

甘酸っぱくて爽やか!外はシャリっと中はしっとり♡簡単レモンマドレーヌのレシピ
さっぱりとした味わいのレモンスイーツ。暑い季節の焼き菓子は、さっぱりした味わいのレモンを主役にして楽しんでみてはいかがすか♪今回は甘酸っぱくて美味しい簡単レモンマドレーヌのレシピをご紹介していきます。
レモンマドレーヌを試すのにかかる時間
約40分(焼成時間・冷やす時間を除く)レモンマドレーヌのレシピ
今回はホタテ型のマドレーヌ天板を使用して焼いていきます。無ければアルミカップやペーパートレーなどお好みの物を使用してください。100円ショップなどの可愛いカップで作ってもいいですよ。
レモンマドレーヌの材料(9個分)
【マドレーヌ生地】
・全卵 100g
・グラニュー糖 60g
・はちみつ 20g
・薄力粉 90g
・ベーキングパウダー 3g
・無塩バター 80g
・レモンの表皮 2/3個分
・レモン汁 15g
【グラス・オ・シトロン】
・レモン汁 12g
・粉糖 50g
・レモンの表皮 1/3個分
レモンマドレーヌの作り方
【マドレーヌ生地を作る】
① 小さめのボウルに無塩バターを入れ、湯せんにかけて溶かす。
② 別のボウルに全卵・グラニュー糖・はちみつを入れホイッパーで混ぜる。①の湯せんを外して、人肌程度になるまで混ぜながら温める。
③ 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、混ぜる。
④ 溶かした無塩バターを加えて、さらに混ぜる。
⑤ レモンの表皮を削って加え、レモン汁も加える。
※レモンは国産レモンを使用しています。表皮を加えるので防カビ剤の使用されていない国産の物を用意してくださいね。
⑥ 全体を丁寧にゴムベラで混ぜたら、ラップして冷蔵庫で30分~1時間程度休ませる。
⑦ 生地が少し締まって固くなるので、ゴムベラでもう一度全体を丁寧に混ぜる。生地を1個につき約40g型に流し入れる。絞り袋に入れると入れやすいです。
※使用する型によって分量が変わってくるので、型の8分目位まで入れるのを目安にしてください。
⑧ 180℃に予熱したオーブンで約16分焼成する。
焼成後はひっくり返して型から外し、網の上で冷ます。
このまま食べてもとっても美味しいレモンマドレーヌです。余力があれば次の工程をやってみましょう。
【グラス・オ・シトロンを作って仕上げる】
粉糖・レモン汁をボウルに入れ、よく混ぜる。
※粉糖はダマになりやすいので、一度ふるってから使用してください。
マドレーヌの表面に刷毛で塗る。乾かない内に、削ったレモンの表皮を好みで飾る。無ければグラスのみでもシンプルで可愛いです。刻んだピスタチオなどを飾っても◎
網の上に並べ、乾くまで放置する。
グラス・オ・シトロンが乾いたら出来上がり。
とっても爽やかな味わいのレモンマドレーヌ。表皮を加えると一層香りがよくなります。シャリッとしたグラス・オ・シトロンも味と食感のアクセントになって美味しいですよ♪
夏は冷蔵庫で冷やして頂くのもおすすめです。バターが入っているのでキュッと生地が締まりますが、冷たいアイスティーなどと一緒に頂くと最高です!
夏におすすめの爽やかマドレーヌ、ティータイムのお供にぜひ作ってみてくださいね。
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ちょい足しするだけで“給食カレー”風の優しい味わいに…?JA全農がすすめる「隠し味」がSNSで話題All About
-
【淡路島】グランピング施設にレストラン「ビストロカラト Virgin Valley淡路島」が誕生!anna
-
今しか食べられません!8月までの限定商品も♡独り占めしたいシャトレーゼの推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
【プロ直伝】暑い日に食べたい“冷たい麺”レシピ3選anna
-
【おしゃれな空間】【都内】ゆっくりランチや女子会におすすめ!大人気「ふじヱ茶房」実食レポSheage(シェアージュ)
-
【関西初出店】ザクザク食感にハマる人続出! 話題のクッキーブランドが心斎橋PARCOでポップアップを開催anna
-
ひんやりぷるぷる食感がたまらない♡簡単!「飲むコーヒーゼリー」のレシピmichill (ミチル)
-
「ビジュがいいから手土産にも!」【シャトレーゼ】ひんやりおいしい「期間限定の夏スイーツ」3選All About
-
「革命的な美味しさ」そうめんが爽やかな酸味のイタリアン風味に!ヒガシマル醤油の“つけつゆ”が話題All About