提供:ママスタセレクト

<義母のおすそ分け>鰻重は旦那の分だけ。かつて大喧嘩した姑の性格は変わっていなかった…

2025.08.24 22:10
030_旦那_善哉あん
ママたちは義実家からおすそ分けをいただくことはありますか? 今回の投稿者さんは、お義母さんからのおすそ分けに対して「なんかむかつく」と思うできごとがあったようです。普段おすそ分けをくれるときは、投稿者さんに連絡してくるお義母さん。いつもは「忙しいだろうからさっと取りに来てくれれば大丈夫よ」と言われて、仕事が終わってから車で15分の義母宅へ行くそう。たいてい2人分のお弁当やおかずをくれる、表向きには「気づかいのある義母」だとか。でも今回は違ったようです。
『私は外出中で、今回は旦那と義母が直接連絡を取る形になりました。途中で私も合流。旦那が連絡した時点で、義母は私が来るなんて1ミリも思っていなかったのでしょう。到着して、旦那が弁当の入った袋を受け取って戻ってくると、義母も出てきて「少し待っていて」と一言。家に戻り、冷凍臭のするラップにくるまれた炊き込みご飯やおにぎり、カットしたスイカなどを渡されました。帰宅後袋の中身を確認すると……鰻重がひとつ。最初から、義母は鰻を「息子に食べさせたかった」ようです』
家について、いつもなら旦那さんも「これ食べる?」と投稿者さんに一言聞くのに、今回は何も言わず黙って完食したそう。後日、旦那さんに「あのとき、あなたの分しか用意してなかったみたいだね」と言ったところ、「焼き鳥弁当もあったけれど、入れ忘れたって言っていたよ」と返されたそう。それは絶対に嘘だ、と投稿者さん。そして何より腹が立ったのは、旦那さんの態度。何も言わずに鰻をひとり占めして黙っているあたり、もう同罪なのでしょう。

鰻重1人前。配慮がなさすぎる!



これまでもお義母さんとは何度か大揉めしたことがあるという投稿者さん。関係が途切れた時期もあり、「ごめんなさい」と言われたけれど、やっぱり根本的には変わっていなかったと実感したと言います。
『投稿者さんに中途半端に優しくして「私こんなに気をつかっていい義母でしょう?」感が透けて見えるのも苛つくわ』
『その炊き込みご飯は旦那さんに食べさせて、投稿者さんは美味しい鰻を買ってきて食べなよ』
ママたちは「それは腹が立つ」と投稿者さんに同情します。息子1人が来るはずだと思っていたお義母さんも、たしかに驚いたことでしょう。それならば「一つしかないから分けて食べてね」と一言があってもいいはず。旦那さんも旦那さんです。なぜ「一緒に食べよう」の一言が出ないのか? 投稿者さんの「むかつく気持ち」にママたちが共感しました。

おすそ分けの伝書鳩は旦那に任せよう


鰻が食べたかったわけじゃないと投稿者さん。お義母さんは「嫁である投稿者さん」には日々の細々した頼みごとを押しつけてくる一方で、こういうときだけはしれっと外してくる。その態度に傷ついたと言います。
『義母から連絡が来たら、そのまま旦那に回して伝書鳩に徹したら? 取りに行かず、旦那が何を言っても「あなたの親でしょ?」で終了』
『義母は息子にだけに渡そうとしたのに、嫁も来ちゃったから炊き込みご飯を渡したんでしょう? 両方むかつくし、次からおすそ分けの連絡が来たら「帰りに息子さんに寄らせますね」を貫いていいと思う』
家族だからと思えばこそ、日ごろいろいろやってあげていたのに……。もうこれからは旦那さんに直接連絡するように言ってもいいのかもしれません。

2人で分けるという選択肢はなかったの?


鰻が一つだけなら、「これしかないけれど、半分こにしようか」と旦那さんが言うだけで、投稿者さんは違った気持ちになっていたはず。炊き込みご飯や冷凍おにぎりがあったとしても、それは「鰻の代わり」にはならず、言い訳程度の「補填」にすぎません。
『旦那さんが酷いかも。鰻も炊き込みご飯もみんなで分けたらいいのにね』
『義母は、分けて食べてね、足りないだろうからフルーツと炊き込みご飯も入れとくからね、って渡したのだろうけれど……』
投稿者さんの前で、黙ってひとりで鰻を食べた旦那さんも腹立たしいですよね。投稿者さんに対する気づかいが感じられません。バツが悪いのはわかりますが、何か配慮する一言があってもよかったのではないでしょうか。

“義母と旦那”という最強コンビに対抗する方法



投稿者さんは旦那さんのお母さんだからと、普段仕事帰りの疲れた体でも15分の遠回りをしたり用事を頼まれたりしているのでしょう。今回の件で、その気持ちが伝わっていなかったことが判明したのかもしれません。
『義母と旦那から「気をつかわなくていい存在」と認定されているのでは。こういうのが気になるならいい嫁ぶるのはやめて、鬼嫁になって気をつかわれる存在になったほうがいいよ』
これまでもいろいろあったと投稿者さん。もう気軽に利用される存在から脱却するのがいいのではないでしょうか。少しの用事でも旦那さんに行かせる。その姿勢でいたほうがいいのかもしれません。一方でこのような声もありました。
『普段のおすそ分けを投稿者さんがありがたいと思っているなら、目をつぶれば?』
今後の関係を思えば、大目に見るのも1つの方法かもしれません。いずれにしても気が悪くなる今回の事件。鰻云々の話でありません、気づかいの問題なのです。投稿者さんがいないところで、息子だけにいいものを食べさせようとするお義母さん。投稿者さんの目の前で、1人実家からもらったいいものを食べる旦那さん。そこに見える態度や温度差に「なんかむかつく」と感じたのは、当然のことかもしれません。投稿者さんのモヤモヤがおさまるまで、今後のおすそ分け対応はすべて旦那さんに任せ、お義母さんとは適度な距離を保てばいいのではないでしょうか。気づかいが伝わらない相手には「ムリをしない」が一番の自衛です。



文・岡さきの 編集・佐藤さとな イラスト・善哉あん

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて
    <スーパーでトラブル>レジで割り込みに気づいたら声を掛けられますか?逆ギレしてくる人が怖くて
    ママスタ☆セレクト
  2. <帰省シーズンは義弟を優先!?>「非常識で冷たい人間だな~」私のセリフですけど?【第4話まんが】
    <帰省シーズンは義弟を優先!?>「非常識で冷たい人間だな~」私のセリフですけど?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <近居の義母が非常識>「気兼ねなく頼って~!」息子夫婦を助けたい私【第3話まんが:義母の気持ち】
    <近居の義母が非常識>「気兼ねなく頼って~!」息子夫婦を助けたい私【第3話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【お姉ちゃんの呪縛】娘婿の言葉がフラッシュバック「私はダメな親だった」<第28話>#4コマ母道場
    【お姉ちゃんの呪縛】娘婿の言葉がフラッシュバック「私はダメな親だった」<第28話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <人気スポット>クロネコヤマトの物流ターミナル「羽田クロノゲート」ってどんなところ?第1回
    <人気スポット>クロネコヤマトの物流ターミナル「羽田クロノゲート」ってどんなところ?第1回
    ママスタ☆セレクト
  6. <何のために生まれて>離婚して子どもと会話がない、生きる意味が見いだせない。悩む人への言葉
    <何のために生まれて>離婚して子どもと会話がない、生きる意味が見いだせない。悩む人への言葉
    ママスタ☆セレクト
  7. <大好きな義姉が豹変>お年玉にお礼がナイ?話の食い違い、互いに困惑。原因は義母?【第4話まんが】
    <大好きな義姉が豹変>お年玉にお礼がナイ?話の食い違い、互いに困惑。原因は義母?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <遊ぶ約束ゼロ> 小1なのに誰とも遊ばない!勝手に約束して遊ぶって今は珍しいの?
    <遊ぶ約束ゼロ> 小1なのに誰とも遊ばない!勝手に約束して遊ぶって今は珍しいの?
    ママスタ☆セレクト
  9. <ウチは普通じゃない…?>夫「お礼言っといたよ」なぜお礼?私は騙されてたのよ!?【第5話まんが】
    <ウチは普通じゃない…?>夫「お礼言っといたよ」なぜお礼?私は騙されてたのよ!?【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事