NEWS「NEWS EXPO」通常盤ジャケット写真(提供写真)

NEWS、13thアルバム「NEWS EXPO」全収録楽曲クレジット解禁 ソロ曲の詳細も

2023.07.14 12:00

NEWSが、8月9日にリリースする13thアルバム「NEWS EXPO」の全収録楽曲クレジットを解禁した。


NEWS、アルバム「NEWS EXPO」詳細解禁

結成20周年の記念アルバムとなる本作は、様々なアーティスト、クリエーターが参加した音楽博覧会。参加メンバーは、NEWSの音楽史には欠かせない盟友、GReeeeN、☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm)に加え、綾小路翔(氣志團)×星野英彦(BUCK-TICK)による「We are Team NEWS」、eill、ぜったくん、SHO-SENSEI!!といった豪華アーティスト陣の楽曲がめじろおし。

また、インタールードで「NEWS EXPO」の物語を語るのは、松たか子、矢島正明、沢城みゆき、大塚芳忠、檜山沙耶といった豪華ナレーター陣。そして、ヒロイズムをはじめとしたチームNEWSなクリエーター陣も多数参加した。

NEWS EXPO」という、この“万博・博覧会”がテーマの作品を体験すると、ひとつの発見があるはずだ。それは、“全ての物語がつながる”。20年の歴史を紐解く、NEWSのすべてをかけた、最高傑作が誕生する。

また、通常盤のみに収録されるメンバー・ソロ楽曲の詳細も公開された。

NEWS、3人の結晶詰まったアルバムに

13thアルバム「NEWS EXPO」のDisc1は、新たな楽曲、新たな物語による「NEWS EXPO」の世界を。Disc2は、2022年に実施したNEWS楽曲ファン投票ランキングより抜粋した過去楽曲を、3人で歌い継ぎ、再構築したベスト盤仕様。

特典として、初回盤Aには、「もし別の人生を歩んでいたら」をテーマに加藤シゲアキが脚本を手掛けたショートムービー“Different Lives”と5月21日に出演した野外ロックフェスティバル「METROCK2023 TOKYO」のLIVE映像とLIVE音源を収録。

初回盤Bには、NEWSメンバー自身のセレクションによる過去楽曲全9曲と、過去に配信した「PREMIUM LIVE&PREMIUM LIVE 2」「『音楽』-AFTER BREATH-」のLIVE映像作品を初収録している。(modelpress編集部)

「NEWS EXPO」詳細

8月9日リリース

・DISC1 NEWS EXPO盤

1.NEWS EXPO -Interlude-(※-Interlude- 斜体表記)
脚本:高橋拓(※「高」は正式には「はしごだか」)/ナレーション:檜山沙耶

2.エンターテインメント
作詞:ヒロイズム/作曲:中西亮輔、ヒロイズム/編曲:中西亮輔、黒田賢一

3.ストレンジャー
作詞:ヒロイズム/作曲:☆Taku Takahashi(m-flo,block.fm)、ヒロイズム/編曲:☆Taku Takahashi(m-flo,block.fm)、Mitsunori Ikeda(Tachytelic Inc.)

4.PAVILION -Interlude-(※-Interlude- 斜体表記)
脚本:高橋拓(※「高」は正式には「はしごだか」)/ナレーション:檜山沙耶、大塚芳忠、Zach Taub

5.Alien
作詞:SHO-SENSEI!!/作曲:10pm、SHO-SENSEI!!/編曲:10pm、SHO-SENSEI!!、石塚知生
<Alien -Interlude->(※Alien -Interlude- 斜体表記)
脚本:高橋拓(※「高」は正式には「はしごだか」)/ナレーション:沢城みゆき

6.チューイングガム
作詞・作曲・編曲:ぜったくん

7.Different Lives
作詞:篠原とまと/作曲・編曲:伊藤賢、辻村有記/コーラスアレンジメント:佐々木久美

8.MONUMENT -Interlude-(※-Interlude- 斜体表記)
脚本:高橋拓(※「高」は正式には「はしごだか」)/ナレーション:松たか子

9.100年前から
作詞・作曲:eill
編曲:☆Taku Takahashi(m-flo,block.fm)、Mitsunori Ikeda(Tachytelic Inc.)、中西亮輔

10.二枚舌を今夜絡ませる
作詞:杉山勝彦/作曲:杉山勝彦、佐々木“コジロー”貴之/編曲:佐々木“コジロー”貴之

11.Haqqy(※読み:ハッピー)
作詞:AKIRA/作曲:AKIRA、芳賀政哉/編曲:芳賀政哉

12.We are Team NEWS
作詞:綾小路翔(氣志團)/作曲:星野英彦(BUCK-TICK)/編曲:綾小路翔(氣志團)

13.SECRET CODE -Interlude- ※斜体表記
脚本:高橋拓(※「高」は正式には「はしごだか」)/ナレーション:矢島正明

14.劇伴
作詞・作曲:GReeeeN 編曲:高慶“CO-K”卓史

Produced by ☆Taku Takahashi(m-flo,block.fm)

We are Team NEWS
Add Arrangement:木内健、Cube Juice

<通常盤のみ収録>

15.ミカエリビジン(Vocal:小山慶一郎)
作詞:AKIRA/作曲:AKIRA、芳賀政哉/編曲:芳賀政哉

16.人情心中(Vocal:加藤シゲアキ)
作詞・作曲・編曲:加藤シゲアキ

17.hanami(Vocal:増田貴久)
作詞:増田貴久/作曲:ヒロイズム/編曲:ヒロイズム、石塚知生
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. NEWS「辞めなきゃ」と思った時期振り返る「NEWSの全力!!メイキング」史上初の全員集合
    NEWS「辞めなきゃ」と思った時期振り返る「NEWSの全力!!メイキング」史上初の全員集合
    モデルプレス
  2. NEWS「3人は初めから同じ方向を向いていた」スーツ&花柄パジャマ姿で20周年“ご褒美ホカンス”
    NEWS「3人は初めから同じ方向を向いていた」スーツ&花柄パジャマ姿で20周年“ご褒美ホカンス”
    モデルプレス
  3. NEWS、13thアルバム「NEWS EXPO」&20周年ツアー開催決定
    NEWS、13thアルバム「NEWS EXPO」&20周年ツアー開催決定
    モデルプレス
  4. NEWS、初の野外フェスで手応え 増田貴久「今日は泣かないで歌います」<セットリスト>
    NEWS、初の野外フェスで手応え 増田貴久「今日は泣かないで歌います」<セットリスト>
    モデルプレス
  5. NEWS「NEWS LIVE TOUR 2022 音楽」Blu-ray&DVDジャケット写真解禁
    NEWS「NEWS LIVE TOUR 2022 音楽」Blu-ray&DVDジャケット写真解禁
    モデルプレス
  6. NEWS、初のEP「音楽 -2nd Movement-」ジャケット写真&収録内容解禁
    NEWS、初のEP「音楽 -2nd Movement-」ジャケット写真&収録内容解禁
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  2. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  3. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  4. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  5. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  7. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  8. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事