![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Cw_A/nm/Cw_AmHttpEgvBf8b-zsjI-84BYy1mIgNY5yHffeqKEY.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
<旦那の素朴な疑問>「女ってなんでいつもイライラしているの?」と言う。原因をよーく考えてほしい
2025.02.08 19:25
提供:ママスタ☆セレクト
![731_旦那_加藤みちか](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/apEG/nm/apEGSRI6HhONbvZmiV_54qar6SpUQw1KJ-8hi40XVrk.jpg?auto=webp&quality=80)
人間は強いストレスを感じるとイライラしてしまうものです。感情のコントロールできなくなり、怒りっぽくなってしまうこともあるでしょう。今回はママスタコミュニティに寄せられたのは、そんな「イライラ」に関する疑問です。
『うちの旦那が「女ってなんでいつもイライラしているの?」とよく言うのですが、何て答えますか?』
人によってイライラする状況は違うでしょう。でも旦那さんの周りの女性たちは、イライラしていると感じているようです。それとも、もしかして投稿者さんへの当てつけで言ったのかもしれません。いずれにせよ、この旦那さんの質問。どう答えるのが正解なのでしょうか……?
ママたちがイライラしてしまう理由は?
「なぜ女はイライラしているのか?」と女性限定でイライラの原因について知りたいという旦那さん。ママスタコミュニティのママたちが、「女性のイライラ」について教えてくれました。
『理由は女性ホルモンじゃない? 生理、更年期があるから』
『若いときはそうでもなかったのだけれど、最近は常に何となく具合が悪い上に子どもの世話が重なって機嫌も悪くなってしまう』
女性は、月経周期や妊娠・出産、更年期の影響で、男性にくらべてイライラする感情が起こりやすいといわれます。また女性は男性より生物学的にストレス耐性が低く、ストレスがかかると気分の落ち込みやイライラを感じやすくできています。それだけに「イライラする生き物=女性」と思われがちなのかもしれませんね。
もちろん、本人の性格によるところもあるでしょう。周りのことがさほど気にならないタイプであればイライラも少ないでしょうが、細かいことが気になる繊細さんは、イライラすることも多そうです。
参考:厚生労働省|女性の健康推進室 ヘルスケアラボ|イライラ
イライラの原因はもしかして……?
傷つく言葉をかけられたり、相手が無神経だったりすれば、誰しもイライラしてしまうもの。けれど旦那さんの発言によると「自分の周りの女性はみんなイライラしている」のだそう。それってどういうことでしょう。
『周りの女がみんなイライラしているのは、原因はあなたにあるのでは?』
『私がイライラしているのは、聞き分けのない子ども3人(2人+旦那1人)の世話しているから!』
『イライラするのは、原因があるときだけ。私は、隣の騒音家族と旦那がいないときはイライラしない』
旦那さんに関わる女性がみんなイライラしているのなら、その原因は旦那さんにあるのでは? と指摘したママもいます。少なくとも「周りの女性がイライラしている」と感じる旦那さんです。まったくの鈍感なタイプとも思えません。
ここは妻として「自分の言動を振り返ってみては?」と冷静にアドバイスをしてみてはどうでしょう。旦那さん自身がわが身を振り返る機会になるかもしれません。わずかな期待でも、話してみる価値はありあそうです。
素敵な人の周りは、イライラする人はいないんだよ?
誰もが少なからずストレスを抱えながら生活をしているもの。けれどイライラの原因は、人それぞれです。世の中からイライラが全てがなくなったら、世界は平和になるのでしょうがそうもいきません。少しでもイライラしない環境はあるのでしょうか……? ママたちからはこんなコメントも寄せられます。
『私がイライラするのは旦那といるときだけ。他の人はいつも私を笑顔でいさせてくれるからさ!』
『素敵な人の前でイライラする人っていない』
『高スペックイケメンの前でイライラする女はいないんだよ? と教えてあげる』
なるほど。旦那さんが素敵な人に変身してくれれば、周りの女性たちもイライラしないということですね。それも一理ありそうです。
旦那さんにこんなアドバイスをしてみては?
旦那さんの「女って」という発言にも、投稿者さんはモヤモヤ・イライラを感じたかもしれません。イライラするのは、女性だけではありませんからね。今度また同じようなことを言われたら「イライラするのは男女関係ない」ということ、「旦那さん自身の態度を振り返ってみて」という2点を伝えてみてはどうでしょう? 少なくとも投稿者さん自身のモヤモヤは晴れそうです。
さらに相手がイライラしていると感じたら「優しい言葉をかける」、「その場からそっと離れる」などといったテクニックを教えてあげてもよさそうです。投稿者さんのアドバイスによって、旦那さんの周りに平和な環境が訪れますように!
文・岡さきの 編集・すずらん イラスト・加藤みちか
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<嫌味だよね?>「ばあばの方が美味しいでしょ」アップルパイを作り直して持ってきたイジワルな義母ママスタ☆セレクト
-
<子ナシにはわからない!?>赤ちゃんいるし仕方ない!母に愚痴るとまさかの反応で…【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<親友はイジメっ子?>イジメに加担した私。消せない過去と残る後悔【第4話まんが:アミカの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【義実家は汚家!帰省ムリ】ホテルを提案すると…夫「会わせない口実か!?」<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義両親が離婚の危機!?】「ユリちゃんが世界で一番だ!」あ、帰ります~!<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫に言われてイヤだった言葉】子育てに協力してほしい⇒「おろせばよかったのに」#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<弟をATMと呼ぶ義妹>ステキなSNSが「ATM発言」で台無しだよ!私からの忠告【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<男の子?女の子?>赤ちゃんの性別、妊娠中に知りたかった?実際知った?9割の人は…ママスタ☆セレクト
-
<夫、突然イクメンに?>小言ばかりの妻にゲンナリ。久々の飲み会で…?【第3話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト