「ジャニーズカウントダウン」“サンキューメドレー”全楽曲発表 TOKIOが選ぶ“新企画”も
2016.12.31 11:00
views
大みそかから年明けにかけて、東京ドームで開催されるジャニーズ事務所の所属アーティストによる年越しライブ『ジャニーズカウントダウン2016-2017』(フジテレビ系、23時45分~)で行われる「サンキューメドレー」の全ラインナップが発表された。
「サンキューメドレー」全楽曲発表
「サンキューメドレー」とは、各アーティストがファンや視聴者、関係者など2016年を支えてくれた人たちへ、今一番贈りたい曲を選び歌う新企画。このたび、TOKIOは「愛!wanna be with you…」、KinKi Kidsは「愛のかたまり」、V6は「Beautiful World」、嵐は「マイガール」、タッキー&翼は「夢物語」、NEWSは「フルスイング」、関ジャニ∞は「NOROSHI」、Hey! Say! JUMPは「ウィークエンダー」、Kis-My-Ft2は「Thank youじゃん!」、Sexy Zoneは「Sexy Zone」、A.B.C-Zは「Za ABC~5stars~」、ジャニーズWESTは「ええじゃないか」、山下智久は「抱いてセニョリータ」を歌うことが発表された。デビュー曲を選んだグループ、節目となる曲を選んだグループ、特別な意味を持つ曲を選んだグループ、感謝の思いをストレートに表した曲を選んだグループ、新曲を選んだグループと形は様々だが、それぞれが心からのサンキューをお届け。“応援し、支えてくれる人たちがいるからこそ”というアーティストにとって原点であり1番大切な思いを改めて胸に抱き、会場の観客へ、そしてテレビで見ている視聴者に向けて、アーティストたちがステージを展開する。
TOKIOが選ぶMVPは?
もちろん「サンキューメドレー」だけでなく、グループの垣根を越えてアーティストが限定ユニットを組んで歌う「シャッフルメドレー」に、他グループの楽曲を歌う「グループチェンジメドレー」、歴代の名曲が勢ぞろいする「ヒットソングメドレー」、そして2017年にデビュー10周年を迎えるHey! Say! JUMPの「Hey! Say! JUMP10周年記念メドレー」など、ここでしか実現しない豪華企画がめじろ押し。さらに、「サンキューメドレー」に続き、新企画も発表。司会のTOKIOが最も頑張ったと思うアーティストには、番組ラストにMVPが授与されることになった。(modelpress編集部)
「ジャニーズカウントダウン2016-2017」出演者(12月27日7時時点)
司会:TOKIO出演アーティスト:KinKi Kids、V6、嵐、タッキー&翼、NEWS、関ジャニ∞、Hey! Say! JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-Z、ジャニーズWEST/東山紀之、岡本健一、佐藤アツヒロ、山下智久、中山優馬、内博貴、屋良朝幸/ジャニーズJr.他
※一部事前収録
※変更が出る場合あり
【Not Sponsored 記事】
- 嵐
- SUPER EIGHT
- Kis-My-Ft2
- timelesz
- Hey! Say! JUMP
- 山下智久
- V6
- NEWS
- TOKIO
- DOMOTO
- WEST.
- A.B.C-Z
- タッキー&翼
- ジャニーズ
- ジャニーズカウントダウン
- ジャニーズカウントダウン2016-2017
関連記事
-
嵐、メドレーで「A・RA・SHI」披露 相葉雅紀の“予想外センター”も<紅白リハ3日目>モデルプレス
-
KinKi Kids初紅白、V6が応援に駆けつける!堂本剛は相葉雅紀&有村架純の“アンニュイ”司会をべた褒め<紅白リハ3日目>モデルプレス
-
TOKIO、紅白リハ3日目<コメント全文>モデルプレス
-
TOKIO、紅白でジャニーズ初の挑戦「いつも島でやってますので」<紅白リハ3日目>モデルプレス
-
TOKIO、嵐・相葉雅紀の司会に辛口?らしさ溢れるエール送る<紅白リ3日目>モデルプレス
-
TOKIO、SMAP解散にコメント「僕らは何一つ気持ちが変わらない」想い強く…「栄光はずっと残る」<紅白リハ3日目>モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
【BMSGショーケースレポ】HANAがトリ務める SKY-HI「素敵な仲間たちに囲まれて楽しく音楽をやれて人生素晴らしい」<Greeting & Gathering‘25>モデルプレス
-
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 高まり続ける好感度の秘密を解剖ENTAME next
-
ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】モデルプレス
-
不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常ENTAME next
-
ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定WEBザテレビジョン
-
NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」モデルプレス
-
「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定WEBザテレビジョン
-
BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意モデルプレス
-
8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語るWWS channel