2014冬ドラマ見どころ一挙紹介 今クールの注目作は?
2014.01.08 13:05
views
1月に突入し、冬ドラマが続々とスタート。今回は、モデルプレスが注目するドラマの見どころを一挙紹介する。
月曜日
『失恋ショコラティエ』1月13日スタート(毎週月曜よる9時、フジテレビ系)/松本潤、石原さとみ、水川あさみ、水原希子同作は第36回講談社漫画賞「少女部門」、第2回ananマンガ大賞受賞作品で、累計発行部数100万部の「失恋ショコラティエ」(水城せとな原作)をドラマ化。失恋から始まった片思いを緊迫感のある物語で紡ぐ切ないラブストーリーとなっている。
主演の松本潤は、石原さとみ演じる憧れの最強天然系小悪魔女子・高橋紗絵子に片想いをし続けるショコラティエ・小動爽太役に挑戦。彼女が好きなチョコレートの職人になるため修行を積み、サエコとの甘い恋愛を妄想しまくりながら、彼女を振り向かせようとする完全無欠の片想い系男子で別名“チョコレート王子”。人気漫画と松本のタッグとあって、放送開始前より大きな注目を集めている。
<あらすじ>
高校時代に一目惚れした先輩・紗絵子(石原さとみ)とクリスマス直前に付き合うことになった爽太(松本潤)。しかし、バレンタイン前日に「付き合っていたつもりはない」と振られてしまう。それでも、紗絵子への思いが消えない爽太は、チョコレートが大好きな彼女のため、単身パリへと行き、優秀なショコラティエとなって帰国する。
火曜日
『福家警部補の挨拶』1月14日スタート(毎週火曜よる9時、フジテレビ系)/檀れい、稲垣吾郎、柄本時生、反町隆史本作は、先に犯人を明らかにするという「倒叙ミステリー」。新感覚の刑事ドラマで、檀れいと稲垣吾郎が初ダッグを組む。檀は推理能力は高いが変わり者の福家警部補を、稲垣は正攻法の捜査が信条の堅物警部・石松和夫を演じる。また、檀は今作が民放連続ドラマ初主演となる。
<あらすじ>
人気脚本家・藤堂(反町隆史)は、完全犯罪のために自分のストーカーで役者志望の三室勘司(小林且弥)を利用し、殺害を企てる。自身を被害者に見立てて殺害を行った藤堂だが、彼の前には切れ者の警部補・福家が現れる。
水曜日
『僕のいた時間』1月8日スタート(毎週水曜よる10時、フジテレビ系)/三浦春馬、多部未華子、斎藤工、山本美月同作は三浦春馬演じる澤田拓人(さわだたくと)が、筋肉が徐々に衰えて呼吸困難に陥り、最終的には人工呼吸器をつけないと死に至ってしまう筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう)という難病と闘うヒューマンドラマ。三浦にとってフジテレビ連続ドラマ初の単独主演作となる。
脚本を手がけるのは「僕の生きる道」「僕と彼女と彼女の生きる道」「僕の歩く道」「フリーター、家を買う。」など多数のヒューマンドラマの名作を描いてきた橋部敦子氏。橋部氏が描く、主人公たちの苦悩や葛藤の姿も今回のドラマのみどころの一つとなっている。
<あらすじ>
澤田拓人(三浦春馬)は就職活動に苦戦する大学生。実家は山梨で総合病院を営んでおり、母親の佐和子(原田美枝子)や父親の昭夫(小市慢太郎)からは医者になることを期待されていたが、いつからかその期待は4歳下の弟・陸人(野村周平)に向けられるようになっていた。
拓人は、サークルの先輩で大学院生の向井繁之(斎藤工)に気晴らしに付き合ってもらったりしながら就職活動を続けていた。しかし、そんな拓人の体に異変が起こる。
木曜日
『緊急取調室』1月9日スタート(毎週木曜よる9時、テレビ朝日系)/天海祐希、田中哲司、速水もこみち、小日向文世同作は、天海祐希演じる取調官・真壁有希子が主人公。有希子が、可視化設備の整った特別取調室で取調べを行う捜査一課の専門チーム「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」のメンバーとともに、数々の凶悪犯と一進一退の心理戦を繰り広げていく。天海は、女優人生で初めて“落としのプロ”に挑む。
<あらすじ>
不測の事態を招き異動を命じられた有希子(天海祐希)は、「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に赴任することになる。
曲者揃いのキントリで再出発した有希子。彼女の前には、“名前のない男” 交番爆破事件の被疑者を任意同行した直後、真犯人と名乗る男(高嶋政伸)が現れる。緊急事案対応取調班は、男の取り調べを開始。 だが、身元を明かさない男に有希子らは手を焼く。
『Dr.DMAT(ドクター・ディーマット)』1月9日スタート(毎週木曜よる9時、TBS系)/大倉忠義、加藤あい、瀧本美織、國村隼
同作は、人気コミック「Dr.DMAT~瓦礫の下のヒポクラテス~」(作・髙野洋/画・菊地昭夫 集英社刊)をドラマ化。物語は、“瓦礫の下の医療”に従事した医療組織、「災害派遣医療チーム(Disaster Medical Assistance Team)」通称「DMAT(ディーマット)」を中心に展開。
ドラマでは、東京直下型大地震をはじめ、トンネル事故、毒ガス発生事故、土砂崩れ災害などの極限の状況で“命”と向き合う姿を軸に、様々な災害下で行われるDMATの活躍・挑戦を、「東京DMAT」「東京消防庁」の全面協力のもと描いていく。大倉は今作が民放連続ドラマ初主演で、初のドクター役となる。
<あらすじ>
東京の有栖川総合病院の医師・八雲響(大倉忠義)は、妹の春子(瀧本美織)が関係する医療ミスを機に、ER(救急室)を避け内科に勤務していた。しかし、そんなある日、院長の伊勢崎勝一(國村隼)から災害派遣医療チームDMATの隊員になるよう命じられる。
『医龍4~Team Medical Dragon~』1月9日スタート(フジテレビ系、毎週木曜よる10時)/坂口憲二、稲森いずみ、佐々木蔵之介、高橋克典
2006年にスタートした人気シリーズ「医龍」が3年ぶりに帰ってくる。常に時代の最先端の医療現場で戦う医師たちの姿を描いてきた同作シリーズ。今作では、新たに高橋克典らを迎え、日本の医療を輸入品として世界進出させようとする現代を舞台に、朝田龍太郎(坂口憲二)率いる“チーム・ドラゴン”の活躍を描いていく。
<あらすじ>
朝田龍太郎(坂口憲二)は、とある国の紛争地帯で万人のための医師団・MSAPの一員として活動していた。そんなある日、治療拠点にやってきた朝田の背後で爆発が起こり、1人の少年が大けがを負ってしまう。朝田は治療道具が十分でない中、オペに挑む。
金曜日
『夜のせんせい』1月17日スタート(毎週金曜よる10時、TBS系)/観月ありさ、蓮佛美沙子、山本耕史、大政絢本作は「BOSS」「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」「ハゲタカ」など数々のヒット作を生み出している林宏司氏の脚本によるオリジナル作品。
観月ありさ演じる夜野桜は、数々の挫折を繰り返し、スナックのママに納まり、そこで人生の酸いも甘いも経験した後、定時制高校の新米教師になったアラフォー女性。38歳にして初めて教壇に立ち、様々な年齢、そして自分と同じような境遇の定時制高校の生徒たちと出会い、彼らの人生を少しだけ変え、自分自身も再生していく新感覚の学園ドラマとなっている。
<あらすじ>
夜野桜(観月ありさ)、38歳。見栄っ張りで浪費癖、流行りのものには目がなくて、先を考える脳はない彼女が、様々な職業を転々としてたどり着いた先はスナックのママだった。そんな桜に突然転機が訪れる。店の常連である、砂川誠(光石研)の半ば強引なスカウトにより、定時制高校の教職に就くことになったのだ。
『私の嫌いな探偵』1月17日スタート(毎週金曜よる11時15分、テレビ朝日系)/剛力彩芽、玉木宏、渡辺いっけい
今作は、2010年に出版されたミステリー小説『謎解きはディナーのあとで』で一躍人気作家となった東川篤哉氏の人気作“烏賊川市(いかがわし)シリーズ”を初の映像化。架空の地方都市・烏賊川市を舞台に、ビルオーナーと探偵が、毎回舞い込んでくる“いかがわしい”事件たちを解決していく。
初共演となる剛力彩芽&玉木宏。剛力はミステリーマニアの女子大生にしてお金持ちのビルオーナー・二宮朱美を、玉木は朱美が所有するビルの一室に、家賃一万円で事務所を構える探偵・鵜飼杜夫を演じる。
<あらすじ>
お金にならない殺人事件の調査より浮気調査やセレブの迷い犬猫探しの依頼のほうを引き受けがちな風変りな探偵・鵜飼(玉木宏)は、女子大生でセレブな朱美(剛力彩芽)に、言われるがままに部屋を借りる。そこで、転落事件が起きるが、なぜか鵜飼は朱美とともに現場に居合わせてしまう。
土曜日
『戦力外捜査官』1月11日スタート(毎週土曜よる9時、日本テレビ系)/武井咲、TAKAHIRO、八嶋智人、柄本明同作は、似鳥鶏(にたどりけい)氏の「戦力外捜査官 姫デカ・海月千波」を実写化した新感覚のコメディー刑事ドラマ。配属初日にして“戦力外通告”を受けた武井咲演じる推理オタクの美少女刑事とTAKAHIRO演じる武闘派イケメン刑事の珍コンビが、ベテラン刑事たちに叱られ、お荷物にされながら難事件へ立ち向かう姿を描いていく。TAKAHIROは、今作が俳優デビューとなる。
<あらすじ>
キャリアの新人刑事・海月千波(武井咲)は、警視庁捜査一課に配属されるも初日にして“戦力外通告”を受けてしまう。そして、先輩刑事・設楽恭平と組むことになる。そこに、中学生が銃で殺害されるというショッキングな事件の一報が入った。
『ロストデイズ』1月11日スタート(毎週土曜よる11時10分、フジテレビ系)/瀬戸康史、石橋杏奈、トリンドル玲奈
同作は、同じテニスサークルに所属する大学生グループで企画した卒業旅行が舞台の恋愛サスペンス。表面的には仲の良い友人グループだが、実はそれぞれが隠れた恋愛感情や嫉妬心など誰にも言えない秘密を抱えている。そして登場人物たちの思惑がすれ違い、恋愛の歯車が狂い始めたとき、思いもかけない殺人事件が発生する。
本作は全10話=10日間の物語で構成。そして7名のキャストで物語が展開される。劇中で進行する出来事を一緒に追いながら、誰が殺され、誰が犯人なのかを予想しながら楽しめるドラマとなっている。
<あらすじ>
城慶大学4年生でテニスサークル部長を務める篠裕太(瀬戸康史)は、同じサークルに所属する仲の良いメンバー6人での卒業旅行に向かう。大学の思い出作りとしての楽しい旅行のように見えたが、実はそれぞれに隠れた思いを抱えていた。やがて、そこで殺人事件が発生し…。
日曜日
『S(エス)―最後の警官―』1月12日スタート(毎週日曜よる9時、TBS系)/向井理、綾野剛、吹石一恵、大森南朋原作は、小学館「ビッグコミック」で連載中の同名コミック(原作:小森陽一、作画:藤堂裕)。警察内に設けられた架空の特殊部隊「警察庁特殊急襲捜査班(通称:NPS)」を舞台に、日々死と向き合う特殊部隊を通して、「生と死」「正義とは何か」などを問いかける。個性豊かな隊員たちによる群像劇、捜査権を持つ特殊部隊による斬新な謎解き、事件解決のカタルシスの高さなども追求し、大人から子どもまで楽しめるスケール感溢れるストーリーを展開する。すでに、映画化決定も発表されるなど、放送前より話題を集めている。
<あらすじ>
元ボクサーの神御蔵一號(向井理)は引退後、都内の交番に勤務するいわゆる「街のお巡りさん」として地域住人のために、日々の仕事を懸命にこなす毎日を送っていた。そんなある日、新宿の雑居ビルで大量の銃器類・手榴弾を所持した「半グレ」(暴力団に属さず犯罪行為を行う不良集団)が立てこもり誘拐事件を起こす。
刑事・医療ものが揃った今クール
このほかにも、V6・岡田准一主演の2014年NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』や伊藤淳史&仲村トオルの人気シリーズ『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(らでんめいきゅう)』などがすでにスタート。『S(エス)―最後の警官―』や『戦力外捜査官』などの刑事もの、『医龍4~Team Medical Dragon~』、『Dr.DMAT(ドクター・ディーマット)』などの医療ものが目立つ今クール。切ない片思いを描いたラブストーリー『失恋ショコラティエ』や、ヒューマンドラマ『僕のいた時間』など注目作も多く、どのドラマも見逃せない。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
- トリンドル玲奈
- 水原希子
- 大政絢
- 剛力彩芽
- 武井咲
- 山本美月
- 石原さとみ
- 嵐
- SMAP
- EXILE
- SUPER EIGHT
- 加藤あい
- 観月ありさ
- 吹石一恵
- 天海祐希
- ドラマ
- イケメン
- 山本耕史
- 岡田准一
- 野村周平
- フジテレビ
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤田ニコル 著書のタイトル決定&表紙解禁!3月12日発売!WWS channel
-
Da-iCE岩岡徹、胸筋チラリ素肌ジャケット姿「破壊力抜群」「かっこよすぎ」の声モデルプレス
-
『ののちゃんねる』髪をひっぱるなどの喧嘩になっても撮影続行し、炎上 再生数稼ぎか?らいばーずワールド
-
<投票受付中>「timelesz project」(タイプロ)あなたの推し候補生は?【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
日吉はな、絶対領域あらわなキレイめセ大人クシーSHOT投稿WWS channel
-
ときちゃん、レースランジェリーで美バストあらわに!WWS channel
-
ジェマ・ルイーズ、変形衣装から透明素肌チラ見せ!!WWS channel
-
東雲うみ、ボンキュッボンあらわなランジェリー姿を公開!WWS channel
-
「もう布要らなくない?」ときちゃん、まんまるヒップ突き出し!セクシーSHOTにファン悶絶!!WWS channel