

<感動⇒ガッカリ!>面倒くさがりの息子がくれた感謝の手紙「学校行事で書いた」胸熱!【前編まんが】
私には息子が2人います。大学2年生のケイと、高校3年生のリョウ。兄と弟は性格が全く違います。ケイは真面目な努力家タイプで、子どもの頃からあまり手がかかった記憶はありません。けれどリョウは面倒くさがりで全てにおいてテキトー、勉強に関しては努力もしません。私がいくら口うるさく注意しても、聞いているのかいないのか……。高校では愛されキャラで友達がたくさんいるようですが、親の心配も知らずに毎日遊んでばかりです。
なにごとにもテキトーなリョウは、高校受験さえテキトーでした。「どこか行きたい高校はないの?」と聞いたら「う~ん、わかんない! 兄ちゃんと同じところでいいやー」と身の程知らずのことを笑顔で言い放っていたこともありました。
そんなある日、手紙を渡してきたリョウ。少し照れくさいのかすぐ行ってしまいました。そういえば兄のケイも高校3年生の時に学校行事で「親への感謝の手紙」なるものを書いてくれて……。とても感動して涙した思い出があります。
兄のケイに比べて、弟のリョウはとても手がかかる子でした。宿題もやる気を出すのにも時間がかかるし、放っておいたら遊んでばかりで勉強なんて一切しないし……。私もかなり叱っていたと思います。でも、2人とも私の愛する息子です。
リョウも今や高校3年生。たくさん友達もいるし思いやりのある子に育ちました。そんなリョウが母親の私に「感謝の手紙」をくれたのです。学校行事とはいえ、胸が熱くなってしまいます。今までの子育ての苦労が報われるとは、まさにこのことでしょう。
封筒から便箋を取り出してみると、なにやらぎっしりと文字が書かれている様子。親に対して感謝の思いを伝えてくれるなんて……。ずいぶん大人になったなと感じ、嬉しく思ったのでした。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・ももいろななえ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<お金ないのに2人目出産>旦那が転職をしてくれない。生活が厳しいって何度も言っているのに…ママスタ☆セレクト
-
<ローン残ってる>「学童に行きたくない」と泣いて暴れる小1のわが子。仕事は辞められないのに…ママスタ☆セレクト
-
<旦那も義姉も迷惑デース!>「おばちゃんすき」感謝も配慮もなかった【第6話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【子ども会、メリットある?】ゴミ拾いに役員!仕方ないけどデメリットも多い<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<子どもの運転免許>教習所代って親が出す?子が払う?やっぱり親や祖父母が負担する家庭が多いの?ママスタ☆セレクト
-
<義父一周忌より運動会>負けない!堂々と…うちの葬式は欠席で結構でーすっ!ピシャッ【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】もしかして太った?明日からヘルシー弁当だ<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】野菜の皮や根、食べられる?【第37話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<ひきこもり息子がムリ>高1息子、今週一日も学校に行けてない⇒え?警察から補導?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト