6日間限定! 大丸神戸店に神戸北野ノスタ&長田ソウルフードが一堂に

2025.09.09 18:45
提供:anna

2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)の6日間、「大丸神戸店」で第11回「神戸市(こうべいち)」が開催されます。今回は2024年秋にオープンした「神戸北野ノスタ」と、長田エリアの名物にフォーカス。地元グルメや話題のスイーツが勢ぞろいします。

( Index )

「神戸北野ノスタ」名物がズラリ! 長田のソウルフードにも注目

「神戸北野ノスタ」名物がズラリ!

「第11回 神戸市」

地元・兵庫&神戸の味と雑貨、カルチャーが集結する「神戸市」。今回はなんと、北野異人館エリアに2024年秋にオープンしたグルメ複合施設「神戸北野ノスタ」がまるっと「大丸神戸店」に登場します!

前回好評だった「NOSTAパンケーキサンド」をはじめ、世界的パティシエ・辻口博啓さんが手掛けるショコラブランドなどがラインナップ。なかでも、特に注目したい4ブランドを紹介します。

「NOSTA パンケーキサンド 神戸紅茶アップルティー」(1個/486円)※各日50限定 「NOSTA チーズタルト(クリームチーズ味、チェダー&モッツァレラ味、ゴルゴンゾーラ味)」(1個/400円~)

神戸の食材を使ったスイーツやドリンクが楽しめる「NOSTA CAFE」からは、多数のメディアでも取り上げられている看板商品「NOSTAパンケーキサンド」がお目見え。本イベントでは、「大丸神戸店」限定フレーバーやイベント初登場スイーツが購入できます。

「黒ごまフィナンシェ」(1個/380円) 「コフレドゥショコラ4粒入(丹波黒ごまプラリネ、淡路島の藻塩キャラメル、ペルー75%、レーヌ)」(2,250円)※各日10限定

さらに、辻口博啓さんが手掛けるショコラトリー「LE CHOCOLAT DE H」が、「神戸市」に初登場!

通常、関西では「神戸北野ノスタ」でしか出会えない、レアなショコラトリー。兵庫県丹波市産黒ゴマや、淡路島産藻塩といった地元食材を使用した限定商品が購入できるチャンスです。

「淡路バーガー」(460円) 「丹沢酵母食パンクルミレーズン」(430円)

パンの世界大会で3位を獲得した中西智彦さんによるベーカリー「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」も、「大丸神戸店」初出店。

「淡路バーガー」は、淡路島産のタマネギソテー、コロッケ、丹波の卵を使ったソースを挟み、ボリューミーに。“毎日食べても飽きないパン”を目指し、国産小麦の旨みを活かした生地と、兵庫・神戸の食材を使用した味わいあるパンがそろいます。

「バレルエイジド(ウイスキー樽熟成)」(884円) 「コーヒーバッグ(バラエティセット)」(1,320円)

焙煎日本一(JCRC2023優勝)を獲得した国内トップのバリスタが手掛ける「心斎橋焙煎所」の姉妹店「神戸北野焙煎所」は、希少価値の高いスペシャリティコーヒーやオリジナルブレンドなどを提供。

なかでも、六甲山蒸留所のウイスキー製造樽で熟成させた豆は、同店の人気商品なのだとか。コーヒーバッグもあるので、お土産にもおすすめです。

長田のソウルフードにも注目

「神戸長田牛すじぼっかけカレー」(864円) 「神戸長田牛すじぼっかけカレー」(864円) 「アップル」(250円)

今回の「神戸市」では、長田区制80周年を記念したフードが登場。「神戸長田牛すじぼっかけカレー」や、昭和レトロな瓶ドリンク「アップル」は必食の一品。さらに「神戸市ロゴ入りラムネ」も販売され、遊び心あふれるアイテムに注目です。

「松鶴寿司」の「ひょうご海鮮つめとん瓶 ひょうごサーモン」(85g/1,188円)※各日30限定 【初登場】「南京町 花梨麻婆飯店」の「牛すじ四川麻婆豆腐」(400g/1,390円) 【初登場】「マックスイーツ」の「キャラメルブリュレミルフィーユ」(1ホール/1,580円) 【実演】「劉家荘」の「大粒肉しゅうまい」(6個入り/648円) 「劉家荘」の「焼鶏」(1/2羽/1,700円)※各日10限定

また、中華や洋菓子の名店も多数出店。「松鶴寿司」の海鮮瓶詰や「花梨麻婆飯店」の牛すじ麻婆豆腐、「劉家荘」の焼鶏など、実演販売も含めて食欲をそそるラインナップが集結します。

\from Writer/
神戸の街の“今”を切り取ったようなイベント「神戸市」。北野ノスタの人気スイーツや、長田のソウルフードまで一堂に楽しめるのは大丸神戸店ならでは。足を運べば、きっと神戸の奥深い魅力を再発見できますよ!

第11回 神戸市

開催期間:2025年9月10日(水)~9月15日(月・祝)
時間:10:00~19:00 ※最終日は18:00閉場
会場:兵庫県神戸市中央区明石町40 大丸神戸店 本館9階 イベントホール/エスカレーター横特設会場

写真/株式会社 大丸松坂屋百貨店 文/三浦あやか

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 雪見だいふくが秋だけ“月見だいふく”に!黄色いおもちで月をイメージ 人気の「コクのショコラ」も再登場
    雪見だいふくが秋だけ“月見だいふく”に!黄色いおもちで月をイメージ 人気の「コクのショコラ」も再登場
    モデルプレス
  2. サンマルクカフェに“いもづくし”の秋メニュー 限定チョコクロや”飲むスイートポテト”なスムージーなど3品
    サンマルクカフェに“いもづくし”の秋メニュー 限定チョコクロや”飲むスイートポテト”なスムージーなど3品
    モデルプレス
  3. 本場の味が京都に集結! 伊勢丹「イタリア展」でピッツァ&ドルチェ三昧
    本場の味が京都に集結! 伊勢丹「イタリア展」でピッツァ&ドルチェ三昧
    anna
  4. Josieが大阪に♡ フォーシーズンズホテルで映えすぎアフタヌーンティー&ディナー
    Josieが大阪に♡ フォーシーズンズホテルで映えすぎアフタヌーンティー&ディナー
    anna
  5. 品川駅でしか買えないなんてズルい!行列必至のスイーツ「いちごミルクサンド」実食レポート
    品川駅でしか買えないなんてズルい!行列必至のスイーツ「いちごミルクサンド」実食レポート
    michill (ミチル)
  6. サンド伊達も絶賛 「コーラが劇的に美味しくなる飲み方」を試したら全然違った
    サンド伊達も絶賛 「コーラが劇的に美味しくなる飲み方」を試したら全然違った
    Sirabee
  7. 韓国の人気キャラクター「BELLYGOM」×「SHIBUYA109」がコラボ!ピンクの世界観が可愛い『ベリフルツアー in SHIBUYA109 MOG MOG STAND』が開催中♡
    韓国の人気キャラクター「BELLYGOM」×「SHIBUYA109」がコラボ!ピンクの世界観が可愛い『ベリフルツアー in SHIBUYA109 MOG MOG STAND』が開催中♡
    Ray
  8. サーティワンにサンリオ“はぴだんぶい”初のアイスケーキ、9月12日より数量限定で登場
    サーティワンにサンリオ“はぴだんぶい”初のアイスケーキ、9月12日より数量限定で登場
    モデルプレス
  9. 魚市場の食堂が教える「フライパンを使ったさんまの焼き方」がスゴすぎ 調理師も思いつかない斬新さ
    魚市場の食堂が教える「フライパンを使ったさんまの焼き方」がスゴすぎ 調理師も思いつかない斬新さ
    Sirabee

あなたにおすすめの記事