覚悟はできているか――?「B.L.T.11月号」表紙&巻頭に初登場!櫻坂46四期生9名が魅せる圧倒的存在感WWS channel
-
カズレーザー&二階堂ふみ夫婦の“婚姻届証人”明らかに 人気俳優が自ら告白「二階堂さんが来てぶっ飛んだ」モデルプレス
-
東京2025世界陸上、小山直城選手と森凪也選手の壁画が青山一丁目に登場。WWS channel
-
桜田ひより、Calvin Klein着こなす姿にファン悶絶!美肌チラ見せデニムコーデ公開「最高ですね」WWS channel
-
夫が“娘の元同級生”の21歳差夫婦、出会いは授業参観、毎日一緒にお風呂に入るアツアツぶりENTAME next
-
久我るり、『週刊ポスト』で曲線美披露!「脱ぎかけ」&熱視線カット公開WWS channel
-
炎上オーディション番組の真実!しらスタが語る「MUSIC PRIDE」裏側の想いらいばーずワールド
-
「今日好き」おひなさま(長浜広奈)「LARME」初登場 私物のコスメ&メイク法紹介モデルプレス
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)「LARME」初登場 なえなの・⼈気アイドルらと星座対談モデルプレス