提供:ママスタセレクト

<くつろげない家>実家に帰省すると、実妹の子どもから「遊んで」口撃。旦那もターゲットでヘトヘト…

2025.11.22 19:25
129_ママ(単体)_猫田
実家に帰省をする機会が少ないと、帰ったときは両親とゆっくり話したり、落ち着いた時間を過ごしたりしたいと思うものでしょう。でもその予定を壊すようなことが起きてしまう場合も。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『妹は実家近くに家を建てて、その子どもたちも頻繁に実家に遊びにきています。私たちは実家から遠く、久しぶりに帰省しても、毎日のように妹たちが遊びにきます。それだけならいいですが、妹は子どものことを放置するため旦那にまとわりついたりしますし、妹の子どもも私や旦那と遊びたがります。旦那も休まりません。実家でゆっくりしたいと思うのですが、どのように伝えればいいと思いますか?』
投稿者さんが実家に帰省をすると、妹も子どもを連れて実家にやってくるそうです。久しぶりに帰省をした姉に会いにくるというよりは、自分の子どもと遊んでほしいようですね。投稿者さんや旦那さんは、実家でゆっくりしたい気持ちもあって、妹の行動に嫌気がさしているよう。やめてほしいと思うのですが、なかなか伝えることができない様子です。そんな投稿者さんですが、ほかのママからもアドバイスが届いています。

相手は実の妹。はっきり言ってもいい



『実の妹なんだから、思っていることそのまま言えばいいじゃん。何を遠慮しているの?』
実家に帰省したときにやってくるのは、投稿者さんの実の妹です。義妹であれば直接言えないこともあるでしょうが、実の妹であれば、それほど遠慮することなく気持ちを伝えることができるのではないでしょうか。もちろん相手を傷つけないように言葉を選ぶ必要はあるでしょうが、悩むよりもきちんと言葉にして伝えたほうがスムーズと考えることもできますね。

妹の子ども。もしかして愛情不足?


『妹の子どもは私にもべったりです。母親の妹より私や旦那、うちの子たちと遊びたいようです。嫌いというわけではないですが、毎日べったりだと疲れてしまって』
投稿者さん一家が実家に行くと、妹の子どもたちはすぐに「遊んで、遊んで」と言ってくるのでしょう。投稿者さんにとっては実の甥や姪ですから、決して可愛くない存在ではないのだと思います。とはいえ、ずっと近くにいられたり、遊んでとしつこく言われたりすると、さすがに嫌になってしまいますね。
『義姉の子がそんな感じ。義姉が友だちと遊ぶのを禁止しているし、公園もプールも子どもが行きたいと行った所に連れて行ったことがない。たまに会う私たち家族が連れていってあげると、テンション上がりまくり。寂しいのだと思う』
『うちの義実家と同じですね。そういう子どもは愛情不足なんだと思います』
妹の子どもが投稿者さんたちにべったりになるのは、遊んでもらえるという期待があるからなのでしょう。普段、投稿者さんの妹が子どもを遊びに連れて行かなかったり、子どもにかまっていなかったりするならば、子どもには寂しさがあるのかもしれません。

旦那さんが一番我慢しているのかも


『投稿者さんのために、旦那がだいぶ我慢しているような気がするわ』
実家には旦那さんも一緒に行くようですが、そこでゆっくりできないならば、旦那さんも辛いでしょう。旦那さんからすれば義実家に行くわけですから、実家のようにリラックスはできないかもしれません。それに加えて義理の甥や姪に「遊んで!」とせがまれるのですから、旦那さんが一番我慢しているのではないでしょうか。

実家には行かず、両親にきてもらうのもよさそう



『年に数回のことなら、投稿者さんの住まいにご両親を呼んだほうがいいかもね。交通費は投稿者さんが出したとしても、もともと実家に行くことを考えれば、トントンぐらいにはなるんじゃないかな。ご両親も、妹さんから離れられるし』
実家に行っても休まることがなく、むしろイライラすることが多いならば、いっそのこと実家には行かないのもアリでしょう。そうすると投稿者さんは両親に会えませんが、両親の体調や予定などを踏まえて、両親にきてもらうこともできそうです。交通費を負担するとしても、投稿者さんが実家に行くことを考えれば同じくらいの負担になるのでは? 妹は実家に頻繁にきているようですし、両親も対応に疲れているのではないでしょうか。家から離れることで気分転換にもなるでしょうし、両親にとってはちょっとした旅行気分になれるかもしれませんね。

文・こもも 編集・みやび イラスト・猫田カヨ

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <ボッチ娘にイライラ!>夫と娘はお見通し!?イライラの原因は「過去の自分」にアリ【第5話まんが】
    <ボッチ娘にイライラ!>夫と娘はお見通し!?イライラの原因は「過去の自分」にアリ【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【ヤバ義母VSメロンパンボディ嫁】イヤミなの?痩せてる義母にはわからない<第9話>#4コマ母道場
    【ヤバ義母VSメロンパンボディ嫁】イヤミなの?痩せてる義母にはわからない<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. 【夫婦、小さなすれ違い…】愛情お弁当、完食「なぜゴミを!?」【第52話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】愛情お弁当、完食「なぜゴミを!?」【第52話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  4. <誘う義母…キモッ!>歪んだ愛情、うすうす気づいていた夫「もう限界だ…」距離置く【第6話まんが】
    <誘う義母…キモッ!>歪んだ愛情、うすうす気づいていた夫「もう限界だ…」距離置く【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <かわいそうな私>あなたの周りにもいる?悲劇のヒロインぶる人との付き合い方
    <かわいそうな私>あなたの周りにもいる?悲劇のヒロインぶる人との付き合い方
    ママスタ☆セレクト
  6. <子連れダブル不倫じゃ〜ん?>「普通、遠慮するでしょ」説教…?【第4話まんが:疑惑ママの気持ち】
    <子連れダブル不倫じゃ〜ん?>「普通、遠慮するでしょ」説教…?【第4話まんが:疑惑ママの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. <結婚したのはクズ男>元旦那「言いふらしたのか?」お前のせいだろ…【第2話まんが:前妻の気持ち】
    <結婚したのはクズ男>元旦那「言いふらしたのか?」お前のせいだろ…【第2話まんが:前妻の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【ノンデリ義母「陣痛見せて!」】悪意はなくとも義母の言葉に傷つくんです…<第3話>#4コマ母道場
    【ノンデリ義母「陣痛見せて!」】悪意はなくとも義母の言葉に傷つくんです…<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. <不登校の子どもへ>正解の対応が知りたい。「行かなくてもいいよ」と言っていいんでしょうか?
    <不登校の子どもへ>正解の対応が知りたい。「行かなくてもいいよ」と言っていいんでしょうか?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事