提供:ママスタセレクト

<センスが試される>1,000円以内で貰ってうれしいプレゼントって何がある?意外に喜ばれるものは

2025.08.24 13:25
0おすすめ283_ママ(単体)_猫田カヨ

あるママから、おもしろそうな質問が届きました。
『1,000円以内で貰ってうれしいプレゼントは何?』
ルールは2つ。1つ目は“1,000円以内”であること。2つ目は“現金や商品券は不可”であること。1,000円以内とはなんとも絶妙な価格設定ですよね。ちょっと気合いを入れると超えてしまうし、よく考えないとシンプルすぎる贈り物にもなりかねない価格帯。これが3,000円以内とかだと選択肢も広がりそうですが、あえての1,000円以内。さて、ママたちはこのお題にどのように答えるのでしょう。

食べ物はテッパン!?



『お高い店のせんべいやあられ。焼き菓子とかもありかな』
『おいしいチョコとかお高めのパン』
『高級お出汁』
全体的に見るとお菓子が多い印象を受けました。しかしちょっとしたポイントがあるようです。それは日常的には買わない“ちょっといい品”ということ。パン屋さんのパンとか、1粒500円近くするようなチョコ。輸入食品や個性的な食品・調味料・お菓子などを取り扱う人気店の調味料。だし専門店のだしパックなども出てきました。なかなかみなさんセンスがいいし、気が効いていますよね。

飲み物は手軽で人気


『ちょっと高価なドリップコーヒー』
『緑茶とか紅茶』
食べ物のカテゴリから分岐した形で目立っていたのは緑茶や紅茶、コーヒーといった飲み物ジャンルのものでした。コーヒー専門店や雑貨を取り扱うバラエティショップなどでも販売されていることから、気軽に選びやすく、かつ自分では買わないようなものとしてピックアップされたようです。かわいいネコのイラストが描かれたものや、機能性のあるドリップコーヒーなど、探せば結構あるので選ぶ方も楽しめそう。ドリップ式のものでもいいですが、スティックタイプのものなどもありますので貰う側も手軽に楽しめていいかもしれませんね。

時代を反映した人気美容アイテムも登場


『フェイスパック』
フェイスパックやシートマスクも、“ちょっとした手土産”として重宝します。コスメショップや雑貨店などで販売されている、7枚ぐらい入って1,000円以内で購入できるものもいいですし、1枚入りの高価なものをチョイスしても高見えするのでオススメ。地域の特色を活かしたデザインのものなどもあるので、1,000円でも選び甲斐がありそう。ポイントは持ち運びやすいところではないでしょうか。

食べ物以外もおもしろい


『タオルハンカチ』
ハンカチではなくあえて“タオルハンカチ”をチョイスするところにセンスを感じますね。普通のハンカチよりタオル製とかてぬぐい系のミニタオルの方が使い勝手がよく重宝しますし喜ばれそう。バラエティ雑貨ショップなどでは、デザインが凝ったものなどもいろいろありますよね。
『プレゼント交換で宝くじを貰ったのはうれしかったなぁ』
興味深かったアイテムは“宝くじ”。1枚でもおもしろいですし、2~3枚ぐらいをバラで買ってもいいし、連番で買ってもいいと選べるところもいいですよね。なにより夢がある!
『有名メーカー製のメガネ拭きとかグラス拭き。かなり重宝する』
有名繊維メーカーが手掛けるメガネ拭きやグラス拭き。メガネを日常使いする方だけでなく、スマホやタブレットの表面を拭くこともできる上に、質もいい。これは使い勝手のいいありがたいプレゼントになってくれそうです。

1,000円以内でも選択肢はいろいろありそう



1,000円以内のプレゼント。この物価高な時代では、たいしたものはないかも……なんて声も寄せられていましたが、なかなか興味深くおもしろい結果となりましたね。今後ちょっとしたお返しや贈り物をしたいときに参考にしていただけるのではないでしょうか。お菓子などの定番を選ぶもよし、宝くじのような話のネタになりそうなものを選ぶもよし。
みなさんはどれを選びますか? 他にも1,000円以内で贈れるちょうどいいプレゼントがあれば、ぜひ教えてくださいね。



文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・猫田カヨ

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <大好きな義姉が豹変>お年玉にお礼がナイ?話の食い違い、互いに困惑。原因は義母?【第4話まんが】
    <大好きな義姉が豹変>お年玉にお礼がナイ?話の食い違い、互いに困惑。原因は義母?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <遊ぶ約束ゼロ> 小1なのに誰とも遊ばない!勝手に約束して遊ぶって今は珍しいの?
    <遊ぶ約束ゼロ> 小1なのに誰とも遊ばない!勝手に約束して遊ぶって今は珍しいの?
    ママスタ☆セレクト
  3. <ウチは普通じゃない…?>夫「お礼言っといたよ」なぜお礼?私は騙されてたのよ!?【第5話まんが】
    <ウチは普通じゃない…?>夫「お礼言っといたよ」なぜお礼?私は騙されてたのよ!?【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <義母のおすそ分け>鰻重は旦那の分だけ。かつて大喧嘩した姑の性格は変わっていなかった…
    <義母のおすそ分け>鰻重は旦那の分だけ。かつて大喧嘩した姑の性格は変わっていなかった…
    ママスタ☆セレクト
  5. <末期癌の父のため>母が父親孝行を強制してくる。「専業主婦だから暇でしょ?」と言われ苦痛で限界
    <末期癌の父のため>母が父親孝行を強制してくる。「専業主婦だから暇でしょ?」と言われ苦痛で限界
    ママスタ☆セレクト
  6. <50歳、人生終わった?>私のなかに生まれた感情!「悔しい…」は意欲のあらわれ?【第3話まんが】
    <50歳、人生終わった?>私のなかに生まれた感情!「悔しい…」は意欲のあらわれ?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【車送迎、断ったら炎上!?】運転手ママにガツン「ガマンして運転しろ!」<第13話>#4コマ母道場
    【車送迎、断ったら炎上!?】運転手ママにガツン「ガマンして運転しろ!」<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. <エプロンつける?つけない?>義母の不衛生発言に戸惑うママ……実はつける派にも意外な理由が!?
    <エプロンつける?つけない?>義母の不衛生発言に戸惑うママ……実はつける派にも意外な理由が!?
    ママスタ☆セレクト
  9. <同居の義母、厳しすぎ!>過度な口出し反省!息子家族が望む手助けを【第5話まんが:義母の気持ち】
    <同居の義母、厳しすぎ!>過度な口出し反省!息子家族が望む手助けを【第5話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事