提供:ママスタセレクト

<善意…>義母が毎年旦那のためにバレンタインチョコを作ってきて迷惑!みんながやった断り方は?

2025.02.08 09:30
639_義父母(父母)_森乃クコ
もうすぐバレンタイン。お子さんと一緒にチョコを手作りしたり旦那さんにプレゼントしたりと、いろいろと楽しみがありますよね。そんななかママスタコミュニティには「義母から旦那へのバレンタイン」というタイトルでこんな投稿がありました。投稿者さんの義母は、毎年旦那さんにバレンタインの贈り物を持ってくるんだとか。
『去年は手作りアップルパイとマフラー。一昨年は手作り生チョコと写真立て。その前は手作りチョコケーキと手作りフラワーアレンジメント。しかも手作りお菓子の量が半端ない。私が食べる分も作ってくれていると思うけど、大人2人では2日かけても食べきれないくらい。家が近いからよく手料理を持ってくるけど、バレンタインくらいは控えてほしいのが本音。私もお菓子作りは好きだし、バレンタインは私が手作りプレゼントしたいのに。クリスマスも旦那の誕生日も当日突然に手作りお菓子を持ってくる。私としてはせめてクリスマスは予約したケーキが食べたい』
バレンタインだけでなく、誕生日やクリスマスなどイベントのたびに手作りのスイーツを持ってくるという投稿者さんの義母。それが少量ならまだしも大人でも食べきれないほどの量だといいます。投稿者さんもお菓子作りが好きなため自分が手作りしたい場面でも、義母からの贈り物があるために遠慮している様子。こうした義母の行動にモヤモヤしてしまう投稿者さんに、ママたちからはさまざまなコメントが寄せられていました。

結婚している息子に手作りのバレンタインチョコを送る義母、どう思う?



『結婚5年目。引っ越して近所になってから持ってくるようになった。今3回目。アポなしピンポンだから突然。やっぱり今年も持ってくるよね。旦那に「クリスマスケーキ予約しようよ」と言っても、「でも今年も母さん作ってきそうじゃない? 予約はやめとこう」となる。イベントごとを張り切るタイプの私としては、楽しみが奪われたと思ってしまう。子どもは2歳と0歳。これから家族イベントも増えるのに、毎回義母の手作りになるのかな。義母に初めてのホワイトデーに手作りお菓子を持っていったら「他人に作ってもらうのは苦手」と言われて受け取ってもらえなかった』
投稿者さんは義母の状況についてより詳しく綴っていました。もうすぐやってくるバレンタインも去年と同じようにアポなしで手作りチョコを持ってくるだろうと予想しています。手作りやイベントが好きな投稿者さんは、自分の出番がなくなってしまったとつまらなさを感じている様子。お子さんたちはまだ小さいため義母のスイーツを食べることはないものの、これから家族行事が増えるなかで義母の手作りスイーツの頻度が増えていくのではないかと不安視しているようです。
『マウントかな。結婚している息子にバレンタインってキモいね。せめて未成年までだろうに』
『私は嬉しいなー。旦那にだけこっそりプレゼント渡していたら嫌だけど、2人で食べてってことなら全然いいよ』
義母の行動に対しては「未成年の息子にならまだしも、結婚した息子に手作りは気持ち悪い」と批判的な意見も寄せられていました。その一方で投稿者さんも食べられるようにとたくさん作ってきていることや、旦那さんにこっそり渡しているわけではないことなどを考慮して「私なら別に気にしない」という真逆の意見も。投稿者さんはスイーツ作りが好きなので楽しみを奪われた気分になっていますが、人によっては「美味しかったら嬉しい」という見方になるようですね。

義母が作ってきたものは旦那さんだけに食べてもらうのは?


『義母もあなたも手作り好きでイベント好き。持ってきてもらうお菓子は小さめにしてもらって、あなたも作るとかで対策できるんじゃない?』
『うちの義母もアポなしでいろいろ持ってくるけど、旦那の晩御飯だけ義母の手料理と味噌汁ご飯だけにし続けたら、3ヶ月くらいで旦那が義母に「手料理を持ってくるの本当にやめて」と自発的に断ったよ』
『私なら手をつけないし、旦那に食べさせて自分は好きなクリスマスケーキを買って食べるわ』
義母は普段から投稿者さんの家に手料理を持ってくることから、バレンタインやクリスマスにスイーツを持ってくることも当たり前になっているのかもしれません。投稿者さんとしては「せめてバレンタインだけは控えてほしい」と思いつつ、義母のことも邪険にはできないでしょう。それならば両方の希望を叶える折衷案を考えてみるのが現実的かもしれません。たとえば義母からの手作りスイーツは少量にしてもらえば、投稿者さんも手作りできたりケーキを購入できたりするでしょう。また自分は義母の手料理やスイーツには手を付けずに、旦那さんだけに食べさせるというアイデアもありました。

まずは旦那さんとよく話し合うことが大事!



『義母より問題なのは旦那だと思う。イベント時には自分で作りたいし、クリスマスケーキは購入したい。この2点くらいは要求してもいいと思うよ』
『夫婦でよく話し合って旦那から義母に伝えてもらおう。間違ってもあなたが直接文句を言っちゃだめよ』
『このままにしていたら、そのうち子どもの誕生日にもケーキを持ってくるかもしれないし、ちゃんと旦那と話し合ったほうがいいよ』
『「突然他人のものが食べれなくなっちゃって」と返すか、全部旦那に食べさせるか、捨てる。偽善ならまだしも、どちらかが我慢して成り立つ関係なんていらないよ』
義母からのアポなし手作り攻撃にモヤモヤしている投稿者さんですが、今回の件で問題なのは旦那さんの対応ではないでしょうか。投稿者さんの手作りしたい気持ちやクリスマスケーキは購入して食べたい希望を旦那さんと共有しない限り、旦那さんも今のままでいいという認識のままでしょう。投稿者さんから義母に直接「今年のバレンタインは手作りチョコやめてください」と言うと角が立つでしょうから、旦那さんからやんわりと断ってもらう方向に促したいですよね。このままいい嫁を続けて投稿者さんだけが我慢していると、いつか不満やストレスが爆発してしまう可能性も。また今後お子さんたちの誕生日に義母がケーキを作ってくることも予想され、そうなるとますます断りにくい状況になっていくのではないでしょうか。まずは旦那さんとよく話し合い、投稿者さんの希望を伝えることから始めてみてほしいですね。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・森乃クコ

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <夫、突然イクメンに?>小言ばかりの妻にゲンナリ。久々の飲み会で…?【第3話まんが:夫の気持ち】
    <夫、突然イクメンに?>小言ばかりの妻にゲンナリ。久々の飲み会で…?【第3話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【義母、嫁の食レポは常識!】おすそ分けにアワアワ「まずはサイズ測って…」<第1話>#4コマ母道場
    【義母、嫁の食レポは常識!】おすそ分けにアワアワ「まずはサイズ測って…」<第1話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <スメハラな職場>みんな親切で雰囲気もサイコー!でも隣の上司が今日もお酒臭くて…?【前編まんが】
    <スメハラな職場>みんな親切で雰囲気もサイコー!でも隣の上司が今日もお酒臭くて…?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <夫、夢はラーメン屋!>「オレ会社辞めるわ!」間もなく出産なのに…ウソでしょ~!【第1話まんが】
    <夫、夢はラーメン屋!>「オレ会社辞めるわ!」間もなく出産なのに…ウソでしょ~!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. <非常識すぎる>産後のお世話を拒否した母。弟夫婦がお門違いな激怒をしています
    <非常識すぎる>産後のお世話を拒否した母。弟夫婦がお門違いな激怒をしています
    ママスタ☆セレクト
  6. <親友はイジメっ子?>娘にアドバイス「急に避けるのはNG」友だち関係の行方は!?【第3話まんが】
    <親友はイジメっ子?>娘にアドバイス「急に避けるのはNG」友だち関係の行方は!?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <ヒドい言い訳>会ったことがない人だから?義父である私の父のお墓参りをしない旦那さんにカチン!
    <ヒドい言い訳>会ったことがない人だから?義父である私の父のお墓参りをしない旦那さんにカチン!
    ママスタ☆セレクト
  8. <義母の子育て論>咳してない?風邪気味なのに来るなんて…夫もブチ切れ「帰れッ!」【第4話まんが】
    <義母の子育て論>咳してない?風邪気味なのに来るなんて…夫もブチ切れ「帰れッ!」【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【義実家は汚家!帰省ムリ】義実家に行くと「鼻がムズムズ」「くしゃみ連発」<第3話>#4コマ母道場
    【義実家は汚家!帰省ムリ】義実家に行くと「鼻がムズムズ」「くしゃみ連発」<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事