

<長男嫁は愛想ワルッ!>妹にグチると「執着しすぎじゃない?」本音を見抜かれドキッ【第5話まんが】
私(ハルコ、60代)は地方在住の専業主婦。夫は10年前に他界しました。私の長男(ヨウタ、30代)は嫁(ユウ、20代)と2歳、1歳の孫と一緒にうちから車で20分の場所に住んでいます。次男(ケイタ、30代)は嫁(ヒロミ、30代)と孫2人との4人暮らし。遠方に住んでいます。次男嫁は愛想が良く、私とは気軽に連絡できる仲です。しかし長男嫁はいつも素っ気ない態度をとってきます。ご近所さんには適度な距離があった方がいいと言われますが、こんなに淡白な付き合いが続くのはイヤです。長男嫁にはそろそろひとこと言わないと気がすみません。
「出しゃばらないのがイチバンみたいよ。お姉ちゃんはお嫁さんたちとうまくやっているの?」妹の言葉に私は思わず「それがね……」と長男嫁の様子をグチると
「孫に会えても居心地が悪いのよ。好きなときに会えないし、世話もさせてもらえないのよ」「もう少し、距離をおいた方がいいんじゃない……?」妹の思わぬ意見に
「ヒロミちゃんは愛想いいわよ」「ヒロミちゃんは遠くにいるからニコニコしてられるんだって」「ユウちゃんは本当に人付き合いができない子なのよ」私が言い募ると……
「酷なことを言うけど、ユウちゃんが『人付き合いのできない人』じゃなくて、お姉ちゃんがユウちゃんに嫌われているだけだよ」ハッキリと妹に言われました。
妹は「見守るだけ」と言うけど、そんな簡単に割り切れるものではありません。
私はただ、長男家族と自然に関わりたかっただけです。
息子や孫ともっと気軽に会い、当たり前のように一緒の時間を過ごしたかった。
でもそれは私の理想であって、長男嫁にとっては負担なのでしょう。
溝を深めるよりは、今の距離感を受け入れる方がいい……そう自分に言い聞かせながらも、やはり寂しさは消えないです。
私の居場所は息子たちのなかにはないのかもしれません。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・春野さくら 編集・塚田萌
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<足元チェック!靴選び>意外と知らない子ども靴のポイント。ファーストシューズはどう選ぶ? 第1回ママスタ☆セレクト
-
<アンケート結果>何度生まれ変わっても旦那さんと結婚したい?来世の選択は #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<義姉、甘やかす方針?>少食な娘に悩む「少しでも食べてくれたら…」【第2話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<わが子の誕生日>いつまで祝う?「子どもが成人するまで」「結婚後も」「パートナーの分も」ママスタ☆セレクト
-
<正社員になれば?>学生時代の友人「ちゃんと稼ぎなよ!」生き方を否定され…モヤッ【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<しつこい!>何度断っても土日に誘ってくる同僚。話が通じないことが多すぎて怖くなってきましたママスタ☆セレクト
-
<イヤゲモノに悩む>義母からいらないものを受け取り続け20年。ついに我慢が爆発した結果…!ママスタ☆セレクト
-
<母、ダブルバインド>旦那の助言「家族だけでやってみないか?」親離れしなきゃダメ【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【車送迎、断ったら炎上!?】「薄情」じゃなく命が大事!運転苦手なんですッ<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト