

<ウチは普通じゃない…?>実母のような極端な子育てしない⇒アニメはひとつだけね!【第6話まんが】
私(ナナミ)は、夫のタツヤと小学校3年生の息子、リクとの3人暮らし。息子は何ものにも代えがたい宝物です。しっかり育てて、立派な大人にしなければと、私はすべてを捧げてきました。しかし最近、リクは不登校に……。おそらく精神的なものでしょう。今はいつでも学校に戻れるように、勉強面のフォローを万全に整えています。そんな中、本人の希望で週3回、リクを義両親宅へ預けることに。しかしリクは義妹のハルナさんの家に行き、私がダメだと言い続けていたゲームで遊んでいたのです! 許せませんでした。義実家ぐるみで私を騙していたのです。しかも夫に至っては、私の気持ちに寄り添うどころか、義実家の人たちの肩をもつ始末……。もう何もかも信じられませんでした。
私の実家はとても厳しくいろんなものを制限されて育てられました。そんな自分の経験から、自分が親になってからは、実母のような極端な子育てはしないようにしてきました。
子どもはまだまだ知らないことが多いのです。かといって、親が好まないものを全く触れさせないなんていうことはしません。ゲームだって、今は使わせていないけれど、そのうち使う時期が来るでしょう。
リクの成長に合わせて、母親である私がしっかりと判断して管理しないといけないと考えていたのです。そして、リクが学校に行けなくなって、私は何よりも自分自身を責めました。たくさん悩んで、たくさん苦しみました。学校に行けなくなったリクを責めたりはしなかったし、寄り添ってきたつもりです。
子どもを守るのが親の役割だと思っています。
世の中にあるいろいろな誘惑との付き合い方を教えるのも、親の役割でしょう。
それは決して間違っていないはずなのに、どうして義両親も夫も分かってくれないのでしょうか。
私が必死でリクを育てれば育てるほど、リクはどんどん私に心を閉ざしていくように感じてしまいます。
それでも、子どもがどんなに親の手を振りほどこうとしても、親はその手を放しちゃいけないし、しっかりと掴んであげないといけないのです。
だから私は誰になんと言われても、リクの手を放すつもりはないし、リクのことを一番そばで見守っていくつもりでいます。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<無趣味な人が困る質問>「趣味はなんですか?」と聞かれてもちゃんと答えられない!何と答える?ママスタ☆セレクト
-
<不平等ですよね?>「また??別にいいけど」グイグイ家に来る人に困惑…。イヤな予感【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<みじめでケチな人種>「ごめん」以外言えない理由…ガマンしなくては【第4話まんが:旦那の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】心配してくれる優しい長女「もっと頼ってほしい…」<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<スーパー店員の悩み>レジ係に愛想笑いは必要ですか?要求が多い職種、みんなが本当に望むこととはママスタ☆セレクト
-
<ママは許さない>ウソつかれた!なんで?旦那まで息子の味方…「私に原因がある?」【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ただの甘え?>生理痛で学校を早退する娘。自分のときは休む発想がなかったけれど…仕方ない?ママスタ☆セレクト
-
<トラブルすべて嫁が対処?>想像を絶する状況「俺は仕事がある…」押し付けないで!【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<お米を捨てる?>冷凍ごはんが嫌いな人、何がイヤなの?頑なに食べない家族への対処法は…ママスタ☆セレクト