X JAPAN「We are X!」のシャウト響く 「紅」でゴジラ止める<紅白本番>
2016.12.31 23:09
views
ロックバンド・X JAPANが31日、東京・渋谷のNHKホールから生放送中の「第67回NHK紅白歌合戦」に出演した。
X JAPANの歌唱前、番組通し企画のひとつである今年のヒット映画「シン・ゴジラ」とのコラボレーションが終盤に。未確認生物“ゴジラ”の襲来を紅白出場歌手たちの歌声で阻止するという演出で、松田聖子とのコラボレーションを終えたYOSHIKIは「僕達が止めます」と宣言。ToshIも「ゴジラを倒すぜ!」と力強くシャウト!し、「紅」のパフォーマンスへ。
「We are X!」の掛け声の後、無事にゴジラが凍結。会場外から中継していた武田真一アナウンサーも「やりました!ゴジラが凍結、完全に沈黙しました!」と作戦成功を報告し、コーナーが終了した。
紅組司会者は女優の有村架純、白組司会者は嵐の相葉雅紀。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
「We are X!」の掛け声の後、無事にゴジラが凍結。会場外から中継していた武田真一アナウンサーも「やりました!ゴジラが凍結、完全に沈黙しました!」と作戦成功を報告し、コーナーが終了した。
東京五輪に向けて“夢”を応援
今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。紅組司会者は女優の有村架純、白組司会者は嵐の相葉雅紀。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。総合司会は、初となる同局の武田真一アナウンサー。放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
TRF・YU-KI、人生初の始球式は悔しさ滲む80点!「本当に悔しい」 試合後にはスペシャルライブで『EZ DO DANCE』など代表曲を披露しファン熱狂!WWS channel
-
タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?ENTAME next
-
-真天地開闢集団- ジグザグ 初の横浜アリーナ公演が待望のBlu-ray&DVD化!映像集『全国開闢禊 -天ト地-』発売決定!WWS channel
-
KinKi Kids、デビュー曲から最新曲まで全356曲のサブスク&ダウンロード配信が決定WEBザテレビジョン
-
深田恭子はなぜ男女双方から支持され続けるのか?1年9カ月ぶりの降臨に異例の大反響ENTAME next
-
CANDY TUNE、ホールツアーファイナル&スペシャル鑑賞会を独占生配信 メンバー全員からのコメントも到着WEBザテレビジョン
-
KinKi Kids、全356曲サブスク解禁 2人の出会いの日“5⽉5⽇”に配信開始モデルプレス
-
「小倉博和のFRIDAY,Sound of Strings」10周年記念のライブイベントが衛星劇場でテレビ初放送WEBザテレビジョン
-
THE RAMPAGE Visa×THE RAMPAGEの第2弾キャンペーン「ランペとVisaでターッチ!ができる キーホルダープレゼント」スタート!!WWS channel