提供:ママスタセレクト

<義実家の亡き愛犬>旦那が骨壷を持ち帰り自宅に安置!?悪いけど抵抗があって…何か良い方法はある?

2025.08.18 21:15
108_その他_Michika
ペットが亡くなったとき、どのように供養するかは人それぞれですよね。自宅に骨壷を置いて手元供養を選ぶ人もいれば、霊園に納骨したり、庭に埋葬したりする人もいます。ママスタコミュニティには、義実家から持ち帰った愛犬の骨壷に戸惑うママのお悩みが寄せられました。紹介します。
『旦那が子どもの頃から飼っていた犬が亡くなったそうで、義実家から犬の骨壷を持って帰ってきました。現在は玄関に犬の写真と骨壷、おもちゃを置いています。私自身は犬を飼ったことがなく、正直、骨壷が家にあるのに拒否感があります。でも、旦那にとって犬は本当に大切な存在だったことも理解しているし、亡くなったことがとてもつらかったのも分かっています。それでもやっぱり、骨壷を置くのはいやだなぁと思ってしまいます。どうすればいいでしょうか?』
義実家から愛犬の骨壷を持って帰った投稿者さんの旦那さん。投稿者さんは飼い主ではなく、犬を可愛がっていたわけではないため思い入れがうすく、自宅に安置していることに嫌悪感があるそうです。しかし旦那さんにとっては最愛のペットであり、家族同然の存在だったよう。旦那さんの気持ちを考慮すると、骨壷を片付けてほしいとは言えず、どう伝えればいいのか悩んでいるようですね。この投稿に寄せられたママたちの声にも、投稿者さんに共感する意見がある一方、愛犬を亡くした経験のあるママからは批判的な意見も。ペットを飼ったことがあるかないかでも意見が分かれるようですが、ママスタコミュニティのママたちはどのようなアドバイスを寄せてくれたのでしょうか。

義実家で安置、もしくは埋葬するのがいいのでは?



『義実家に庭があるのなら犬の思い入れがある馴染みの場所に眠らせてあげよう、と庭に埋めてあげたら』
『義実家の庭に埋葬してもらう』
『ワンちゃんが暮らしていた家に置いてあげる方が安心すると思うって言ってあげたら?』
『価値観の違いだからしょうがないよ。「亡くなった犬はずっと住んでいた義実家にいたいだろうから、骨壷は義実家に置いておいた方がいいんじゃない?」と旦那に言ってみたら?』
愛犬が長く過ごしてきた義実家に骨壷を戻し安置する、または庭に埋葬してもらうという提案が多く寄せられました。私有地であれば埋葬も可能です。寒々しい玄関、しかも来訪者の目に触れる場所に置かれるよりも、愛着のある場所に眠らせてあげるほうが犬にとってもよい供養になるかもしれません。また「ずっと自宅に安置しているのは成仏できないのでよくない」といった意見も寄せられました。四十九日を過ぎた落ち着いたタイミングで、旦那さんに提案してみるといいのではないでしょうか。

実際にペットの遺骨を自宅に安置している人もいる


『うちも5年近く犬の遺骨を家に置いたまま。そろそろ庭に埋葬しようかなとは思っている』
『私も全く同じことをしている。実家で飼っていた犬の骨壷と写真を寝室に置いている。旦那は別の部屋で寝ているし。さすがに玄関はないけれど』
『うちも猫の骨壷が2個、まだ置いてある。そろそろ3年目。なかなか踏ん切りがつかなくて』
実際ペットを亡くしたママたちのなかにも、投稿者さんの旦那さんと同様に自宅で安置している人もいるようですね。なかには数年そのままにしているケースも。ただし、こうした人たちはみな「家族同然であったペットを自宅で供養したい」という気持ちがあるからこそでしょう。投稿者さんのように思い入れがない場合は、義実家で埋葬して自宅には写真やミニ仏壇を設ける形も検討できるのではないでしょうか。

ペット霊園のお墓や納骨堂に納めてみては?


『うちの実家の犬が亡くなったときは、ペットの共同墓地に納骨したよ。それと、ロケットにお骨を一欠片入れた物を家族全員で持っている』
『ペット霊園を探したら? 旦那さんは可愛がっていた犬を他界しても大事にしたいんだよ。きちんと供養してもらうってことで、費用は投稿者さんが出すか、旦那さんと折半がいいのでは?』
ペット霊園や納骨堂に納めるという方法もあります。きちんと供養の場を設ければ、旦那さんの気持ちを大切にしつつ、投稿者さんも生活空間に骨壷があることへの違和感を解消できます。ママの声にもあるように、費用については夫婦で相談し合って折半するのも一案ですよね。

旦那さんに相談するときに注意することは?



『「犬のお骨を片付けてほしい」など、遠回しでも絶対に言っちゃダメだよ。わずかでも否定的な気持ちが伝わってしまったら、夫婦間に亀裂が入りかねない。「そんなことで?」と思うかも知れないけど、旦那さんにとってはそんなことでは済まされないだろうと推察する。旦那さんの気の済むまでそのままにしてあげて。もしかしたら1年以上そのままになるかも知れない。そこまで黙って、「お墓を用意してちゃんと供養してあげよう」などけじめをつけられるように誘導するのがいいと思う』
『どちらかが我慢するしかないよね。我慢するほうが相手への愛情が薄くなる。旦那さんからの愛情が薄くなってもいいから骨壷を置くのをやめさせるか、自分が我慢するか』
投稿者さんにとっては他人のペットかもしれませんが、旦那さんにとっては「家族を失った」と同じくらいの喪失体験でしょう。ペットを飼ったことがないと理解しづらいかもしれませんが、そこに深いつながりがあることも考慮してあげたいところ。そして供養は順送りです。旦那さんの気持ちに寄り添うことは、もしもいつか自分が先に亡くなったとき、大切にしてくれることにも繋がるかもしれません。何にせよ「骨壷が気持ち悪い」などの言い方は避けたほうがいいですよね。

まずは旦那さんの気持ちを丁寧に受け止め、しばらくは寄り添う姿勢を見せること。その上で、「ずっと自宅に安置しておくのは気になる」という思いを伝え、義実家への安置や埋葬、ペット霊園で埋葬、ペット仏壇の設置を提案してみるといいかも。なるべく柔らかいトーンで相談できると、旦那さんも素直に話を聞いてくれるのではないでしょうか。



文・安藤永遠 編集・有村実歩 イラスト・加藤みちか

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <配慮のない義母>「孫は息子に似てる!」と何度も言ってくる。ということは、私を攻撃したいのかな?
    <配慮のない義母>「孫は息子に似てる!」と何度も言ってくる。ということは、私を攻撃したいのかな?
    ママスタ☆セレクト
  2. <義母「アナタはうちの娘!」>疎遠の義実家から突然の連絡「地元に帰ってくるように」【前編まんが】
    <義母「アナタはうちの娘!」>疎遠の義実家から突然の連絡「地元に帰ってくるように」【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <絶対イヤ!義父と同じテント>嫁さんの事情に納得!気を遣われて反省【第5話まんが:義父の気持ち】
    <絶対イヤ!義父と同じテント>嫁さんの事情に納得!気を遣われて反省【第5話まんが:義父の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【車送迎、断ったら炎上!?】みんな乗せてくれるよ?「自信ない」にダメ出し<第7話>#4コマ母道場
    【車送迎、断ったら炎上!?】みんな乗せてくれるよ?「自信ない」にダメ出し<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <ガマンの家計>旦那の扶養を外れてがっつり働きたい、でも子どもと家で過ごしたい。どちらを捨てる?
    <ガマンの家計>旦那の扶養を外れてがっつり働きたい、でも子どもと家で過ごしたい。どちらを捨てる?
    ママスタ☆セレクト
  6. <母、ダブルバインド>娘&孫ラブ!勝手な判断NG、全部私に相談してッ【第4話まんが:母の気持ち】
    <母、ダブルバインド>娘&孫ラブ!勝手な判断NG、全部私に相談してッ【第4話まんが:母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【義妹の子が地獄製造機】「身内なんだから助けてよ!」神経疑う言葉の数々<第18話>#4コマ母道場
    【義妹の子が地獄製造機】「身内なんだから助けてよ!」神経疑う言葉の数々<第18話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. <犬3匹で夫に復讐>許可したよね?「元夫にされたこと」ライブ配信で暴露しま~す!【第3話まんが】
    <犬3匹で夫に復讐>許可したよね?「元夫にされたこと」ライブ配信で暴露しま~す!【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <大人のホームシック>成人してもママになってもお母さんに会いたくなる…みんなもある?
    <大人のホームシック>成人してもママになってもお母さんに会いたくなる…みんなもある?
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事