

<義姉、ヒマなのに?>母の話し相手になってほしい。家族だし、助けてくれるよね!?【第2話まんが】
2025.08.08 11:50
提供:ママスタ☆セレクト
私(カナコ、40代)は夫(ヒデアキ、40代)と子どもたち(小1と小3)との4人暮らし。私の長兄(アツシ、50代)は妻(義姉、サヤカ、40代)と大学生、高校生の子どもと同居しており、次兄(ケンタ、40代)は独身です。私も兄たちも東京に住んでいます。最近私の父(タカヒコ、78歳)が脳梗塞で倒れて、身体に麻痺が残りました。私たちきょうだいは交代で週末、関西にある実家へ行き、母(ミツエ、76歳)をサポートしています。
母は介護の大変さから解放されたいと思う気持ちもある一方で、父と一緒にいたいという思いも強く、葛藤しているようでした。それに両親が人生の最期をどう迎えるかは、たとえ娘であっても簡単に口をはさめることではありません。
義姉は東京生まれ東京育ちで、ご両親が資産家です。私と義姉は頻繁に連絡を取り合う仲ではありませんが、会えば普通に話せます。母と私は適度な距離感で義姉と付き合えていると思います。義姉もたまには来て、母の話し相手になってくれたらいいなと思うのですが。
母は介護の負担から解放されたい思いと、父と共に過ごしたい気持ちの間で揺れていました。介護に関わる家族の在り方や両親の最期の迎え方については、簡単に結論を出せるものではありません。
母の寂しさの背景には、話し相手の少なさがあると感じた今、実家に行く頻度を減らすのは心苦しく感じてしまいます。しかし私が今以上に実家へ行く頻度を増やすのは難しいです。
そこで義姉も週末に実家へ行って母のサポートをしてもらえないかと思いつきました。交通費をきょうだいで負担すれば、家族として義姉も協力してくれるのではないでしょうか。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・ゆずぽん 編集・石井弥沙
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【GG戦争、孫マウントが止まらない】町内会でまた衝突!周囲にもピリピリ感<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【GG戦争、孫マウントが止まらない】町内会でまた衝突!周囲にもピリピリ感<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<ルール違反>中学生、スマホにロックをかけるようになった。子どものプライバシーを優先する?ママスタ☆セレクト
-
<義母は純粋でドン感?>「喜んでほしいな~」はエゴだった!自然な親子になるために【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義妹の子が地獄製造機】「ない…」上履き隠され、友だちにも誤解され⇒絶望<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【同居はツラいよ】ノンデリ義弟のアポなし来訪。心が休まらない…【第1話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義妹、介護しない宣言!>入院する母へ「最後の別れ」を言いに来た妹【第13話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<個性ある?>やっていると聞いたら「すごい!」と思う、ちょっとマイナーな習い事って何?ママスタ☆セレクト
-
【お姉ちゃんの呪縛】身につけたはずのスルー力「気にしないができない…」<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト