

<近居の義母が非常識>理解できない!なぜ私じゃなくて他人を頼るの?【第4話まんが:義母の気持ち】
2025.08.26 07:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はミズエ(65歳)。夫のテツヤ(70歳)との2人暮らしです。息子のソウイチ(35歳)は結婚して近くに新居を構えました。ソウイチは現在、妻のキョウコさん(30歳)、モエカちゃん(2歳)、ハルキくん(生後1ヶ月)との4人家族です。しかし子育てで大変な時期だというのに、ソウイチ夫婦はちっとも私に応援を求めてきません。少しでも力になりたいと思っておにぎりを届けに行くと、ソウイチ宅から見知らぬ年配女性が出てきて……?
お子さんがいるご家庭へのサービス? どういうこと? そんなの初耳です。私は動揺しながら、インターホンを鳴らしました。するとキョウコさんからは、さらに耳を疑うような言葉が飛び出しました。「モエカの一時保育の……」
そのとき家の中からモエカちゃんの声が聞こえました。「ママー! オシッコ漏れちゃったー!」キョウコさんはお漏らしを片付けるため、慌てて戻っていきます。玄関の扉が勢いよく閉まると、私は呆然と立ち尽くしていました。
今日がハルキくんの1ヶ月健診だったことも、一時保育や送迎サービスを利用していることも、私は初めて聞きました。事前に言ってくれたら私が手助けできたはず。わざわざ他人にお金を払う必要なんてありません。モエカちゃんだって見ず知らずの人より、私と一緒にいる方が安心できるだろうに……。
私はソウイチ夫婦に少しでもラクをさせたいし、可愛い孫たちの笑顔を守りたいです。けれど義母である私が、直接キョウコさんに向かって子育てのことをアレコレ言えば、関係はたちまち悪くなることでしょう。このもどかしい気持ちは一旦、胸に収めることにしました。
原案・ママスタ 脚本・煮たまご 作画・マメ美 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫婦、小さなすれ違い…】野菜の皮や根、食べられる?【第37話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<ひきこもり息子がムリ>高1息子、今週一日も学校に行けてない⇒え?警察から補導?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<無趣味な人が困る質問>「趣味はなんですか?」と聞かれてもちゃんと答えられない!何と答える?ママスタ☆セレクト
-
<不平等ですよね?>「また??別にいいけど」グイグイ家に来る人に困惑…。イヤな予感【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<みじめでケチな人種>「ごめん」以外言えない理由…ガマンしなくては【第4話まんが:旦那の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】心配してくれる優しい長女「もっと頼ってほしい…」<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<スーパー店員の悩み>レジ係に愛想笑いは必要ですか?要求が多い職種、みんなが本当に望むこととはママスタ☆セレクト
-
<ママは許さない>ウソつかれた!なんで?旦那まで息子の味方…「私に原因がある?」【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ただの甘え?>生理痛で学校を早退する娘。自分のときは休む発想がなかったけれど…仕方ない?ママスタ☆セレクト