

<夫、体調不良でカツ丼?>落ち込む夫「失敗した~」反省⇒「次は間違えないから!」【第3話まんが】
2025.09.10 20:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はカオル。夫のフウタ、小2の息子・コウヘイと3人で暮らしています。めずらしく熱を出してしまった私に、フウタはなぜかボリューム満点のカツ丼と冷やし担々うどんを買ってきました。アゼンとしていましたが、意外なことにパート仲間からは「あるある!」と共感の声が……! 熱を出したときにハンバーグ弁当を買ってこられた話や、甘いものをまったく食べないのにプリンとゼリーを買ってこられた話が飛び出し、みんなで大笑いしたのでした。
その日の晩、フウタに真意を聞いてみると「カツ丼食べたら元気出るかなって……」と笑顔で返答されました。私が言った「あっさりしたもの」というリクエストに対しては、うどんでさえあればなんでもOKと考えたようです。
私に配慮して選んだつもりのフウタは「セレクトを間違えてしまった」と落ち込んでいました。けれどその気遣いはありがたいのです。私は買ってきてくれたことへの感謝は伝えつつ、今度からはもっと具体的に伝えようと決意したのでした。
なんとフウタは「元気を出してほしい」という気持ちでカツ丼を購入したというのです。あまり熱を出して弱った経験がない人だから、食べられない状況を想像できなかったのかもしれません……。私の希望していたものとは違ったと伝えると、フウタは「ごめん、失敗した」と分かってくれました。
ちなみに昨日フウタが買ってきてくれたカツ丼と冷やし担々うどんは、まだ冷蔵庫に鎮座したまま。夕飯時に家族みんなで分けて、ありがたくいただくことにしました。
自分にとっては常識だと思うことでも、相手にとってはそうじゃないこともあります。夫婦間のコミュニケーションの大切さをあらためて学びました。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<旦那も義姉も迷惑デース!>当日連絡!子どもを勝手に預かる旦那にモヤッ…なんで?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<義姉にお金を貸す>旦那が実質家計から勝手に援助していた。今までの借金も返済されていないのに!ママスタ☆セレクト
-
<旦那の「任せるよ」>優しさだと思っていたのに……“話し合えない”ただの丸投げ人間でしたママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】「娘よ、ゴメンね…」友人3人は全員ブロック<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<口論メンドクサ>「はいはい全部私が悪いんだよね。申し訳ございません」の捨て台詞を言う心理とは?ママスタ☆セレクト
-
<義実家の当たり前?>本音がポロリ「名前は大事!」ひ孫を抱っこしたい義祖母に変化【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<義実家の当たり前?>本音がポロリ「名前は大事!」ひ孫を抱っこしたい義祖母に変化【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【モヤッ!SNSの離婚報告】大事なことを投稿で周知?感じてしまった距離感<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義姉と!駐車場トラブル】「修理代を請求してやろうかな」ママ友ドン引き<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト