提供:ママスタセレクト

<放置子と思われる?>小学生の子どもが長期休みに毎日公園で友達と遊んでいる!大丈夫かな?

2025.07.22 09:30
025_小学校_んぎまむ
子どもは外で元気に遊ぶのが一番! そうは思っていても、あまりに長時間ずっと遊んでいると心配になることもあるようで……。ママスタコミュニティには「小学生男子、朝から夕方まで公園」というタイトルで、こんな投稿がありました。投稿者さんのお子さんは小学校3年生。長期休みになると、朝から夕方までずっと公園でお友達と遊ぶそうです。
『9時から公園に行って、昼に帰ってご飯を食べてまた公園に行き夕方に帰る。毎日こんな感じなんだけど、みんなのところはどう? 集まる子はいつも同じ子なんだけど。放置子と思われているのかな? 習い事も個人宅でやっていて、先生もママなので長期休みはお休みなんです』
長期休みになると、朝からお友達と公園に行くという投稿者さんのお子さん。お昼頃に帰宅してお昼を食べてからまた公園に行き、夕方までずっと遊んでいるそうです。普段は習い事をしているものの、長期休みは習い事もお休みのため、朝から夕方までずっと公園にいるとのこと。このことについて「小学生ってこんなもの?」「ご近所に放置子だと思われないかな?」とママたちに尋ねていました。

放置子とは思われないよ!うちの子もそんな感じだった



『昼にご飯を食べに帰っているなら、そうは思わないけどな。買い食いして1日中いるなら放置子と思うかな』
『朝とんでもなく早いわけでもないし、昼も家で食べているんでしょ? それに行き先が友だちの家ではなくて公園なら、別に放置子とは思わないよ』
投稿者さんが心配していた「放置子と思われるんじゃないか」という点。公園の近所に住んでいる人や、公園を通りがかった人から「あの子たちずっと公園にいるけど、親は何をしているんだろう」と思われることを危惧しているようです。しかしお子さんは朝9時からという常識的な時間から遊び始めていますし、お昼ご飯は家に帰って投稿者さんの作ったお昼ご飯を食べています。早朝から夜まで公園にいて、昼食もコンビニなどで買ってきたものを公園内で食べているならさすがに周囲も心配するかもしれませんが、そうではないなら決して「放置子」とは思われないのではないでしょうか。
『うちの子もそんな感じだったよ。家でネットやゲームばかりよりいいと思っていた』
『遊ぶのはお昼を食べて午後からって感覚だったんだけど、10時頃に誘いにくることもある。いろいろなタイプの子が誘いにくるけど、みんな放置子ではなくて、ただ身体を動かすのが好きな子。たまに駄菓子屋、あとは1日中サッカーをやっているみたい』
投稿者さんのお子さんのように、お休みの日や長期休みのときにお友達と公園でずっと遊んでいるというお子さんは珍しくないかもしれません。家で何もせずダラダラしているよりも外で思いっきり体を動かし、お友達と毎回違う遊びを考えたり、お喋りをしたりしながら過ごしているのであれば元気な証ですよね。「公園だけではなく、近所の駄菓子屋に行ったり、サッカーをやったりしているみたいだよ」といったコメントも。

毎日のように公園で一緒に遊べるお友達がいるなんて羨ましい!


『遊ぶ友達がいていいなあ。うちなんて民間学童に入れている』
『羨ましいよ。うちの子はたまーに近所の子たちが誘ってくれて空き地で遊ぶくらい。自分からは絶対に行かない。家でゴロゴロしているのが好きなんだって』
また朝から公園でお友達と遊んでいる投稿者さんのお子さんに対して、羨望の眼差しも向けられていました。特に長期休みとなると学校にも行かなくなりますから、家で何をさせようかとママたちは思い悩むこともありますよね。親が働いているなら学童で過ごしてもらうこともあるでしょう。「うちの子は家でずっとゴロゴロしてゲームをしたりテレビを見たりしているから、外で遊んでくれるのが羨ましい」というコメントもありました。親としてはお友達と今しかできない遊びを満喫して、思い出をたくさん作ってもらいたいと願うのかもしれません。

予期せぬトラブルもあるのでときどき注意


『低学年? たまには見に行ったほうがいいよ』
『いいと思うけど、午前中に勉強してから遊んでよ~とは思うかも』
『ただお子さんにはくれぐれも交通事故には気をつけるようにね』
一方で投稿者さんのお子さんの状況を心配しているママもいました。「1日中遊ぶのはいいことだけど、私ならせめて午前中だけは勉強してほしいと思っちゃうかも」と勉強と遊びのバランスに言及していたママがいました。また、まだ小学校3年生ということで、公園でどんな遊びをしているのか少し把握しておいたほうが安心では? という意見も。さらには家から公園に遊びに飛び出している様子から、公園までの道のりで交通事故に遭わないようにしっかり忠告しておいてというアドバイスもありました。

好きに遊ばせていたら、数年後に「ありがとう」と言われた



『低学年のときはうちもそうだったよ。勉強よりたくさん遊んだほうがいいと思って好きにさせていた。小5のときに「あのときはたくさん遊べて楽しかった。好きにさせてくれてありがとう」と言われた。子どもが大きくなった今でもよかったと思っている』
『もう大きい子がいるけど、うちもそうだった。夏休みなんてもっと朝早くから。家の真ん前が公園で男女両方いるけど、2人ともそうだったよ。体力もつくし、公園で遊ぶのっていろいろなことを学べるよ。私よりも近所に知り合いが多いし。そんなに外で遊ぶのってまあ大体決まったメンバーなんだけど、運動も勉強もよくできてみんないい大学に行ったよ』
「毎日家にいてゴロゴロするより元気でいいよ!」と肯定的な意見が多かった今回の投稿。外で体を動かして思いっきり遊ぶことだけでなく、一緒に待ち合わせをして毎日遊べる仲のいい友達がいることなど、さまざまな点で公園遊びをすることをポジティブに受け止めているママが多い印象でした。公園となると遊具や広場でサッカーをするだけでなく、お友達と「今日は何をしようか」と自分たちで遊びを考えたり、違う学年の子どもや近所の大人と知り合いになってコミュニケーションを取ったり、いろいろな経験ができますよね。また子ども本人も制限なく思いっきり遊べたことがずっと思い出に残ることもあるようです。「小学生なんだから危険なことをしない限り、好きに遊ばせていい」と投稿者さんの背中を押しているママも。決して周囲に放置子とは思われませんから、投稿者さんは引き続きお子さんを思う存分公園で遊ばせてあげてほしいですね。

セシボン-C'estsibon-プチケーキ15個入 送料無料 お中元 暑中見舞い お盆 帰省 お土産 七夕 敬老の日 お菓子 洋菓子 お取り寄せ スイーツ ギフト プチギフト プレゼント タルト プチフール 初節句 お祝い お返し 内祝い 出産祝 誕生日 ケーキ 冷蔵 あす楽対応 最強翌日配送 楽天で購入

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・んぎまむ

関連リンク

関連記事

  1. 次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>
    一般社団法人 日本能率協会
  2. 林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>
    森永製菓
  3. 美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは
    亀田製菓株式会社
  4. こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とは
    アイロボットジャパン合同会社
  5. 仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは
    江崎グリコ株式会社
  6. “みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開
    [PR]提供元:第一屋製パン株式会社

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <ママは召使い>21歳の息子、友だちが遊びに来たときの態度にイライラ。なぜか旦那まで血迷って…
    <ママは召使い>21歳の息子、友だちが遊びに来たときの態度にイライラ。なぜか旦那まで血迷って…
    ママスタ☆セレクト
  2. <腹黒妻のスマホ>やましいことは一切ないけど!旦那さんに自分のスマートフォンの中身を見せられる?
    <腹黒妻のスマホ>やましいことは一切ないけど!旦那さんに自分のスマートフォンの中身を見せられる?
    ママスタ☆セレクト
  3. <イタいかな>「髪型なんて本人の自由」とは言うけれど。おばさんのロングヘアって、変?
    <イタいかな>「髪型なんて本人の自由」とは言うけれど。おばさんのロングヘアって、変?
    ママスタ☆セレクト
  4. <アラフォー義弟は独身>息子だけが悪いの?怒った理由を知りたい⇒義母に相談しよう【第2話まんが】
    <アラフォー義弟は独身>息子だけが悪いの?怒った理由を知りたい⇒義母に相談しよう【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】リアタイ命!なのに充電がぁぁぁぁ~<第7話>#4コマ母道場
    【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】リアタイ命!なのに充電がぁぁぁぁ~<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. 【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】リアタイ命!なのに充電がぁぁぁぁ~<第7話>#4コマ母道場
    【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】リアタイ命!なのに充電がぁぁぁぁ~<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <カンペキ主義の義姉>習い事は必要ナシ!教育方針を押し付けていたのは私だった!?【第4話まんが】
    <カンペキ主義の義姉>習い事は必要ナシ!教育方針を押し付けていたのは私だった!?【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【イラッ…年下義姉の年齢マウント】悔しいけど…傷つく言葉は使いたくない!<第6話>#4コマ母道場
    【イラッ…年下義姉の年齢マウント】悔しいけど…傷つく言葉は使いたくない!<第6話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【義母の信じられない発言】「900万円あげる」義姉と同居!?【第20話まんが】#ママスタショート
    【義母の信じられない発言】「900万円あげる」義姉と同居!?【第20話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事