

<嫌味なんじゃ……>仕事も家事もしないママ。周りに「恵まれている」と言われるけど、どう思う?
2025.07.21 22:10
提供:ママスタ☆セレクト

皆さんは「恵まれている人」と聞くと、どんな人を想像しますか? 先日ママスタコミュニティには他人から言われる自身の評価に関してこんな投稿がありました。
『周りからよく「恵まれている」と言われるんだけど、恵まれている? 旦那に「働きに出てほしい」と言われたけど、人付き合いしたくないから拒否している。家事もやりたくないからやらないで、旦那にやってもらっている』
投稿者さんは旦那さんから仕事をしてほしいと言われているものの、人付き合いが苦手という理由で働いていないそうです。専業主婦とのことですが、家事もやりたくないから旦那さん頼みになっているのだとか。そんな自身のライフスタイルに関して、他人から「恵まれている」と言われることについて、ママたちがどう思うのかと尋ねていました。
嫌味を言われているだけでは?
『それはおそらく嫌味じゃないかな』
『「恵まれている」というのは相当オブラートに包んだ結果だろうな』
投稿者さんの旦那さんの年収やお子さんがいるかなどの詳細はわかりませんでした。ただ投稿文を読む限り、投稿者さんは仕事も家事もしていない様子。人付き合いや仕事、家事など毎日面倒なことをやらずに済んでいる自身の現状について、「私は周囲から羨ましいと思われているんだ」と優越感を覚えているのかもしれません。しかしママたちからは「嫌味で言われているのでは?」「思っていることを正直には言えないから、オブラートに包んで表現したんだと思う」といったコメントがありました。
旦那さんに「働いてほしい」と言われているなら、別に恵まれていないのでは?
『それ嫌味だよ。仕事も家事もしないって何しているの?』
『働きたくないのに「旦那に働いてくれ」と言われている時点で、そんなに恵まれていないのでは? 人付き合いも家事も前向きになれないのも生きづらそうだし。多分周りの人も本気であなたのことを「恵まれている」なんて思っていないと思うよ。他に言いようがないから言っているだけで、内心呆れている(見下している)んじゃないかな』
『旦那に「働いてほしい」と言われているなら恵まれていないでしょ。むしろ危機感を感じるけど。旦那が「働かなくていいよ」「全部ぼくがやるよ」と言うなら恵まれているけど』
投稿者さんが働きたくない理由は人付き合いをしたくないからだそうですが、旦那さんに「働いてほしい」と言われているのは旦那さんの収入だけでは家計が厳しいのかもしれません。その状況は恵まれているとは言えないはずですし、むしろ危機感を覚えたほうがいいのではないでしょうか。また投稿者さんは旦那さんの切実なお願いを自身のわがままで拒否しているのですから、周囲の人は「何を考えているんだろう」と投稿者さんを軽蔑している可能性も。ママたちからは「家事も仕事もしないで何しているの? と呆れられているけど、ハッキリ言えないから適当に「恵まれているわねえ」と話を合わせているだけ」と厳しく指摘する人もいました。
旦那さんが怠惰で仕事も家事もしなかったら嫌じゃないの?
『恵まれているんじゃなくて、旦那から離婚を突きつけられたら詰むのでは? あなたのほうが慰謝料を払う立場』
『なんか呑気だけど、そのうち捨てられるよ? 自分なら嫌じゃないの? 仕事も家事もやらされるのしんどいでしょ』
『全く羨ましいとは思わない。つまらない人生だなと思うだけ。何の役にも立っていない、私なら逆に家にずっといたら病むわ』
旦那さんの考えはわかりませんが、妻に働いてほしいとお願いしても仕事をせず、家事も自分に押し付けていながら、呑気に「私は周囲から恵まれてるって言われている」なんて吹聴しているとしたらいい気分はしないでしょう。ママたちからも「離婚されたらどうするの?」「自分の旦那が人付き合いしたくないから仕事したくない、家事もしたくないと言っていたら嫌じゃないの?」という質問も寄せられていました。
また投稿者さんは単なる怠けで仕事も家事もしたくない様子です。特に頑張っていることや目標などもなく、日々を過ごしているだけの状態を「恵まれていて羨ましい」と思う人は少数派かもしれません。ママのなかには「病気とかの特別な理由もなく、仕事も家事育児もせず、誰かの役にも立たずにずっと家に引きこもるだけなんてつまらない人生」という意見も寄せられていました。今は旦那さんが仕事も家事も頑張ってくれているからこそ、投稿者さんは「私は恵まれている」と思っているのかもしれません。しかし将来を真剣に考え、旦那さんから「仕事をしてほしい」と言われている現状と向き合う必要があるのではないでしょうか。そして現在の状況は決して周囲から「羨ましい」「恵まれている」と思われているわけではないことを自覚してほしいですね。
文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・マメ美
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ママ友トラブル>勘違いで激怒され、腹が立ってLINEグループを退会。私は悪くないですよね?ママスタ☆セレクト
-
<カンペキ主義の義姉>姪の姿に自分を重ね「ストレス感じてるはず!」なのに夫は…?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【旦那、美少女Vtuberにドハマリ】スマホを取り出しソッコーで視聴開始<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<なぜ今!?>寝る前に電気を消したら「水飲みたい!」タイミング悪い子への対策は?ママスタ☆セレクト
-
<酒グセの悪い夫>かわいい弟のことは私が守る!スマホ作戦、いざ決行だ【第4話まんが:娘の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【イラッ…年下義姉の年齢マウント】夫よ、ありがとう。ちゃんと自分で言う!<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義母の信じられない発言】亡き義母の日記「嫁が不細工」え…?【第19話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義姉、介護を放棄>一人で抱え込んできた義姉の不満が爆発!知らなかった介護の実態【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ひそかな偏見>金髪や明るい茶髪の保護者と仲良くなれる?人を見た目で判断してはダメだけど……ママスタ☆セレクト