

<15年で転職6回!?>自信満々で面接へ向かった夫⇒「転職やめた…」一体なにが!?【後編まんが】
私(ナナミ)はパート勤務の主婦。会社員の夫(タカシ)と中学生の娘たちの4人で暮らしています。夫は工業大学を出て、ずっと技術系の営業職。けれどひとつの会社で長続きせず、結婚してからの15年で転職した回数は実に6回です。ある日義父から、夫の母校で「大学講師を探している」という話が舞い込みました。夫は「新しいことにチャレンジする」「ステップアップの良い機会」と言い出し、すっかりその気です。けれど私には考えが甘いような気がしてなりません。
夫は大学講師の話に浮かれているようで、「セルフブランディングが重要」「自分自身を発信しなきゃ」などと持論を語ってきます。これまで転職には必ず成功してきたため、今度も絶対にうまくいくと信じて疑っていない様子でしたが……?
いったい面接でなにがあったのか、夫は語ろうとしません。私は義父に電話して聞いてみました。すると夫は求められる人材としては知識が足りなさすぎたそう。それなのに自分から堂々と雇用条件を交渉し、赤っ恥をかいたようです。
夫は大学講師での採用の話に前のめりで、「会社に雇われる時代はもう終わり。自分自身をブランド化すべきだ」などと熱弁していました。これまでの営業職の転職はすんなり決まっていたので、今回も希望が叶うはずだと思って浮かれていたのでしょう。しかし結局は力不足で、ただの夢物語で終わってしまいました。年齢的にもすでに「若い」とは言えない年代になっていることを、夫はあらためて思い知ったことでしょう。
得意げにしていた態度が一転、すっかりしょげ返ってしまった夫。けれど私はなんだかホッとしました。これを機に、夫が現実を見てくれたら……。目の前の仕事にきちんと向き合い、地道にキャリアを積み重ねることを考えてもらえたらと思います。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<浮気する旦那>枕の下にスマホを隠すのは怪しすぎる!カマのかけ方を教えてくださいママスタ☆セレクト
-
<捨てたい>義母が買ってくる服が全部ダサい!いつも処分に困っているけれど、どうしたらいい?ママスタ☆セレクト
-
<感動⇒ガッカリ!>面倒くさがりの息子がくれた感謝の手紙「学校行事で書いた」胸熱!【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義妹の子が地獄製造機】「信じてる!」困ったとき親はいつでも助けるよ…<第26話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【車送迎、断ったら炎上!?】ワガママなママ友に限界「送迎は厚意です!」<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【車送迎、断ったら炎上!?】ワガママなママ友に限界「送迎は厚意です!」<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<加齢で逆に>上着やシャツを羽織らずにノースリーブのトップス・ワンピースだけで外出できる?ママスタ☆セレクト
-
【ムリ!義母に援助1万円】義姉の電話「末期ガンの母の通院代」平等に負担?<第2話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【お姉ちゃんの呪縛】因果応報「もう遅いよ…」気づいた瞬間に切られた関係<第29話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト