くるくるがポイント!食パンで簡単「ミニバナナお花ロール」【トレンドレシピ】
2016.05.04 13:37
views
ポカポカとした春真っ盛りの天気だと、お弁当を持ってピクニックに行きたいですよね。でもお弁当を作るのが面倒…と感じる人も多いはず。そこで今回は食パンを使った簡単ロールの作り方をご紹介します。
柏原歩さんの「ミニバナナお花ロール」
レシピを担当してくれたのは、料理教室「ABCクッキングスタジオ」の現役講師ながら、アイドルグループ・Re:ガールズのメンバーとしても活躍する柏原歩さん。今回紹介するレシピは、お手軽簡単に作れちゃう「ミニバナナお花ロール」です。材料(マフィン型6個分)
食パン(6枚切り)…4枚バター…適量
バナナ…1本
レーズン…お好み
(a)
シナモンパウダー…大さじ3
グラニュー糖…大さじ3
(ココアパウダーでもOK)
(b)
粉糖…大さじ1
水…小さじ1
実際に作ってみよう
1、食パンは耳の部分を切り、白い部分にはバターを塗りましょう。2、aを小さじ2くらい程度パン全体にふりかけます。次に半分にカットしたバナナを食パンで巻いていきましょう。巻き終わったら、もう一枚のパンも巻きます。
3、巻いたパンをラップに包み5分程度くらい置きます。
4、生地がしっとりしたら包丁の出番!3等分に切りアルミカップや型にいれます。
5、余ったaを上からふりかけ230度のオーブンで5分程度、焼き目がつくまで焼いていきましょう。
6、粗熱がとれたらbの材料を使ってアイシング。仕上げにレーズンをトッピングして完成です♡
歩さんの教えるポイント
バターはすこし多めに塗ると馴染み、巻きやすくなりますよ。また、表面はカリカリ中はふわふわしっとりと仕上げるために、あまり焼きすぎないようにしてくださいね。
いかがでしたか?
今回はバナナを使ったお花ロールをご紹介しました。
ぜひ参考にして、作ってみてくださいね。(modelpress編集部)
柏原歩(かしわばらあゆみ)プロフィール
長野県出身。ABCクッキングスタジオ講師。2015年8月よりフードフェスアイドル・Re:ガールズメンバー。日本各地に根差す郷土料理に高い関心を持ち、「地産地消を心がけ、素朴な味わいの料理を同世代の女性たちに伝える」ことを目標に活動。Instagramを活用し、作った料理やレシピを発信している。憧れの人物は料理家の栗原はるみ。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
牛角焼肉食堂で秋限定!フードコートで楽しむ月見焼肉『月見牛カルビ焼き定食』が新登場WWS channel
-
キル フェ ボン、ウサギたちが誘う、月夜のひととき秋の風情を映す新作「お月見タルト」発売!WWS channel
-
龍が羊に変身!? 道頓堀に「金羊ラーメン」を食べに行ってきた【大阪】anna
-
シャインマスカットがたっぷり!【シャトレーゼ】売り切れる前に食べたい「期間限定スイーツ」3選All About
-
いつもの塩をトリュフ塩にするだけでリッチに変身!ふかふかフォカッチャのレシピmichill (ミチル)
-
お願いずっと売って~!食べ逃したら一生後悔しそう…期間限定のモスバーガーの絶品グルメmichill (ミチル)
-
氷の器に抹茶ラテ!? 京都のホテルでしか出会えない“ときめきドリンク”が期間限定登場anna
-
レッドブル・エナジードリンク、華やかな香りのマスカット味が定番化決定!マイナビウーマン
-
これは食べなきゃ後悔しそう!今しか味わえない期間限定コンビニグルメ第1弾michill (ミチル)